[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

6/2/2015

  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科1年 凧揚げ交流会

先日、一新幼稚園の年長クラスのお友だちと凧揚げ交流会を行いました。6月の交流実習、運動会実習に続き、3回目の交流となります。
スクーリングで製作した凧を持って、一新幼稚園へ。
久しぶりの再会に緊張も見られましたが、広場に到着し、タコたいゲーム・猛獣狩りゲームでアイスブレーク。ラーメン体操で準備運動。
さぁ、いよいよ凧揚げスタートです。
子どもたちとともに広場を走り回りながら、風をつかんでいました。子どもた…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/02/06 21:19:52
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

くつをそろえる

サッカーチーム小学生の子どもたちが部屋にあがっていった後
の靴です。
自分たちでここまでしてくれていることはうれしいですね。
靴をそろえるということは、心を整えるということ。
常日頃の心構えはプレーにも出ることでしょう。…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/02/06 20:52:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告101

2015年2月6日金曜日

今日はプール活動日。プール活動もまとめの時期となりました。ワッペンテスト、保護者見学会とウキウキワクワクの子どもたち。練習の成果を十分に発揮できましたね。

 


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2015/02/06 14:15:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

【老人ケア科】 1年生第Ⅲ期介護実習中


日々、介護福祉士になるために、学びを深めている老人ケア科1年生ですが、
現在、1年生のうちに3回ある最後の実習中です。
今回の実習では、夜間実習もあります。


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2015/02/06 13:04:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

5/2/2015

  • 活動報告

むさしYMCAアフタースクール絵画通信その7

むさしYMCA絵画教室では、2015年の干支「ひつじ」をモチーフにした飾り皿を作りました。ふわふわの毛が本物のひつじさんみたいでしょ!顔手足は粘土をコロコロ丸めて作りました。とぼけたひつじやイケメンひつじなど個性のあるひつじさん達が並んでお待ちしています。ぜひ、むさしYMCAにお立ち寄りの際はご覧ください。

 

報告:ひまわりリーダー

むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/02/05 19:26:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

ひがしワイズメンズクラブ リーダー感謝会

ひがしワイズメンズクラブ2月の例会は、『リーダー感謝会』を行っていただきました。日頃水泳やサッカー、キャンプなどに励むリーダーたちを労う食事会、そして社会の先輩となるワイズメンとの交流を行いました。
リーダー会からは、リーダーたち自ら企画したボランティア活動や研修会の発表や、それをワイズメンからぜひサポートしたいという申し出など活発な意見交換も行われました。
 

 …

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2015/02/05 18:52:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 手提げ作り教室ブログ

手提げ作り教室 4回目

今日で4回目の「手提げ作り教室」。今回もちょっとの時間ももったいないと席に着くなり生地を広げられ作業開始です。

4回目は持ち手部分と、裏袋の作製が主な内容です。
 

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2015/02/05 16:06:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • クライミング講習会ブログ

クライミング講習会 第4回

 今日はビレーについて学びました。登はんは先週に引き続き、トップロープを用いたリードクライミング練習です。登はんの合間にはクリップの講習も行われ、皆さん前回よりクリップの扱い方がとてもスムーズでした。
   
次回は、トップロープなしでリードクライミングを行います。自信がない方は、トップロープありでも・・・
来週は祝日でお休みです。2週間後お待ちしております。
  …

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2015/02/05 16:04:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 体操 活動報告・お知らせ

熊本YMCA体操・新体操教室36

皆さん

フロアプログラムの目標覚えてますか?
3学期の目標はおうちの人に「ありがとう」を言おうです。

日頃は、中々言えない感謝の気持ちを言葉に出して伝えてみましょう。
おうちの人は皆の事をしっかり応援してくれています。みんなも成果と感謝の気持ちで返しましょう。


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2015/02/05 14:05:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【むさし】親子ベビー体操

むさしYMCAでは、毎週木曜日11時から11時45分の間、0歳から1歳児を対象に『親子ベビー体操』を実施しています。



親子でリズム体操を行い、トランポリン、すべり台、平均台など様々な器具を使って体を動かします。…

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2015/02/05 13:43:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)