[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

15/4/2013

  • お知らせ

[リニューアル1周年]記念プログラム*プール無料開放*

 
地域の皆様に愛されて。
ながみねファミリーYMCAは、これからも邁進してまいります。
2013.5.6[月・祝]
プール開放のご案内
詳細は、こちらからご確認ください。→20130506nagamine-anniversary.pdf
その他、4月子どもスポーツ無料体験会は、まもなく締切となります。

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/15 14:05:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラス短縮プログラム4

 4月15日月曜日。入園式から1週間!お見知り遠足を機会にお友だち、リーダーとの距離が縮まったような気がします。4月は環境に慣れることを目標に『YMCA・こりすクラスは楽しい場所★』と感じてもらえるようリーダーたちも子どもたち一人ひとりに寄り添いながら過ごしていきたいと思います。

(写真左2枚)リズムに合わせて踊るの大好きです。(写真右)アンパンマンみ~つけた!

4/17(水)活動時間(10:00~1…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/15 12:20:40
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[リニューアル1周年へ向けて]はじめてキャンペーン

7Days「大人のはじめてキャンペーン」
 
スタジオ/プール体験(7回)1,000円です。
この機会にキレイなプールで運動しませんか!?


ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107
TEL:096-353-6391 FAX:096-385-0649


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/15 12:18:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[YMCAリーダー活動]共育を目指して

リーダーは、メンバーと共に成長したいと願っています。
「楽しむこと(FUN)」を大切に、子どもたちの可能性を最大限引き出せるように「グループワーク」の手法を活かし、毎日取り組んでいます。
子どもたちの「自信」が生涯の「幅」へとつながるように。
子どもスクール(スポーツ、英語、絵画など)賑わっています。
 
YMCAは、学生リーダーを応援しています!!
リーダー会長:スマイルリーダー(写真右)…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/15 12:01:59
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

リフレスなんでもやる隊参加者募集

今年度もなんでもやる隊大募集!!米作りやカヌーなど興味深い体験がいっぱい。新しい仲間もできるよ。

 

宿泊体験ではみんなで楽しく調理をします。どんな料理がしたい?食べたいものが作れるかも?申し込み待っています。


詳しくはPDFをご覧ください。

リフレスなんでもやる隊案内チラシ.pdf


大牟田市立多目的活動施設…


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/04/15 0:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

14/4/2013

  • 春の野草を食べようブログ

「春の野草を食べよう」終了報告-試食編-

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。

本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!
昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、ボランティアを含めると160名を越えるプログラムとなりました。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/04/14 17:03:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 春の野草を食べようブログ

「春の野草を食べよう」終了報告-野草散策編-

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。

本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!
昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、ボランティアを含めると160名を越えるプログラムとなりました。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/04/14 17:01:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 春の野草を食べようブログ

「春の野草を食べよう」終了報告-ボランティア編-

リフレスおおむたは、研修室、体育館、キャンプ場を兼ね備えた多目的活動施設です。

本日は、リフレスおおむたの一大イベント「春の野草を食べよう」が大盛況の内に終了しました!
昨年度は100名程度の参加者でしたが、今年は131名の方にご参加いただき、ボランティアを含めると160名を越えるプログラムとなりました。

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/04/14 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

社会福祉学科通信制・精神保健福祉学科通信制入校式

4月14日(日)に熊本YMCA学院にて通信制の入校式を行いました。

10時~    社会福祉学科通信

13時30分~ 精神保健福祉学科通信制

今年も多くの方に来ていただきました。社会福祉学科通信制は1年7カ月、精神保健福祉学科は11カ月、最終的なゴールである国家資格取得を目指してそれぞれの学びを始められます。

 社会福祉学科通信制

 精神保健福祉学科

 

熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科…


続きはこちら

  • Posted by 熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科
  • at 2013/04/14 16:32:59
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

水泳お試しプログラム(むさし)

本日、水泳お試しプログラムが行われました。
水が苦手なお友だちも終わった頃には「プール楽しかった」と言っていました。 YMCAでは技術習得はもちろん、こころとからだの成長を育んでいます。プールが苦手なお子様もYMCAで大好きになりましょう!
 

  …

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/04/14 14:21:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)