• 150件中
  • 141 - 150件を表示
  • 前へ

3/6/2012

  • 山野草盆栽教室

初めての苔玉作り教室①

密かに人気の山野草盆栽教室。今年度は初心者を対象にした「初めての苔玉作り教室」として6月3日(日)に実施しました。

今回山野草盆栽教室シリーズ初となる日曜日の開催であったため参加人数が集まるだろうか心配していましたが、キャンセル待ちができる程のお申し込みをいただき大賑わいで実施することができました。

大牟田流にアレンジして誰にでもとっても簡単に作れる、「キキョウ」をメインにした苔玉1個と今回参加され…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/06/03 17:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 社会福祉学科ブログ

社会福祉学科 卒業生が来てくれました。

ちゃれんじめいとく域福祉学科卒業生が、職場のボランティア募集のため、YMCAへ来られました。
「チャレンジめいとく」に勤務して3年目になります。今回は、年間と合わせて夏休みの家庭支援として預かり事業のボランティア募集も行っています。
みなさんご参加ください。

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2012/06/03 16:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ミャンマー支援活動

ミャンマーモガウンYMCA訪問

ミャンマーモガウンYMCAエイズ孤児支援活動のために現地を訪問しました。皆さんより頂いた募金30万円と昨年募集した古着を渡してきました。現地の滞在時間は1日しかありませんでしたが、1つの村を訪問し孤児に直接支援金を渡すことができました。
一人ひとり支援金を渡しています
10名の孤児がいますが、その一人ひとりに直接支援金を渡しました。
村の子ども達です
孤児とボランティアの方と今回訪問した内村氏、森氏と一緒に。…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/03 14:11:31
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

ホタル観察会

朝からあまり天気がよくなく、雨も心配されましたが、無事ホタル観察会を開催することが出来ました。
はじめはホタルの生態について学び、外へホタルの観察に向かいました。

ホタルの数は多くなかったですが、少ないながらも光を点滅しながら飛んでる姿はとても幻想てきでした。


続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/06/03 13:29:34
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 親子陶芸教室ブログ

親子陶芸教室②

先週に続いて「親子陶芸教室」の2回目です。今週は13組約40名の皆さんと一緒にマグカップを作成しました。

自分でマグカップを作ることもなかなか体験できないことですが、お父さんやお母さんと一緒に土いじりしながらふれあうこともめったにない貴重体験だと思います。今日のこの時間が皆さんにとってよい思い出になってくれればと期待しています。

とはいえ、参加される皆さんの技術が回を重ねるごとにレベルアップして、…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2012/06/03 13:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

2/6/2012

  • 活動報告

水上安全キャンペーンがスタートします

6月を迎え、学校などではプールも本格的にはじまりそうですね。この時期は水辺での活動が多くなるにつれ、毎年全国各地では水難事故が多発します。
私たち熊本YMCAでは、毎年この時期に「水上安全キャンペーン」を実施することで、たいせつな生命(いのち)を守り育むことを目的としています。

今年も熊本県、熊本市教育委員会からの後援をいただき、活動を行います。
詳しくは下記をご覧ください。

 

続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2012/06/02 19:18:27
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

熊本YMCAサッカークラブカップ①に参加しませんか?

  熊本YMCAサッカークラス在籍生(幼児~小学6年生)を対象に、「熊本YMCAサッカークラブカップ①」を開催します。
 この大会では、熊本YMCA間の交流を深め、日頃の練習の成果を発表します。みんなで楽しく元気に、サッカーの試合をしましょう。 
 参加対象者に配布している申込書に必要事項をご記入の上、参加費を添えてYMCA受付にてお申込みください。たくさんのご参加お待ちしています!

<日    時> …


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/02 18:45:05
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

トレーニングの合間にパット練習

むさしYMCAにパット練習場が登場。
トレーニングの間の休憩にちょっとパット練習なんていかがですか?
日によってコースレイアウトの変更もしています。
1度ぜひチャレンジしてください。
これからの梅雨時期の雨でコースに出れないときはYMCAでトレーニング&パット練習をどうぞ!



続きはこちら

  • Posted by ウエルネス
  • at 2012/06/02 15:08:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

1/6/2012

  • 日常の情報

こりすクラスプログラム報告19

6月がスタートしました!これから梅雨の時期になりますが、暑さに負けず活動していきましょう。
今日は、ボール遊びをしました。「投げる」・「蹴る」・「ボールに座ってバランスをとる」等、いろんな遊びの中で楽しみながら身体を動かすことができました。

←ボール片づけ中!

食育プログラムの一環で『ミニトマト』の栽培を始めていきます★みんなでミニトマトの成長を見守っていきましょう。…

続きはこちら

  • Posted by 本館/グローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/01 19:01:38
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ペンギンクラストマト植えました!

今日のむさしYMCAペンギンクラスのお友だちは、みんなでトマトの苗を植えました!英語の先生と、英語を交えて土を一人ずつ入れました。苗を植え終わったら全員で、「大きくな~れ!」とおまじないをかけましたよ。おいしいトマトがなるといいですね。トマトは、みんな食べれるかな?みんなの成長と共に、大きく育つのが楽しみです!


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2012/06/01 13:08:16
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 150件中
  • 141 - 150件を表示
  • 前へ