6/11/2013

  • 児童福祉教育科ブログ

学生の募金活動始動!

こんにちは!私たちは児童福祉教育科3年生のボランティア委員です。熊本YMCA学院の学生ボランティア委員会では、「国際協力青少年育成年末募金」に向けて活動を開始しました。各クラスでポスターや募金箱を製作し、募金への協力のお願いを呼びかけています。

私たち児童福祉教育科3年生では、毎月1人100円募金することを目標にしています。11月、12月、1月のそれぞれ決まった日に、クラスで募金活動を行う予定です。…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/11/06 8:03:05
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ボランティア活動報告

学生の募金活動始動!

こんにちは!私たちは児童福祉教育科3年生のボランティア委員です。熊本YMCA学院の学生ボランティア委員会では、「国際協力青少年育成年末募金」に向けて活動を開始しました。各クラスでポスターや募金箱を製作し、募金への協力のお願いを呼びかけています。

私たち児童福祉教育科3年生では、毎月1人100円募金することを目標にしています。11月、12月、1月のそれぞれ決まった日に、クラスで募金活動を行う予定です。…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/11/06 8:01:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

5/11/2013

  • 活動報告

シニア英会話 at むさしYMCA ピクニック授業!

秋晴れの清々しい中、むさしYMCAのシニア英会話クラスでは、近くの公園でピクニックスタイルの授業を行いました。

いつもMine講師(日本人)が担当していますが、今日はZurine講師(スペイン人)をゲストに迎え、これまで学んだ内容を活かして、会話を楽しみました。

手作りお菓子やジャム、ご自宅に実ったフルーツなどをお持ちくださった方がいらっしゃり、お腹も心も満たされました。

12月最後のレッスンも外国人講…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/11/05 14:47:47
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

4/11/2013

  • サッカー 活動報告・お知らせ

[サッカーキャンプ]ありがとうございました。

サッカーキャンプ2013参加者および保護者の皆様へ

今回、サッカーキャンプにご参加いただきありがとうございました。
メンバー20名、リーダー3名、一生に一度の楽しい思い出となりました。
これからもYMCA諸活動にご理解とご協力をいただければ幸いです。
参加者の皆さんは、お家の人へたくさんお話してくださいね。
また、会える日を楽しみにしています。
リフティング最高記録が出たら、サッカー担当のリーダーに教えてくだ…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/11/04 19:15:36
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

[サッカーキャンプ]お別れの時

今から帰ります。
(解散時間)
ながみねファミリー16時
みなみ17時頃を予定しています。

僕たちの成長楽しみに待っていてくださいね。
※さすがに馬車では帰れませんでした。(笑)

みんな別れを惜しむ姿にリーダー感動です。


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/11/04 15:01:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

[サッカーキャンプ]20名の勇士

◆2013年11月4日am
   
晴天に恵まれ、いよいよ最終日です。
20名のたくましい姿に成長を感じています。リフティングテスト頑張ります。初日、2回だったお友だちが、10回達成。いいねっ!!
最高の思い出、最終章!…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/11/04 10:17:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

3/11/2013

  • 活動報告

レクリエーション指導【川尻小学校】に行ってきました。

2013年11月2日(土)

川尻小学校5年生の学年活動で、レクリエーション指導にいってきました。

子どもたちと保護者、およそ80名と、親子で楽しめる運動遊び、ゲームを行なってきました。

高学年になってくるにつれて、なかなか、お父さんお母さんと、手をつないだり、スキンシップを図ることが少なくなってくる時期にさしかかってきますが、今回は、親子で、手をつないでゲームをしたり、協力して知恵をだしあったゲームをし…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/11/03 23:15:55
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

[サッカーキャンプ]阿蘇で満喫!

◆2013年11月3日(日)

午後の練習終了!
みんな元気です。
仲良く楽しくサッカーを満喫しました。
天気も大きく崩れることなく一安心でした。
夜は、ゆっくりした時間を過ごし、明日に備えたいと思います。

  …

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/11/03 16:23:55
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

[サッカーキャンプ]2日目朝

◆2013年11月3日(日)
阿蘇青少年交流の家を出発して人工芝グラウンドで午前練習スタートしました。


朝の食欲には、びっくりです。

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/11/03 10:06:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

2/11/2013

  • 活動報告

発達障がい支援【リバティドルフィンズ】

2013年11月2日土曜日

11月がスタートしました。
今日の活動は、トランポリンとロープを使った遊びでした。
 


続きはこちら

  • Posted by 発達障がい支援
  • at 2013/11/02 17:22:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)