2/28(木)19:00からのサプリタイムのテーマは、『ドイツ語:ドイツ語と英語の起源』です。ドイツ語を学習していると英語とよく似た単語や文の構造に遭遇しませんか?英語の知識が役に立つときもあれば逆に妨げになることもありますよね。うまく頭を整理しながら学習してコツをYuko講師が伝授します。ぜひ皆さんお気軽にご参加ください。
サプリタイムとは、様々なテーマを設けた50分完結型の手軽なレッスンサプリで…
近年、防災(ぼうさい)について考える機会が増えています。ながみねファミリーYMCAでは、『ぼうさい探検隊』と題して、自分たちの街で日頃から備え、いざというときに動けるように考える体験型プログラムを実施します。
【日 時】2013年3月10日(日)9:30~12:30
【会 場】ながみねファミリーYMCA
【参加費】無料
どなたでもご参加できます。これをもとに、自分の家の周りも調べてみてはいかがでしょ…
前回の「水泳コラム」ではバタ足についてのお話でした。
今回は「面かぶりクロール」を上手に泳ぐコツをご紹介したいと思います。
①壁を両足でキックします。
…
2012年度も国際協力青少年育成年末募金へのご理解とご協力を得て、多くの皆様より善意の募金が寄せられ、中央YMCAの募金目標額を達成することができました。
募金を頂いた方のご氏名は、星をちりばめた可愛いイラストにて中央YMCA館内に掲示中です。
国際協力募金は、自然災害や紛争、貧困によって命の危険にさらされている子どもたちや、国内外の青年のリーダーシップ育成、災害被災地の中長期支援、平和を創り出す活動…
メールマガジンバックナンバートップ |熊本YMCAメールマガジン登録
【熊本YMCA】こどもスポーツスクール無料体験会&おためしプログラム インターネット受付2/23(土)9:00amスタート!!
▼▽▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013/02/22 Vol.109━
熊本YMCA メールマガジン https://www.kumamoto-ymca.or.jp/
━━━━━━━━━━━━…
まだまだ寒い日が続いていますが、皆さん元気ですか?
今日の水泳コラムでは、もうすぐワッペンテストということで「バタ足」を上手に泳ぐポイントを紹介したいと思います。
①壁を両足でキックします。
②けのびの姿勢で3秒進みます。
→
…