29/10/2013

  • インディアンズクラブ活動報告

インディアンズクラブ10月【カヌー体験】

■2013年10月26日(土)~27日(日)
こんにちは!毎月1回の1泊2日キャンプを通して多彩な野外活動を体験している”インディアンズクラブ”です!
今月10月の活動では、カヌー協会の先生にご指導を頂きながら「カヌー」を体験しました。初めは行きたい方向に行かなかったりしてドキドキしましたが、だんだんパドル操作も慣れてきて、みんなカヌーを楽しむことができました!
夜は、満天の星空に流れ星☆を見つけたおと…

続きはこちら

  • Posted by キャンプ・野外活動
  • at 2013/10/29 22:21:19
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

賑やかなベビースイミング!

だんだん涼しくなってきましたが、
今日のプールも気持ちよかったです。

ここ最近、水中歩行ができるお友達がたくさん増えてきました。
少しずつできることが増え、おうちの人やリーダーはとっても嬉しいです。

来月から、新しいお友達も遊びに来てくれます。…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/10/29 19:06:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

グローバル人材を育む冬休み中高生英語キャンプ開始!

英会話を学ぶ中学生、高校生にEnglish Camp for Global Leadershipのお知らせです。

「自分の意見をはっきりと伝え、相手の意見を尊重して聞く」ことはこれからの社会にとって必要不可欠です。
今年で第9回を迎えるこのキャンプで、国際的な課題を学び英語で聞き、学び、考える楽しさを学ぼう!
詳しい情報、昨年の様子の動画は公式サイトからご覧いただけます。

熊本YMCAでも募集を開始しまし…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/10/29 17:12:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

上通で「EVモンパル」乗れます(実証実験実施中)

上通YMCAから徒歩で2分ほど並木坂方面に歩いたところに今日から「EVモンパル」の試乗ブースが設置されました(上通他、市街地に合計3ケ所)。
今日から11/8(金)まで無料で市街地中心部のお買い物などに利用できます。

詳しくは熊本県のHPで。

※EVモンパル…

続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2013/10/29 16:49:30
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

ハッピーハローウィン!2013~せんば山のタヌキさん~

猛暑が過ぎて、短い秋の到来。しばらくさぼっていた散歩の復活。気づけばせんば山のタヌキ様も衣替え。今年もハローウィンの衣装を身にまとって決めポーズです。新町界隈もすっかり秋です。
ps:今日はラッキーデー?一本の幹から、白とピンクの花を咲かせた木がありました。なんかおめでたい感じで写メってしまいました。これって当たり前?かな。(by Y.H)
 

 


続きはこちら

  • Posted by 国際協力・地域貢献
  • at 2013/10/29 16:02:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童2年生 子どものお弁当作り

食育の大切さが注目されている中、「子どもの食と栄養」という科目で、児童福祉教育科2年生が今回作ったものは…「子どもたちのお弁当!」同じ食材で、各グループ趣向を凝らし、おいしそうなお弁当が完成しました!

グループ写真  

子どもたちが食べたくなるような見た目、食べやすい大きさ、味付けなど、子どもの成長を考え作ったお弁当。ご指導頂いている田中先生より、「朝ごはんは食べて来ていますか?」と毎回授業で問われ、 自分たちの…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/10/29 7:21:22
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 医療事務情報管理科ブログ

医療事務管理学科1年クラスキャンプに行って来ました!

医療事務管理学科の1年生は10月24日(木)~25日(金)の日程で阿蘇へクラスキャンプへ行ってきました。台風の接近に伴い、実施の判断が危ぶまれましたが、小雨の降る中決行しました。1日目の阿蘇ファームランドの企業見学では、施設の取り組みの中で、予防医学を視野にいれながら取り組まれていることや、サービス業としての「おもてなし」についてもお話していただき、とても有意義な時間でした。また、大野勝彦美術館で…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/10/29 7:19:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

28/10/2013

  • 活動報告

【2歳児】体育英語幼児園3園合同運動会

10月27日日曜日『第29回熊本YMCA体育英語幼児園運動会』が無事に終了いたしました。

今回は『げんき ゆうき パワフルパワー』をテーマに、みんなのパワーを世界中のみんなに届けました。

その盛り上がりの様子をお伝えします。

開会式↓

 

応援発表↓     

 

ラッコクラス↑        こりすクラス↑      

 

ペンギンクラス↑

徒競走↓          親子技走↓

 

玉入れ↓           …


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/10/28 22:52:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

10/31(木)19:00からのサプリタイムは『英語の歌で発音練習♪』

10/31(木)19:00からのサプリタイムのテーマは、
英語の歌で発音練習』ですexclamation

有名な洋楽を歌いながら、英語特有の発音を身につけてみませんか?発音練習に向いている、テンポがゆっくりで、メロディもとりやすく、1語1語はっきり発音されている歌を厳選楽しく歌って、英語特有のリズム、音のつながりを感じ、自然なイントネーションを身につけましょう担当はウズベキスタン出身のアンナ講師。ぜひお気軽…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/10/28 21:31:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告62~運動会~

昨日、2013年10月27日(日)は、待ちに待った、体育英語幼児園こりすクラス、ペンギンクラス、ラッコクラス合同の運動会でした。

入場行進、応援発表、かけっこ、玉入れなど、とってもよく頑張りました!!


(左)入場行進
(中)選手宣誓
(右)応援発表

お父さん、お母さんも一致団結し、綱引き頑張りました。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/10/28 15:59:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)