はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

15/7/2013

  • 農業生活体験・がまだす隊ブログ

農業生活体験・がまだす隊 7月活動報告

7月14日(日)のがまだす隊の活動は大豆の種まきでした。
暑い中の活動でしたが、みんな一生懸命頑張りました。
これでたくさん芽を出すこと間違いなしでしょう!!
 
種まきの後に草抜きをしました。サツマイモの苗が絡み付いて大変でしたが、きれいに…


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/07/15 15:08:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

14/7/2013

  • 活動報告

ゆかた祭、盛況でした!

熊本市中心市街地商店街の、いまや夏の風物詩となった城下町くまもと ゆかた祭、二日間のプログラムが終了しました。

今年は来街者多かった!浴衣姿の人が多かった!

ということで、上通YMCAにも合計150名もの方たちが浴衣着付けに来館されました。
祭の総合インフォメーションブースは国際ユースとスタッフが担当。

手作りシャーベット128杯販売し、完売です!

ブース出展された熊本市現代美術館と上通商栄会コラボの「…

続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2013/07/14 18:41:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

【クライミングウォール施設情報】 ~7/31

いつもリフレスおおむたのクライミングウォール施設を
ご利用いただきましてありがとうございます。
下記の日時は、体育館全面貸切/ウォール占有使用等
によりクライミングウォールの利用ができませんのでご注意ください。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/07/14 16:11:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[7/21-22]スマイルキャンプ情報6 *いよいよ登場!!

スマイルキャンプには、欠かせない。
「スマイルリーダー」です。
 

◆メッセージ◆
キャンプに参加する皆さん、スマイルリーダーです。
「スマイルキャンプ」は、「笑顔」がいっぱいのキャンプです。
みんなで、2日間楽しい思い出を作りましょうね。
私は、女の子のグループを担当します。
みんな仲良くしてくださいね。

ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-639…


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/14 12:02:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

[7/21‐22]スマイルキャンプ情報5 *発会式のようす

7月14日(日)

今日はスマイルキャンプの発会式を行いました。
はじめは緊張していたお友だちも
ファイヤーリーダーの楽しいゲームや話を聞いて
しだいに笑顔が見られました。

いよいよ来週はスマイルキャンプです。
リーダー達も当日を楽しみにしてます。
お友だちのみんなも、体調を整えて楽しみにしていてくださいね。


報告者:あさがおリーダー…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/07/14 11:58:52
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

13/7/2013

  • 活動報告

発達障がい支援プログラム「リバティドルフィンズ」

2013年7月13日

今日の活動の様子です。

 

続きはこちら

  • Posted by 発達支援
  • at 2013/07/13 19:41:45
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

第11回交流デイキャンプが終了

7/13(土)、阿蘇YMCAにて児童養護施設の子どもたちとの交流デイキャンプが開催されました。この活動はYMCAフィランソロピー協会が行う社会貢献活動のひとつとして、6月に当会主催で行われたチャリティボウリング大会の益金をもとに運営されています。
今回は熊本市の児童養護施設「菊水学園」の子どもたちと先生方31名の皆さんをご招待。フィランソロピー協会会員企業からは7企業・団体24名が参加。阿蘇YMCA…


続きはこちら

  • Posted by YMCAフィランソロピー協会
  • at 2013/07/13 18:53:59
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

【水泳教室】Y Team Aquatic Report 4

みんな記録表はもらいましたか?
今日まで、それぞれのクラスで認定式がありましたね。

来週、月曜日から2学期です。
新しい練習が始まったり、1学期もうちょっとだったところをがんばっていきましょうね。…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/07/13 18:47:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • オープンキャンパスの様子

7/28(日)第5回オープンキャンパス実施報告★

第5回目のオープンキャンパスを実施しました。
ご参加いただいた高校生、保護者の皆さま、ありがとうございました♪

経営ビジネス科では、‘売れるPOP作り’体験で、パソコンを前に黙々と作業をされている姿が印象的でした。目を引くスイカの画像と、「今だけ半額」の文字・・買いたい衝動にかられる素敵な作品ができていました!

医療事務管理学科では、治療費の計算の体験授業の後に、自己紹介ならぬ‘他己紹介’(お友だちの名…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/07/13 16:58:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

與“World Campus”的交流

抱著與在日本學日語的留學生進行文化交流的一種真切的願望,來自由歐洲9個國家20名大學生組成的World Campus”來到了熊本.並專訪本校與日語科的留學生共進午餐的同時用日語做了簡單的自我介紹.之後分為6個小組進行了進一步的交流.最後,歐洲各國的學生代表為此次交流會準備了猜迷節目使雙方的學生度過了非常有意義的時光.


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
  • at 2013/07/13 15:37:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)