アフタースクール・各種講座
イメージ

不登校児童・生徒支援プログラム「ぷらっとほーむ」 “不登校×ほめ育”

ぷらっとほーむ

「ぷらっとほーむ」は、不登校や生きづらさを感じる子どもたちも、その子がその子らしく輝ける居場所です。

大切にしていること | ぷらっとほーむの使命 | ぷらっとほーむはこんなところ | 3つの教育方針 | ぷらっとほーむの1日 | 利用について

ぷらっとほーむ ぷらっとほーむ ぷらっとほーむ ぷらっとほーむ ぷらっとほーむ ぷらっとほーむ ぷらっとほーむ

「ぷらっと」来れる「家」のように。
いろんな所から集まって次へと向かう駅の「ホーム」のように。

YMCAぷらっとほーむ
説明会のご案内

会場

会場 東部グローバルコミュニティプラザ
〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11

日時

2024年
3月24日(日)
4月28日(日)
5月19日(日)
5月26日(日)
各日 13:00~ 16:00~ 19:00~

ぷらっとほーむが大切にしていること

もっと、好きになる

わたしを、あなたを、わたしたちが生きるこの世界を
もっと好きになる

私たちは、「きみでいいんだよ」というまなざしで、子どもたちに寄り添います。
私たちは⼀⼈⼀⼈の輝く「らしさ」を大切にし、繋いでいきます。
私たちは、出会いと気づき、そして繋がりを大切にします。
私たちは、自由で平和な「居場所」の中で、
育ち合い、高め合い、分かち合っていきます。

ぷらっとほーむの使命

活動イメージ

世代が近いユース世代のスタッフやボランティアとの人間関係構築の中で自分たちの居場所を創り出し、育ち合います。

活動イメージ

子どもたちのキラリと輝くいいところを見つけ、褒めることで、一人一人の⼒を最⼤限に引き出し、自分もまわりも幸せになります。

活動イメージ

出会いや気づきの中で、「できた!」という成功体験を積み重ねることで、自己肯定感や自己効力感を育みます。

活動イメージ

自分自身がかけがえのない存在だと気づくことで、思いやり・誠実さ・尊敬心・責任感を育みます。

ぷらっとほーむはこんなところ

ぷらっとほーむ

自分らしくいられる居場所で安心して楽しく過ごせる。

自由を追求することで、自律とつながりを学ぶことができる。

「学び」を楽しいと感じることができ、好奇心や興味関心を育める。

みんなで食事を作り食べることで様々な「糧」を分かち合える。

ボランティアを通して社会や世界と繋がることができる。

家族にとってこんなところ

ぷらっとほーむ

メンバーの家族にとってもかけがえのない「居場所」となります。

互いに尊重し合い、家族のような絆でつながります。

ぷらっとほーむを通して、「⾃分たち」の輪を広げます。

すべての人の「らしく」を分かち合い育み合います。

ボランティアを通して社会や世界とつながることができます。

大切にする3つの教育方針

ぷらっとほーむ

全人教育

YMCAの基本理念である精神(Spirit)・知性(Mind)・身体(Body)・つながりの中でより良く生きる(Social)のバランスの取れた成長を願う全人教育を展開します。
子どもとその家族、若者が孤立や分断することなく、将来に夢をもち、生きる楽しさ、喜びを感じられるよう、ライフパートナーとして一人ひとりに伴走する全人一貫教育(全人的な生涯教育)に、YMCAの「みつかる。つながる。よくなっていく。」体験・経験という強みを最大限に活かすことを基軸として活動します。

ほめ育

ほめ育とは「ほめて育てる教育」のことを言います。
ただ「すごいね」「よくできたね」と言葉をかけてあげるのではなく、ほめることが「教育(成長)」につながるかどうか、というところが大きなポイントです。「ほめる基準や教育方針・ほめる側の在り方・自信をもって叱ること」など、これらの要素が揃ってはじめて子どもの成長につながります。子どもの役割を見つけ、成長を伸ばすための環境をつくることが大切になります。
子ども一人ひとりの存在を認め、子どもの可能性を信じ、子どもに愛情をいっぱい注いでいきます。

「ぷらっとほーむ」には、ほめ育アドバイザーの認定を受けた指導員が在籍しています。

体験学習

S・P・E・Cの考えの基、体験学習サイクルを行います。

S:Student centered(生徒中心)
P:Problem based (課題中心)
E:Experiential(経験・体験的)
C:Collaborative(協同的)

<体験学習サイクル>

体験学習サイクル

ぷらっとほーむの1日

食事の様子

フルタイムスクール

10:00 開所
ご自宅や学校へお迎えに⾏きます
午前 例:野外活動、研究、実験、探求、
製作、調理、教養、プログラミング
昼食 みんなで作ります
午後 例:
学習、探求、製作、調理、教養、読書、
プログラミング、休養
夕食 みんなで作ります

アフタースクール

14:00 開所
ご自宅や学校へお迎えに⾏きます
午後 例:
学習、探求、製作、調理、教養、
読書、プログラミング、休養
夕食 みんなで作ります
 20:00 閉所
※毎回の活動の様子は、
パーソナルノートでお知らせいたします。

利用について

会場

熊本YMCA東部グローバルコミュニティプラザ

〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11

入会までの流れ

[1]見学・相談

  まずは、見学、相談にお越しください。
  保護者の方のみの参加でも構いません。
  雰囲気を感じていただき、施設など確認頂きます。

[2]体験

 実際にぷらっとほーむに参加していただきます。
  自分自身に合うかどうか。
自分自身の「居場所」となりそうか。
  見て、体験して、感じていただければと思います。

[3]ヒアリング

  数回体験した後、入会希望の方はヒアリングを行います。
  入会後のことや、現在抱えている悩みなどを共有させていただきます。

[4]入会

入会まで・入会以降の費用

見学・体験・相談

無料

施設設備利用料

20,000円(年)

参加費

フルタイムスクール/30,000円(月)
 アフタースクール/25,000円(月)

スポット参加
1日/5,000円  半日/3,500円

送迎について

中央区、東区のお迎えあり。
他エリアの方は、保護者の方による送迎となります。(⼀部応相談)

その他

YMCAのスポーツプログラム、プログラミングスクール、英会話などに通うことができます。

BAPY基金
Be A Partner of the Youth
(YMCA参加費減免制度)

すべての⼦どもたちがYMCAのプログラムに参加できるためのBAPY基金(参加費減免制度)を設けています。ひとり親世帯や、特別児童扶養手当受給世帯等、YMCAのプログラムに経済的理由により参加できない⼦どもたちに対して、費用の一部または全額を減免します。

詳細はこちら>>

YMCAぷらっとほーむ
説明会のご案内

会場

会場 東部グローバルコミュニティプラザ
〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11

日時

2024年
3月24日(日)
4月28日(日)
5月19日(日)
5月26日(日)
各日 13:00~ 16:00~ 19:00~

メディア掲載情報

テレビ・新聞など(オンライン含む)

熊本日日新聞 2022年9月6日
不登校、居場所あるよ キャンプや交流会 学生ら「対話を大切に」
https://kumanichi.com/articles/780352

ホームページの記事など

熊本大学 2022年6月17日
https://www.law.kumamoto-u.ac.jp/topics/2022/06/2-5.php

リビング熊本 2022年5月28日
https://www.livikuma.com/wp-content/uploads/2022/05/R_20220528_02.pdf

リビング熊本 2022年7月30日
https://www.livikuma.com/wp-content/uploads/2022/07/R_20220730_06.pdf

熊本YMCA ぷらっとほーむ

〒862-0924 熊本市中央区帯山2-1-11
東部グローバルコミュニティプラザ

Tel 096-382-6661 Fax 096-382-7928
email plat_home@kumamoto-ymca.org

Instagram


このページの上へ