10/11/2013

  • 活動報告

中央YMCA前進祭へのご来場ありがとうございました

2013年11月10日(日)
今年も会員の方々を始め多くのご来場をいただきました。        ありがとうございました。今年で45回目を迎える前進祭は、熊本YMCA創立20周年を記念して開催され、長い歴史と伝統を持っています。YMCAの願いや活動を多くの方々に知っていただく機会となりました。


   大勢の来場でにぎわう  掘り出しものが   YMCA学院生のバンド…

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2013/11/10 19:47:47
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ミャンマー支援活動

平和月間イベント開催報告

みなみYMCAでは、ミャンマーのモガウンYMCAエイズ孤児を支援するためにワンコインチャリティイベントを開催しました。YMCA版脱出ゲーム・親子逆上がり・トランポリン・縄跳びにチャレンジ・みかんムース&クッキー作り・ウェーブストレッチにと、たくさんの方に参加いただきました。ジャンルは様々でしたが、すべてに共通して楽しく、そして真剣に取り組むみなさんの様子が見ることができました。遠いミャンマーのこど…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/11/10 16:57:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

前進祭盛り上がってます

2013年11月10日(日)
11時より各コーナーでの販売がスタートし、かなり盛り上がっています。時々、雨のぱらつく中にもかかわらず、多くの方々にご来場いただき、大変ありがたく思っています。
各コーナーの販売は15時まで続きますが、人気のコーナーは早いうちに売り切れます。お早めにお越しください。
左:ルーレットが回っている間は「大鯛どっこい!」の掛け声で盛り上げます。
右:毎年恒例の餅つき。つきたてのお…

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2013/11/10 11:53:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

前進祭がスタートします!

2013年11月10日(日)
いよいよ前進祭の当日となりました。朝からひどい雨が降りましたが、会場は屋根のある駐車場、体育館なので、濡れる心配もありません。安心してご来場ください。
ただ今、開会式がスタートしました。開会式終了後は各コーナーでの販売が開始されます。

新体操チームのみなさんの準備風景。ありがとう!…

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2013/11/10 10:38:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 行事報告

学生委員会よりブログ紹介

担当学科:生涯スポーツ科

生涯スポーツ科1年生では、YMCAから一新小学校までの道のりを往復しながら清掃活動を行いました。思っていたよりもゴミが落ちており、特にタバコの吸い殻が多くありました。残念なことですが、それだけポイ捨てをする人がたくさんいるということです。ゴミを拾うのは大変でしたが、クラスみんなで楽しく協力しながらできました。終わってからの達成感も味わうことができて良かったです。 

将来スポー…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/11/10 7:51:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

9/11/2013

  • 日常の情報

帯山西小学校2年生 親子レクリエーション指導報告

◆2013年11月9日(土)
今日は、帯山西小学校の2年生のお友達、そして保護者と一緒にレクリエーションをして、楽しく体を動かしたり、コミュニケーションをとったりしました。
知らないお友だちや親とも協力しながら、レクリエーションを楽しみ、2時間という時間もあっという間に過ぎてしまいました。
素敵な笑顔もたくさん見ることができました。
帯山西小学校2年生の皆さん、保護者の皆様、先生方ありがとうございました。…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/11/09 15:55:06
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

11/13(水)20:00からのサプリは『最高の冬休み!』

11/13(水)20:00からのサリタイムのテーマは、
最高の冬休み』です。

ウズベキスタン出身のアンナ講師がパリ﬍ とリオデジャネイロのクリスマス と新年喝 の祝い方について紹介。遠く離れた2つの国々ではどのように年末年始を祝うのでしょうか。旅行が好きな方、様々な国の文化を学ぶことが好きな方はぜひご参加ください


続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/11/09 15:07:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • メールマガジン バックナンバー

メールマガジンバックナンバー Vol.128(冬休み短期スポーツプログラム&ウインターキャンプ)

メールマガジンバックナンバートップ熊本YMCAメールマガジン登録

冬休み短期スポーツプログラム&ウインターキャンプ

▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013/11/09 Vol.128━

 熊本YMCA メールマガジン https://www.kumamoto-ymca.or.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▽▼

   冬休み短期スポーツプログラム…


続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2013/11/09 14:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

こどもえいごスクール 避難訓練について

こどもえいごスクール避難訓練について

熊本YMCAでは2011年3月に発生しました東日本大震災の経験から、こどもえいごスクールのすべての拠点において下記の通り「地震を想定した避難訓練」を実施します。
受講する子どもたち、講師、スタッフとともに安全への備えについて考える機会にいたします。

期間:2013年11月25日(月)~11月30日(土)
時間:各クラスの時間内で行います(所要時間10分程度)


こどもえい…


続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2013/11/09 13:44:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

朝から元気いっぱい!!*帯山メンバー

◆2013年11月9日(土)
帯山小学校、中学校水泳部メンバー約50名が
早朝練習を頑張っています。
この中から次世代のリーダーが生まれることを願っています。
ファイト~!!

チアダンスクラス体験会受付中↓↓↓

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
T…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/11/09 8:17:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)