はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

11/12/2012

  • 活動報告

留学生应邀请参加了Y's Men's Club圣诞晚会!

20121210(星期一)7, 曾参加过1027马铃薯搬运志愿奉献者活动的新初级班,来自国和中国的留学生5名应邀请参加Y's Men's Club (YMCA支援青少年活动俱乐部)的圣诞晚会。其中3名留学生出演的Marumo歌“maru·maru·

Mori·Mori!”的舞得到了要求重演的烈掌声使晚会的气氛显得更加欢快和热闹。

棒极了! Y's Men's俱乐部的全体成员,…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
  • at 2012/12/11 11:10:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

YMCAワイズメンズクラブクリスマスパーティに留学生が招待される!

  20121210日(月)夕方7時からYMCAワイズメンズクラブのクリスマスパーティが開催され、1027日行われたジャガイモ運搬ボランティアに参加した新初級クラスの韓国と中国の留学生5名が招待されました。そのうち3名が披露したマルモのおきてのエンディング主題歌「マルマルモリモリ!」の踊りがアンコールを受けるなどパーティ会場は大盛り上がり。ワイズメンズクラブの方々と交流ができて留学生は…


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
  • at 2012/12/11 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[サッカー]決勝トーナメントがんばります!

NCM_0066-1.jpg
新人戦県大会予選リーグを見事突破しました。
15日(土)〜決勝トーナメントがんばります!
応援よろしくお願いします。
※写真は、むさしYMCA会場です。…

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/11 8:09:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

10/12/2012

  • お知らせ

リバティードルフィンズクラスも受験勉強

もう12月。クリスマスやお正月がすぐそこです。でも中学3年生の受験生にとっては入試もすぐに迫ってきました。リバティードルフィンズクラスで学習支援を受けている中学3年生のメンバーも、勉強を教えてくれるリーダーと最後の追い込みに入っています。みんな希望の高校に合格できるよう頑張っています。

 

 

発達障がい支援トップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


続きはこちら

  • Posted by 発達支援
  • at 2012/12/10 17:44:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

[スケート教室]上達のコツ(6)*はじめて編

スケート教室へのお申込ありがとうございます。
今年もたくさんの「できたっ!!」を届けたいと思います。

スケートはじめて*カゴ押し編
 
[カゴ押し歩行で安心]

支持点のあるところから安全に指導いたします。
上手に歩ける(コツコツできる)ようになったら少しずつ
手をカゴから離して歩いていきましょう。

幼児(年中~)スケートは、YMCAから!!
クラスの詳細は、こちらをクリック

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/10 16:15:07
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

Y's Mens Club Christmas Party

5 students were invited to a Christmas party held by Kumamoto Janes Y's Mens Club on Dec.10th 2012. Y's Mens Club is an International volunteer organization its main purpose is to cooperate with YMCA …


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 英語
  • at 2012/12/10 14:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

【体操教室日記】vol.4

みなさんこんにちは!朝晩はとても冷え込みますが、しっかり体を動かして元気になりましょうね!さて、今回の体操日記は各YMCAにて行われた2学期のワッペンテストで最上級ワッペンを獲得したお友だちにインタビューしましたのでご覧下さい。

中央YMCA
北﨑 渚(きたざき なぎさ)くん 銅ワッペン合格

Q 今、何年生ですか?
A 5年生です。…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/12/10 14:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

こりすクラスプログラム報告80

朝から本格的な寒さとなりましたね。今日もバスに乗ってアクアドームまで行ってきました。車内では、『大型バスに乗ってます~♪』と歌い、盛り上がるこりすさんです。こんな寒い日でも、やっぱり『子どもは風の子』なんでしょうか?!みんなの元気に圧倒されるリーダーでした。マラソンコースを走り、お弁当タイム。お腹が減っていたみんなは、夢中になり食べていました。『今日もお弁当作ってくれてありがとう』おうちの方に感謝…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2012/12/10 13:52:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

クリスマス祝会報告

昨日、クリスマス祝会を行いました。約70名のメンバー・保護者とみなみYMCAのリーダー・スタッフで楽しいひと時を過ごしました。

第一部の礼拝は熊本ハーベストチャーチの中村牧師に「一緒にいてくださる神様」という内容でお話をしていただきました。いつも側で支えてくれる家族や神様に感謝の気持ちを持つことができました。
第二部の人形芝居「かすぺる」さんによる「こびとのくつや」の人形劇では、楽しい人形の動きに笑い…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/12/10 13:22:05
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 行事報告

【生涯スポーツ科】海外研修ⅰnハワイ ホノルルマラソン全員完走!!

先程ハワイより連絡があり、生涯スポーツ科2年生がホノルルマラソンを全員42.195km完走しました!

このゴールテープを切るために、1年間暑い日も寒い日もYMCAの周辺、二の丸公演などを走り続け、コンディションを整え、全員で完走することができました。明日は、休養と自主研修(観光)となります。本当にお疲れ様でした。完走おめでとう。

専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/12/10 10:00:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)