はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

19/2/2013

  • お知らせ

[水泳教室] 来週からいよいよ3学期ワッペンテストがスタートします。

2月25日(月)~3月9日(土)の期間で3学期のワッペンテストが行われます。
日頃の練習の成果を発表するいい機会ですので是非お休みをせずに参加してくださいね。

目標のワッペンをゲット出来るように頑張りましょう!

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/02/19 21:05:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

2/22(金)11:30からのサプリタイムは『奴隷の実態とその歴史』

2/22(金)11:30からのサプリタイムのテーマは、『奴隷の実態とその歴史』です。今でも世界には、約2700万人もの奴隷がいることを知っていますか?今日の奴隷とは、昔とどう違うのでしょうか。奴隷を許さない世界をつくるため、私たち一人ひとりにできることとは何なのでしょうか。奴隷についてちょっと考えてみませんか?担当はアメリカ出身のミスティ講師です。ぜひ皆さんお気軽にご参加ください。

サプリタイムとは…


続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/02/19 15:52:51
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 英会話と世界のことば

2/21(木)19:00からのサプリタイムは『映画の翻訳中に見つけたこと』

2/21(木)19:00からのサプリタイムのテーマは、『映画の翻訳中に見つけたこと』です。映画好き必見!映画『スターウォーズ』と『メン・イン・ブラック』の1シーンを見ながら、英語から日本語への翻訳に挑戦してみませんか?語彙を学びながら、英語と日本語でのセリフの違いを見ていきましょう。Mao講師が翻訳のポイントをわかりやすく解説します。ぜひ皆さんお気軽にご参加ください。

サプリタイムとは、様々なテーマ…


続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/02/19 15:40:27
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

18/2/2013

  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

こりすクラスプログラム報告104

朝から恵みの雨になりましたね。園外活動から体育館での活動に変更して、マット・とび箱・鉄棒、20m走を頑張りました。いろんな活動をする中で、応援をしたり、褒めあったりとお互いを認め合う様子がとても多く見られました。


(写真左)巻き方が上手になりました!(写真右2枚)マット・鉄棒の様子。完成度が上がってきました★

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/02/18 19:23:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

2013年度子どもプログラム ~2月18日(月)受付開始~

2013年度子どもプログラム 2月18日(月)受付開始!

▼各YMCAの2013年度子どもプログラムを一足早くPDFでご案内します。

中央YMCA

中央YMCA
熊本市中央区新町1-3-8 >>交通アクセス TEL:096-353-6391/FAX:096-324-7877

みなみYMCA

みなみYMCA
熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス TEL:096-353-6391/FAX:096-378-9383

ながみねファミリーYMCA

ながみねファ…


続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2013/02/18 12:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

Responsibility(責任感)「成長の証」

2013年2月17日(日)、クラブカップサッカーでの一コマ。
みんなと一緒にボールを追いかけ、「いっしょうけんめい」プレーすることができました。YMCAでは、いろんな価値観を共有し「Fair play」を培っていきたいと思います。


むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
TEL:096-353-6391 FAX:096-248-63…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/02/18 7:50:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

17/2/2013

  • サッカー 活動報告・お知らせ

【むさしサッカーチーム】第2回ゼビオカップU-10少年サッカー県大会 試合結果報告

 2/16(土)・2/17(日)に、「第2回ゼビオカップU-10少年サッカー大会」県大会一次リーグを行いました。



 保護者の皆さまのあたたかいご声援で、4戦全勝・1位通過で、2次リーグに進出することが出来ました。…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/02/17 17:47:35
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ロードクリーンボランティア

ロードクリーンボランティアを行いました。サッカーチーム生も手伝いに来てくれ、国体道路の清掃活動をしました。みんなできれいな道路を守りましょう。


ながみねファミリーYMCA
〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 …


続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/02/17 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • サッカー 活動報告・お知らせ

熊本YMCAサッカークラブカップ②

本日2月17日(日)、熊本YMCAサッカークラブカップ②が、熊本県民運動公園のスポーツ広場で開催され、みなみ、中央、ながみねファミリー、むさしYMCAのサッカー教室に通う約200名のメンバーが参加し、日頃の練習の成果を発表しました。

サッカーへの熱い気持ち、情熱はもちろんですが、おともだちを応援する姿や拍手を送っている姿、試合前後のあいさつなど、子どもたちの技術の向上と成長を感じる機会となりました。…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2013/02/17 15:52:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

疾走!第2回熊本城マラソン

本日2/17(日)朝、第2回熊本城マラソンが快晴のもと開催。


4kmコースは上通アーケードを通過します。
早朝から準備が行われました。ボランティアの皆さん、お疲れさまです。
 
スタート前はこんな感じです。
上通から並木坂までずーっと続いています。


9時過ぎ、4kmコースもいよいよ出発!先頭集団、すごいスピードです!
youtube movie

続きはこちら

  • Posted by 上通センター
  • at 2013/02/17 12:54:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)