はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

12/3/2015

  • クライミングウォール施設情報

【クライミングウォール施設情報 3/12更新】 ~4/31


【クライミングウォール施設情報 3月・4月】

いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設をご利用いただきましてありがとうございます。下記の日時は、体育館全面貸切等によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2015/03/12 20:02:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

2014年度第6回浜線美化活動を実施しました

2014年度最終の浜線美化活動を実施しました。

3月とはいえ、寒さを感じる中での活動となりました。早朝7時半から約1時間、浜線バイパス沿いのゴミ拾いやYMCA敷地内の草刈りを行いました。
協力企業を訪問回収し集まったゴミは以下のとおりです。

ゴミ・草木:ゴミ袋約15袋分
空き缶など不燃ゴミ:ゴミ袋約5袋分

ペットボトルキャップ回収にも協力が寄せられました。

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/03/12 17:36:28
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • クライミング講習会ブログ

クライミング講習会 第8回

いよいよクライミング講習会、最終日となりました。今日は今までの成果を見ていきます。皆さんどれくらい上達されたかの終了判定。二人一組で、クライマー、ビレーヤーを行っていただきその様子を講師、参加者全員でチェック、応援します。
8回という回数でしたが皆さんとても上達、習得されてあり、無事今回の参加者全員に「大丈夫」「よく頑張りました」の拍手が送られていました。
講師から最後にいただいた「今後もルールを…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2015/03/12 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

11/3/2015

    【2歳児】ラッコクラス活動報告109

    ■2015年3月11日(水)

    今日は、アデラ先生と最後の英語プログラムと、卒園式の練習を行いました。

      
    卒業式の練習が始まると、みんなの顔つきが変わりました。
    入場の場面では、名前を呼ばれると大きな声で返事して、前回り。ポーズもカッコ良かったです。

    続きはこちら

    • Posted by 体育幼児園
    • at 2015/03/11 22:00:00
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 中央YMCA こりすクラス活動報告

    【2歳児】こりすクラス活動報告114

    2015年3月11日水曜日

    みんな一緒に体育室で行う活動は今日が最後となりました。もうすぐ卒園なんだとみんなの門出を祝う喜びとお別れの寂しさでいっぱいのリーダーです。
    サーキット運動では、マット、とびばこ、平均台とたくさん身体を動かしましたね。(写真左)
    また、お集まりの際、手遊びをして、とびきりの笑顔に出会えました。(写真右)…

    続きはこちら

    • Posted by 体育幼児園
    • at 2015/03/11 20:00:00
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 活動報告

    サタデーインディアンズクラブ3月活動報告

    ■2015年3月7日(土)
    サタデーインディアンズクラブ3月の活動が終了しました。

    今月は「阿蘇いこいの村」にJRで行きました。
    南熊本駅と光の森駅に集合し、いこいの村駅まで電車の旅をたのしみました。電車の窓から見える景色はとても綺麗でしたよ。
    いこいの村駅からいこいの村までは徒歩で移動。
    牛さんがお昼寝をしていました。…


    続きはこちら

    • Posted by キャンプ・野外活動
    • at 2015/03/11 18:46:50
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

    【2歳児】ペンギンクラス活動報告113

    2015年3月11日(水)

    ペンギンクラスでの活動も残りわずか。今日も登園して元気に遊びます。初めは難しかった『はしご登り』も上手になりました。
     

    続きはこちら

    • Posted by 体育幼児園
    • at 2015/03/11 14:47:31
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 国際ホテル科ブログ

    国際ホテル科 2年生 卒業式前日登校日


    こんにちは。

    国際ホテル科です。

    2年生は本日(3/11)卒業式前日登校日です。

    これが、最後の登校です。久しぶりに元気な顔がそろいました。

    2年生の初めに書いた、思いや目標を持って、「はいチーズ!」

    明日は卒業式です✿

     

    専門学校 熊本YMCA学院
    〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
    TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877


    続きはこちら

    • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
    • at 2015/03/11 14:14:35
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • サッカー 活動報告・お知らせ

    【会場変更連絡】3/11(水)中央YMCAサッカーC

    本日のサッカーは、扇田環境センターから中央YMCA体育館に変更して実施します。着替え・タオル・水筒・室内シューズの準備をお願いします。

    スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


    続きはこちら

    • Posted by スポーツスクール
    • at 2015/03/11 10:57:43
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    10/3/2015

    • 就職活動報告

    グループ面接・グループディスカッションの練習

    経営ビジネス科1年は本日「グループ面接」と「グループディスカッション」の練習を行いました。先週より自己PRと志望動機の練習をしていましたので、それを応用しての総合練習となりました。

    「グループ面接」は面接官1名と受験者4名で、入室から質問への返答そして退室までの一連の流れを練習しました。質問の1つは自己PRで、もう1つはその場で面接官役の学生から質問をしてもらいました。しっかりと覚えられて成果を発揮…


    続きはこちら

    • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
    • at 2015/03/10 16:23:53
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)