[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

17/6/2013

  • 英会話と世界のことば

6/22(土)16:00からのサプリタイムは『フランス・ワイナリー・ツアー』

6/22(土)16:00からのサプリタイムのテーマは、『フランス・ワイナリー・ツアー』です。

YMCAきってのワイン通マシュー講師が『Tour de France (ツール・ド・フランス)』にあやかり、気軽に楽しめるフランスワインを紹介。産地によって異なるワインをテイスティングしながら、英語でフランスワインについて語り合いませんか?ワインと相性の良い料理やおつまみも紹介しますよ♪
※くれぐれも飲酒運…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/06/17 21:11:53
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス活動報告28

2013年6月17日月曜日
朝から夏のような暑さでしたね。
さぁ、今日から1週間がスタートします。夏休みまでちょうど1ヶ月。体育室やプールでおもいきり身体を動かし、この暑い季節を満喫している子どもたちです。
 
(左)トン×3ひげじいさんの手遊び!(右)こりす列車シュッシュッシュ♪…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/06/17 20:40:58
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告27

■2013年6月17日(月)

今日もいいお天気でしたね。
ラッコクラスでは、バスに乗って『水前寺下江津湖公園』にお出かけし、水遊びを楽しみました。
公園の水は冷たくてとっても気持ちよかったね。…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/06/17 19:34:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

本日からワッペンテストが始まりました。

今週から水泳のワッペンテストが行われています。
子どもたちは日頃の練習の成果を存分に発揮してくれることでしょう。

もしかしたら、緊張していつもの力が発揮できないお友だちもいるかもしれません。
でもワッペンテストは2週に渡って行われるから大丈夫だよ!
あまり緊張をせず、リラックスして泳ごうね。
リーダーは、みんながどれくらい成長したか楽しみにしています。

ワッペンテスト頑張ろうね!

アスパラリーダー


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/06/17 19:20:44
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 赤水保育園からのお知らせ

YMCA阿蘇保育園職員研修会報告

15日(土)、YMCA阿蘇キャンプ場において、「YMCA阿蘇保育園職員研修会」を実施しました。セブンスデー・アドベンチスト教団 高木 義萌牧師のよる礼拝から始まり、都原保育園園長岩井 沙弥花先生の基調講演を行いました。保育現場を通しての様々な取組み、30歳という若さで前向きに常にチャレンジをされている岩井先生のお話は、実体験に基づいた説得力のある内容でした。日常の子どもたちのほんのささいな動きも…


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2013/06/17 18:15:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 建築科ブログ

建築科1年・職業理解セミナー(ライフジャム一級建築士事務所・原田さん)

建築科1年生において、建築の仕事について理解を深めるため、建築業界で活躍されている方をお招きしお話しをいただいております。本日は、ライフジャム一級建築士事務所の原田展幸さんにお越しいただき、意匠設計についてのお話をいただきました。具体的な仕事内容、設計事務所の形態、求められる資格や建築設計に携わるために必要な心構えなど、様々な観点から貴重なアドバイスをいただきました。



専門学校 熊本YMCA学院
〒8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/06/17 17:11:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

ウォーターセーフティーハンドブック配布(阿蘇市)

阿蘇市でも小学校9校(1年生)へウォーターセーフティーハンドブックの配布を行いました。

 

「ひとりひとりの生命を大切に」YMCAが大切にしているもので、YMCAの水泳は、かけがえのない命を守り育むことを目的にしています。

このハンドブックがこどもたちの安全への啓発となり、今年の夏もこどもたちが安全に楽しい水遊びが出来るように願っています。

阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)
〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2013/06/17 13:16:19
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

    【2歳児】ペンギンクラス活動報告23

    6月17日月曜日

    今日も太陽がサンサンと暑い日になりましたね。

    今日からペンギンクラスに新しいお友達が仲間入りしました。

     

    元気一杯の男の子。初日からみんなにすっかり溶け込んでくれました。

    今日の活動は、お外遊びです。

    かぶとバスに乗って『元気の森公園』へでかけました。

    暑さに負けずに、遊具で元気一杯遊びました。

     

    日陰を探し竹やぶの中を探検したり、竹の皮を見つけ、音を鳴らして遊びました。


      

    最後は、水遊び。…


    続きはこちら

    • Posted by 体育幼児園
    • at 2013/06/17 13:04:12
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 活動報告

    成長日記

    ●2013年6月17日(月)
    体育英語幼児園、月1回の園外活動に帯同し、たくさんの成長を見ることができます。
    本当に2歳児の成長には、ビックリです。
    とても嬉しく思います。今日もバスで楽しく出かけました。
    ◆水遊びの風景◆
     
     
     
    プール教室もはじまり、みんな水遊びを楽しんでいましたね。
    お話しやお食事もとても上手になりました。
    これからもラッコクラスの成長を見守っていきたいと思います。
    ファイヤーリーダーより

    なが…


    続きはこちら

    • Posted by ながみねファミリーセンター
    • at 2013/06/17 12:55:05
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)
    • 新体操 活動報告・お知らせ

    【体操・新体操】リーダー便り15

    2013年6月17日(月)

    いよいよ今日からワッペンテストが始まります。
    今まで頑張ってきたことを発表しましょう。

    続きはこちら

    • Posted by スポーツスクール
    • at 2013/06/17 12:00:00
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)