はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

8/6/2014

  • お知らせ

「みんな泳げる25M運動」

■2014年6月8日(日)

ながみねファミリーYMCAでは託麻南小学校4年生~6年生の水泳が苦手な児童を対象に『みんな泳げる25M運動』を実施しました。

最初は緊張している様子でしたが、グループに分かれて練習を行ううちに、息継ぎのコツをつかんでいる様子でした。…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/06/08 14:37:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

「みんな泳げる25M運動」&「水の安全特別プログラム」

2014年6月8日(日)

本日むさしYMCAでは、『みんな泳げる25M運動』と『水の安全特別プログラム』を実施しました。


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/06/08 13:34:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【感謝】ボランティアの草刈り作業

大牟田市立多目的活動施設『リフレスおおむた』は、体育館、屋内学習施設、キャンプ場を合わせ持つ多目的活動施設です。



今日は朝から地元の方々の協力のもと、リフレスおおむた敷地内のキャンプ場周辺や冒険坂、せせらぎ川周辺の草刈を行いました。…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2014/06/08 13:34:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

地域応援プロジェクト「みんな泳げる25m運動」

2014年6月8日(日)9:00-10:00
[みなみYMCAプール] 

もうすぐ、プール開きですね。
本日、みなみYMCAでは地域貢献活動の一環で近隣の小学校を
対象とした[みんな泳げる25m]を実施しました。

泳ぐことが苦手・上手に泳げないの理由としては主に
1.息継ぎができない
2.水中での息の吐き方が解らない
3.正しい姿勢・リズムで泳げない

などが上げられます。

今回、その視点に着目し、ポイントを絞って指導…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/06/08 10:55:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

7/6/2014

  • 活動報告

【リバティドルフィンズ】活動報告8

2014年6月7日土曜日

今日の活動の様子です。
マットを使って運動遊びや筋力トレーニング、鉄棒をしました。
これからも、『できた!』の回数を増やしていけるように一緒に頑張りましょう。…

続きはこちら

  • Posted by 発達支援
  • at 2014/06/07 21:45:52
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

熊本YMCAスイミングスクールNo.5

■2014年6月7日(土)

みんなはYMCAに来た時、靴の片付けはできていますか?

靴がきれいに並んでいると、後から来たお友だちも気持ちよく、靴箱に入れることができますね。…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2014/06/07 20:06:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

プールの着衣泳トレーニング

2014年6月7日(土)
今日は、プールの着衣泳トレーニングに参加しました。
服を着た状態で呼吸を確保することは、とても大変でした。ペットボトルなどの道具を使うと上手に浮かぶことができますよ。

来週のプールは服を着てプールに入ります。みんなの命に関わる事なのでしっかり学びましょうね。
現在、キャンプ・夏休み短期プログラムも受け付けを行っています。皆さんの参加お待ちしています。

スネイクリーダー

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2014/06/07 19:40:47
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

6/14(土)15:00からのサプリは『スペイン語:サッカーワールドカップ』

6/14(土)15:00からのサプリタイムのテーマは、
『スペイン語:サッカーワールドカップ』です。


エクアドル出身のHeihachiro講師と一緒に、ラテン的な視点でサッカーワールドカップを探求してみませんか?

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2014/06/07 16:21:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

むさしワイズメネット会 むさしYMCA花壇のお花を植え替えてくださいました!

今日、熊本ワイズメンズクラブ メネットの皆さんが、プール前の花壇のお花の植え替えをしてくださいました。

今回は夏の花「日々草(にちにちそう)」です。初夏から晩秋まで次々に花が咲くので、この名前があるそうです。

小さな花壇ですが、メネットの皆さんのお手入れのおかげで季節ごとの花々に近隣の方々も目をとめてくださるステキな花壇になっています。いつもきれいにしていただきありがとうございます。

横には約20年この…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/06/07 15:56:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科の実習指導者のみなさん

6月7日(土)今日は老人ケア科の法定実習施設の指導者の皆さんと2014年度実習についての会議を行いました。昨年度の評価と指導における工夫など話していただいています。忙しい現場の中で本当に丁寧に指導をしていただいていることを今年も感じ、老人ケア科の学生たちは本当に幸せだなと思いました。一生懸命、想いを尽くして指導していただいたことは学生たちの中にしっかりと響いています。授業中や日々の会話で『私が行っ…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/06/07 14:21:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)