8/11/2013

  • 活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告68

2013年11月8日金曜日

今日は待ちに待った『いもほり遠足』でした。
ずっと楽しみにしていたこりすクラスの子どもたち。
実りの秋、神様の恵みにより大きく育ったおいもを収穫する喜びを知ること、自然に触れることで、土の感触、温もりを感じることを大切にしながら活動をしました。…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/11/08 19:28:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 建築科ブログ

建築科:長崎建築見学&軍艦島上陸見学

建築科1年生で11月7日(木)に長崎の建築見学と軍艦島上陸見学を実施しました。
午前中は長崎県美術館をはじめ様々な長崎市内の建築を見学し、午後からは長崎港から船で約30分の沖合にある、かつて炭鉱の島であった軍艦島(正式名称:端島)へ上陸し、建築・炭鉱産業の歴史について学びました。

 
6度の埋め立てで造られた人工の島である軍艦島

軍艦島へ向かう船上にて

1916年(大正5年)に造られた30号棟
この30号…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/11/08 18:37:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

韓国の大学生が見学にきました。

韓国で、社会福祉や青少年育成について勉強している学生がYMCAの活動について学ぶためにみなみYMCAに来てくれました。話を聞いた後、施設を見学して熱心に質問をしてくれました。学童とYMCAのアフタースクールの違いや、施設管理のお金はどこから出ているのかなど、次から次に質問が飛んできました。

韓国学生施設見学 話を聞く様子

みなみYMCA
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
TEL:096-353-6391 FAX:0…


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/11/08 17:52:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】 ラッコクラス活動報告66

■2013年11月8日(金)

今日のラッコクラスでは、「英語プログラム」と、もうすぐお引っ越しをしてしまうお友だちの「お別れ会」を行いました。
「お別れ会」では運動会に参加できなかったお友だちもいたので、運動会の発表と、かっけこをがんばりました!
運動会が終わってダンスはあまり練習していませんでしたが、みんなしっかり覚えていて、すごいな~と感じました。

      …

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/11/08 14:30:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  自衛消防訓練

11月6日(水)に消防署の皆さんの立会いのもと、自衛消防訓練を行いました。普段の訓練で実施している、出火場所の発見から、初期消火、園内の放送内容、119通報、誘導等の一連の行動を確認していただき、評価していただきました。迅速に行動も出来ていたとの評価いただきました。これからも命を守るために普段からの訓練をしっかり行っていきたいと思います。

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2013/11/08 10:18:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • リフレスクッキングブログ

リフレスクッキング(第3回目)

11月7日、本日のクッキングメニューは「さわらとえのきの生姜風蒸し」「ブロッコリーとじゃがいものスープ煮」「グレープフルーツと大根のサラダ」「リンゴのパンタルト」の4品です。

   

今回は食の取り方について詳しくお話をしていただきました。

例えば、今から寒さに向っていく季節には人の身体は脂肪を貯め込むようになり、貯め込むと心筋梗塞や脳血栓をおこしやすくなるそうです
脂肪を貯めずに流すには、コンニャク…


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/11/08 9:15:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

7/11/2013

  • 活動報告

【水泳教室】Y Team Aquatic Report 11

今週と来週は認定式・保護者会の週です。
日ごろの練習の成果を披露する場でもありますね。緊張しているお友だちもいましたが、頑張り記録表をもらうと喜びの表情に変わっていくお友だちもいました。悔しい思いをしたお友だちは3学期に挽回しよう。

ワッペンを目指すのも大事ですが、何より出来なかったことが出来るようになる。それが1番大切です。

認定式が終わったお友だちは目標を新たに、まだのお友だちは楽しみにしてて下さい…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/11/07 23:12:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【報告】 11月ながみねリーダー会

■2013年11月7日(木)

本日、ながみねリーダー会を行ないました。
今日は、「国際協力青少年育成年末募金」と「クリスマス祝会」と「全国リーダー研修会(全リ研)報告」「11月生まれリーダー誕生会」という、盛りだくさんの内容について、皆でシェアしました。

本日は、むさしYMCAから4名のリーダーをゲストに迎え、会はいつもより一層盛り上がりました!

 

  …

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/11/07 22:47:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

【お知らせ】生涯スポーツ科前進祭でDanceを披露します

 
こんにちは、生涯スポーツ科です。生涯スポーツ科は、11月10日の前進祭で、Danceを披露します。授業の中で、練習に取り組んできました。生涯スポーツ科1年生、2年生で、エグザイルメドレーにチャレンジします。応援よろしくお願いします。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/11/07 17:29:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

【サッカー】スクール活動報告3

11月2~4日に、むさしサッカースクールのお友だちがTKUキッズ・ジュニアサッカーに参加しました。

決勝まで進出したチームもあり、日頃の練習の成果を出せた大会となりました。

 

次の大会も練習を頑張って、優勝目指して頑張りましょう。

報告者:サムライリーダー

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/11/07 15:19:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)