はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

Pickup

前へ

2299件中 [ 1061-1080 ] 件を表示

次へ

DSC_1683

2016.12.13

【建築科】台湾・シンガポール研修①

熊本YMCA学院建築科では12月13日~22日の9泊10日で、海外研修を実施しています。訪問先は台湾・シンガポールです。初日(12/12)は阿蘇くまもと空港から台湾の高雄へ入りました。高雄では高雄KMRT(中央公園駅・美麗島駅)、打狗英国領…

2016.12.13

[会場変更連絡]ながみねサッカーBクラス17:15〜18:45

本日のサッカーBクラスは天候の事情とグラウンド不良の為、ながみねファミリーYMCA2階多目的室・スタジオにて実施いたします。タオル、着替え、室内シューズ(必須)、飲料の準備をお願いします。掲載者・ワッキーリーダー 掲載時間・13:15スポー…

IMG_9278

2016.12.12

【生涯スポーツ科】ホノルル滞在記④

ホノルルマラソン、全員完走しました!!前日には体調不良や怪我を訴える学生もいましたが、テーピングやゼッケンなどの準備をしているうちに、モチベーションが上がり、全員で完走という強い思いが生まれました。円陣を組んで掛け声をかけ、士気を高めまし…

2016.12.12

むさし成人フィットネス 代行のお知らせ⑬

むさしYMCAインストラクター代行のお知らせ12月2日(金)~1月13日(金)毎週金曜11:00~11:50 ウォークエアロ 花園IR → 松江IR12月12日(月)19:20~20:00 やさしいHIPHOP 小原IR → 北里IR20:…

IMG_9251

2016.12.11

【生涯スポーツ科】ホノルル滞在記③

 ホノルル滞在記3日目、ついにホノルルマラソンの受付に行ってきました。コンベンションセンターでドキドキのゼッケン受け取り、モチベーションが上がってきました。その後は、日本料理店でお米をたくさん食べてカーボローディング完了!!明日のホノルルマ…

IMG_6740

2016.12.10

【生涯スポーツ科】海外研修 ホノルル滞在記②

 現在のハワイの時刻は21:30。日本よりも19時間遅いんですね。今日は、ホノルルYMCAのアサートンブランチに交流に行き、ハワイ大学構内を見学させていただきました。アサートンブランチでは、経済的に厳しい学生への支援やウエルネス活動など、地…

2016.12.09

2016年度ダンスフェスティバルのご案内

熊本YMCAダンスフェスティバルを開催いたします。新体操、ヒップホップ、チアダンス教室で頑張っている子どもたちが対象です。一年間の練習の成果を発表しましょう。日時2017年3月12日(日)場所中央YMCA体育館(熊本市中央区新町1-3-8)…

unnamed

2016.12.09

【生涯スポーツ科】海外研修 ホノルル滞在記①

  現在ホノルルは午後8時です。到着後すぐに、安倍首相も行くアリゾナ記念館に平和学習に行きました。太平洋戦争の開戦の舞台となった場所です。学生たちも当時の資料を目の当たりにして、戦争の惨劇や日本軍の犯した罪を感じていました。その後移動し、カ…

2016.12.09

御船町スポーツセンターだより2016年12月号

 御船町スポーツセンターだよりVol.13(2016年12月号)を発行しました。▼目次スポーツセンターの運営を再開しましたマザーテレサ写真展開催各教室を再開します年末年始休館のお知らせ御船町スポーツセンターだより2016年12月号をダウンロ…

2016.12.05

バザー出店一覧

多彩なグルメをご堪能ください。 出店者 内容 ジェーンズワイズメンズクラブ  国際ユースボランティア タイ手工芸品、古着、ホットレモネード、カップケーキ みなみワイズメンズクラブ 里芋(袋入…

浪平りんちゃん

2016.12.02

むさしアフタースクールごほうびカード パート2

むさしアフタースクールより、9・10月のごほうびカード表彰式の報告です。★9月受賞者:Rちゃん・Sくん★■受賞理由:思いやりを持ってお友だちと接することができていたこと            ★10月受賞者:Yちゃん・Dくん★■受賞理由:い…

IMG_6559

2016.11.30

【健康スポーツ科】プロスポーツ実習「ロアッソ熊本編」

  先日行われたロアッソ熊本ホーム最終戦でプロスポーツ実習を行ってきました。ヴォルターズもそうですが、ボランティアによって運営されているプロスポーツで、「するスポーツ・観るスポーツ・支えるスポーツ」 を体験し、プロスポーツを取り巻…

IMG_2341

2016.11.28

【老人ケア科】2年 事例研究発表会

11月26日に行われた「事例研究発表会」は、実習先、非常勤講師、卒業生、保護者の方がたにも出席して頂き、無事に終了することができました。この日のむけて2年生は準備をしてきました。多くの聴講者の中での発表はとても緊張していましたが、9月から取…

IMG_2317

2016.11.28

【老人ケア科】2年 授業風景

今日は、障がい者福祉について、現場の介護福祉士に授業をしていただきました。現場の介護福祉士とは、もちろん卒業生のことです!17年前に卒業し、介護の現場で活躍を続けています。制度や法律を理解した上で支援することを、現場の様子を踏まえて分かりや…

009

2016.11.28

むさしアフタースクール絵画だよりNo3

絵画の展示作品の入れ替えを行いました!今回も子どもたちの力作が並んでいます。先日、展示作品の写真を撮っていたら「子どもたちの絵、すごくイイね!!」と成人会員の方からお声をかけていただきました。自分の事のように嬉しくて、思わず「ありがとうござ…

DSCN9260

2016.11.26

ロードクリーンボランティア実施報告

■2016年11月26日(土)朝8:00から8:45まで、国体道路・身体障害者福祉センターグラウンドの清掃活動を行いました。     小学生サッカーチームの3・4・6年生、中学生サッカーチーム、水泳クラブ、職員、リーダー53名の参加があり…

DSC_0046

2016.11.25

第三十回体操フェスティバル終了報告

11月13日に第三十回体操フェスティバルが行われました。むさしYMCAからは71名ものたくさんのお友達が参加をしてくれ大いに盛り上がりました。午前の部、午後の部とあり、それぞれみんな頑張ってくれました。そのおかげで午後の部ではみなみYMCA…

2016平和月間 004

2016.11.24

【むさしYMCA】平和月間のご案内

11月はYMCA平和月間です。むさしYMCAでは「みんなで考える国際協力」をテーマに、世界のこどもたちのことを知ってもらい、どうしたらみんなが幸せに暮らせる世界になるのかを考えてもらうきっかけ作りとして、絵本展示やクイズにチャレンジコーナー…

2016.11.24

市民クリスマス2016

クラリネット奏者の柳瀬洋さんらを招いて市民クリスマスコンサートを開催いたします。益金は熊本地震復興支援活動などのための支援金として、日本YMCA同盟に寄附いたします。■日程/2016年12月13日(火)■時間/18:30開場 19:00開演…

2016.11.22

第1回熊本YMCAインターナショナル・チャリティーラン申込受付中!

12月18日(日)カントリーパークにて行われる「YMCAチャリティーラン」。全国20ヵ所のYMCAで行われ、障がいを持つ子どもたちを応援しています。個人ラン5Km、ファミリーラン、5人でタスキをつなぐグループランと食バザーやゲームコーナーも…

前へ

2299件中 [ 1061-1080 ] 件を表示

次へ

このページの上へ