[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

27/4/2013

  • お知らせ

インディアンズクラブ例会

本日より、熊本YMCA野外活動クラブ「インディアンズクラブ」のお友だちが1泊でキャンプに来ています。開所式を終え、昼食をとり計画されたプログラムが進んでいきます。今日は星の広場でテントでの宿泊になってます。きっと、天気もいいので綺麗な星空を眺めながら仲間やリーダーと語りあいながら思い出に残る夜となることでしょう。

阿蘇YMCA(阿蘇キャンプ)
〒869-2234 熊本県阿蘇市車帰358
TEL:0967…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2013/04/27 12:54:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

26/4/2013

  • 活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告8

■2013年4月26日(金)

今日は公園へ遊びに行きました。
天気も良く、気持ちよく活動ができましたね。

しっぽとりゲームをしたり、すべり台をすべったり、鉄棒で遊んだりと
たくさん体を動かしました。
走る姿が、入園時よりも力強くなっているように感じました。

テントウ虫を見つけたときには、みんな興味津々でした。
指先に止まったテントウ虫が飛び立つと、「わぁ!」と歓声があがりました。
外でしかできない経験をすることが…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/26 22:12:24
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス短縮プログラム9

4月26日金曜日。朝からいい天気で、なんだか得した気分になりますね。今日は、親子プログラム『こいのぼり制作』と『お誕生会』でした。前半の活動が終わり、おうちの人と再会!すると、みんなの表情が明るくなり、目がキラキラに★親子の絆を感じた1シーンでした。みんなの毎回の心の成長にリーダーは喜びでいっぱいでした。


(左1)♪おさんぽ♪     (右1)お話聞いてくれてありがとう。

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/26 21:28:14
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【2歳児】ペンギンクラス 活動報告7


今日は、体育活動で鉄棒の「ぶらさがり」と「前周り」にチャレンジしました。

みんな怖がらずに積極的にチャレンジできました。

これからどんどん上手になっていこうね。


 

後半は母の日製作ではじき絵をしました。

クレヨンでお絵かきをして、緑とピンクの絵の具で色塗りをしました。

クレヨンや絵の具が始めてのお友達も上手に出来ていましたね。

さて、この絵がどんなプレゼントに変身するのかな?

楽しみですね。

          …


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/26 12:43:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

ウルフリーダーの独り言(1)*全3回

「プールに入る時は、両手をついてゆっくり入る。」
みんな、そこのところ、よろしくお願いします!!
 ② ③

みんな、5/6(月・祝)プール開放来てくださいね!!
20130506nagamine-anniversary.pdf

ウルフリーダーより…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/26 8:12:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

25/4/2013

  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  お・は・し・も??

 今日は、黒川保育園の非難訓練と消火訓練でした。給食室からの出火を想定に行いました。初めての訓練のお友達もいて、非常ベルの音でびっくりしたようでしたが、みんな上手に出来ていました。さて、お、は、し、も・・って?おさない!はしらない!しゃべらない!もどらない!みんな守ってね。

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2013/04/25 17:42:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 健康スポーツ科・生涯スポーツ科ブログ

卒業生が訪ねてきてくれました

生涯スポーツ科の卒業生(2012年度卒業)が、訪ねてきてくれました。4月から社会人として頑張っています。今日は、生涯スポーツ科の1年生、2年生を訪問、仕事のやりがいや、社会人として学生の間に学んでおいた方が良いことなど話をしてくれました。これからの活躍を期待しています。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/04/25 17:37:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 介護福祉学科・老人ケア科ブログ

老人ケア科 実習先説明会

毎年恒例、老人ケア科2年生の1年生に対する実習先説明会を行いました。1年生にとって初めての施設実習に向けて、2年生からの情報提供が行われます。主に実習開始時間や公共の手段の内容、施設の雰囲気(規模など)、1日の流れなど、1年生が実習先を選ぶ際の参考にしてもらえるような項目を伝えます。更に、学科内での初めての交流の時間ともなりますので、ここで顔見知りになって今後の学院生活でお互い仲良く切磋琢磨しなが…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2013/04/25 17:35:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 黒川保育園からのお知らせ

黒川保育園  跳び箱鉄棒教室

 今日は、跳び箱鉄棒教室でした。YMCAのドリブルリーダーとダイヤリーダーが来て教えてくれました。跳び箱はちょっと踏み切りを合わせるのが難しかったけど、みんな思いっきり走って、強い踏み切りが出来ていました。鉄棒は青空の下で、逆上がりの練習でした。もう少し時間がかかりそうだけど、しっかり鉄棒をもってぶら下がることが出来ましたよ。楽しかったですね。

 


続きはこちら

  • Posted by 保育園
  • at 2013/04/25 17:16:26
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

おススメ。春のまったり健康タイム

阿蘇では、現在過ごしやすい気候となっており、木々の葉もそうですが、花はいたるところで美しく咲いていてアウトドアに一番良い時期が訪れています。そんな、春のこの時期に阿蘇YMCAからのおススメコースをご紹介いたします。

現在は、ウォーキング、スロージョギング、ランニング、マラソン、トレッキングなどの運動が流行っていますが、阿蘇も歩く、走るには最適な場所です。そこで、阿蘇YMCAではこんなコースをご紹介し…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2013/04/25 16:59:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)