はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

21/1/2013

  • 英会話と世界のことば

1/24(木)18:30からのサプリタイムは『カタカナ英語と和製英語』

1/24(木)18:30からのサプリタイムのテーマは、『カタカナ英語と和製英語』です。「シャープペンシル」や「アルバイト」は英語ではないって皆さんご存知ですか?では、英語ではなんというのでしょうか?アメリカ出身のジョエル講師がいろんなカタカナ英語と和製英語を紹介します。実際の英語では、どのように表現するのかみんなで学びましょう。ぜひ皆さんお気軽にご参加ください。

サプリタイムとは、様々なテーマを設け…


続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2013/01/21 17:00:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

こりすクラスプログラム報告93

1週間の始まりの月曜日。今日は節分に向けて制作を行いました。鬼のお顔(目・眉・鼻・口)と角をペッタンと貼り付け頑張りましたね。様々な色の鬼が出来上がりました!『おにはそと~、ふくはうち~♪』と歌もとても上手なこりすさん。『泣き虫おに』・『いやいやおに』・『怒りんぼおに』を追い払い心も身体も健康になりましょう!

  
あひるリーダーとリボン・ボールの演技を頑張りました★
新体操たのしかったね!…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/01/21 14:51:15
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

3泊4日英語漬け!ECPレポート


昨年1226()29()YMCA国際青少年センター東山荘(静岡県御殿場市)で開催された「YMCAイングリッシュ・コミュニケーション・プロジェクト(ECP)」に熊本YMCAから4(中学生:1名、高校生:3)が参加しました。

参加者は34日、ほぼ英語のみで過ごし、今回は「コミュニケーション」「いじめ」「協力」「友情」「差別」をテーマに英語でディスカッションやプレゼンテーションを行いま…


続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2013/01/21 12:12:56
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

新しいこと始めよう!(その4)

今回は、体操教室をご紹介します。
『体操』と聞くと難しいことをするのかな?とかオリンピック競技のイメージをもたれる方も多いと思いますが、実はほとんどのスポーツの土台となる要素がたくさん含まれます。最近、コアトレーニングとか体幹部を鍛えるということを耳にすることが増えました。実は、小さい頃からこうしたことを理解して、スポーツをすることで、将来のパフォーマンスの向上や怪我の予防などの効果があります。
どの…

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/01/21 12:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

20/1/2013

  • 活動報告

「親子でバレンタインキャンドルづくり」を行いました★

2月のバレンタインデーを前に、チャリティーイベント「親子でバレンタインキャンドルづくり」を行いました。
講師はキャンドルハウス(中央区魚屋町)の上村敏子先生。
卵の形をしたピンク色のキャンドルの土台を1個ずつもらって、制作開始!
まずは、上村先生から甘いイチゴの香りをキャンドルにつけてもらった後、思い思いにデコレーションをしていきます。
デコレーションが完成したら、上からロウでコーティングして出来上がり!…

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2013/01/20 16:54:49
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

チャリティーデイ②

むさしYMCAチャリティーデイ午後のプログラムは、親子サッカー、革工芸体験、逆上がり・トランポリン教室を実施しました。
逆上がりでは、できなかったお友だちがコツをつかんでできるようになったり、トランポリンは、たくさん跳んでバランスをとれるようになっていました!みなさんのご参加ありがとうございました!

この活動の収益となる参加費・バザーの公益は、すべて国際協力青少年育成年末募金として役立たせていただきま…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/01/20 16:46:03
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

みなみYMCAチャリティーフェスタへのご参加ありがとうございました!

みなみYMCAチャリティーフェスタが無事終了いたしました。

体操にボクシング、ヨガ、ストレッチ、クッキー作りに科学実験などなど親子でたくさんの体験を楽しんでいただきました。
また、屋外では西消防署のご協力により、起震車による地震体験や消防車に体験乗車させていただくなど、防災の意識も高まりました。
のみの市やだご汁も多くのボランティアの皆さんにご協力いただきました。



約120名のご参加で、…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/01/20 16:36:47
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

むさしYMCAチャリティーデイ「チアダンス」

本日むさしYMCAでは、チャリティーイベント実施中です!
10:00からはチアダンス教室があり、先生と一緒にポンポンを使って楽しくダンスを踊りました。館内では、のみの市も開催中です。

ぜひ、むさしYMCAに遊びに来てくださいね!


 

むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/01/20 11:31:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

本日みなみYMCAチャリティーイベント開催中!

本日みなみYMCAではチャリティーイベント開催中です。
まだ満員でないクラスは、当日ご参加OKです。
みなみYMCAで、楽しく募金活動に参加しませんか。
たくさんのご来館、お待ちしています!
みなみチャリティーフェスタ.pdf

みなみYMCA
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
TEL:096-353-6391 FAX:096-378-…


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2013/01/20 9:31:01
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

19/1/2013

  • 日常の情報

リバティドルフィンズフロアクラス【中央YMCA】

今日のクラスでは、マットの前転を頑張りました。『1でバンザイ、2で手をマットについて、3でグルーンと回る』の練習がとても上手にできてきましたね。少人数で和やかな雰囲気の中、活動を行っています。是非一度、中央YMCAに体験にお越しください。


(写真左)お片付けバッチリです。(写真右)お腹の力を使って身体おこせるかな?

 



 

発達障がい支援トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

 

続きはこちら

  • Posted by 発達支援
  • at 2013/01/19 19:40:25
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)