建築科1年生で実施している職業理解セミナー。第3回は設備設計をされている山下郁利さんにお越しいただきました。建築の仕事の中でもなかなか馴染みのない設備設計について詳しく丁寧にご説明いただきました。現2年生でも昨年同じようにお話をいただき、設備設計に興味のある学生がアルバイトでお世話になりました。その2名を来年の4月からは本採用していただきます。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市…
熊本YMCA学院建築科1年生で、長崎市内の建築見学&軍艦島クルーズを実施しました。梅雨の時期にも関わらず当日は晴天で絶好の見学日和。ナガサキピースミュージアム、長崎県美術館をを全員で見学し、その後は市内の自由見学。午後からは軍艦島へ渡りました。軍艦島は炭鉱産業、建築の歴史的にも意義深い場所です。
ナガサキピースミュージアムのブログで紹介いただいています。
先週6月9日から老人ケア科2年生は最後の実習に出ています。次にご利用者の前に立つのは介護福祉士として職業人としてです。プロの介護福祉士として、ご利用者の前に立てるように実習は全力で臨みます。これまでの実習では気付かなかったことや介護をするにも法律や制度を知っておく必要があること。そしてこれからの高齢者福祉の在り方、施設の在り方、地域の中にあり地域とともに歩んでいくことについても考える実習となってい…