ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22585件中 [ 1641-1660 ] 件を表示

次へ

RIMG7679

2024.01.10

2023年度リフレスウインターキャンプのご報告

■2024年1月6日(土)~8日(月) 2泊3日  「リフレスウインターキャンプ~恐竜&スキーキャンプ~」を行いました。 九重森林公園スキー場でのスキー体験、化石のレプリカ作りや恐竜工作、火おこし体験、調理実習などいろいろな経験をしました。…

IMG_3513

2024.01.10

2023年度野外活動クラブFUNクラス12月活動1日目

野外活動クラブ FUNクラス12月活動 「クライミング」1日目   今月は、大牟田市にある「大牟田市立多目的活動施設リフレスおおむた」へ行きました。目的は、タイトルの通り「クライミング」の体験です。  今回はADVENTUREクラス(年中~…

1

2024.01.10

새해 놀이 체험!

2024.1.9 새해 첫 수업이 「일본 새해 놀이」체험이 였습니다. 일본 문화의 이해뿐만 아니라 유학생들 서로가 민족과 국적을 넘어 교류를 깊일 수 있는 좋은 기회였습니다.   

1

2024.01.10

體驗日本的新年玩戲!

2024.1.9 新年的第一堂課是「日本的新年玩戲」體驗了喲! 手工製作新年許願牌、歌牌比賽和劍玉體驗等,促進了留學生對日本文化的了解。 並加深了超越民族和國籍的相互了解和交流。   

1

2024.01.10

体验日本的新年玩戏!

2024.1.9 新年的第一堂课是“日本的新年玩戏”体验了哟! 手工制作新年许愿牌、歌牌比赛和剑玉体验等,促进了留学生对日本文化的了解。并加深了超越民族和国籍的相互了解和交流。   

IMG_0647

2024.01.09

2024年 新しい年がスタートしました!

◆2024年1月9日(火)  2024年になり本日から3期保育がスタートしました。 新年礼拝を行い、コマ回しやたこあげなどのお正月遊びの紹介や羽子板についてのお話を聞きましたよ。1月から入園したお友だちの紹介があり、試合で銅メダルをもらった…

お正月体験1

2024.01.09

お正月体験

新年最初の授業は「お正月遊び体験」。 日本文化の理解とクラスや国籍を超えた交流を目的に、絵馬作り、カルタ大会、けん玉体験を行いました。 まずは、各クラスで自分の願いを日本語と母国語で絵馬に書いて飾りました。その後、いつものクラスメートとは違…

02_20240108_143103

2024.01.09

令和6年能登半島地震災害支援街頭募金活動を実施しました

2024年1月8日(月・祝)  令和6年能登半島地震により被災された全ての方々に心よりお見舞い申し上げます。  熊本YMCAでは1月8日(月・祝)の13:00~15:00に下通アーケード、上通アーケードの2カ所で能登半島地震災害支援街頭募金…

1

2024.01.09

お正月体験

お正月体験 2024年1月9日 新年最初の授業は「お正月遊び体験」。 日本文化の理解とクラスや国籍を超えた交流を目的に、絵馬作り、カルタ大会、けん玉体験を行いました。 まずは、各クラスで自分の願いを日本語と母国語で絵馬に書いて飾りました。そ…

kids checking the Philippines on the map

2024.01.06

【グローバルキッズ・リーダーズクラブ】~多文化共生プログラム~12月はフィリピンでした~

グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブでは、テーマ国について学んでいます。11月と12月は、フィリピンについて学びました。12月にはゲストを招きフィリピンについて更に詳しく学びました。フィリピンの国旗にある太陽は3つのメインアイランドを表…

Kids club English Fun Time BLOG

2024.01.06

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~素敵なクリスマスでした☆~

12月はもちろんクリスマス一色でした。サンタさんにクリスマスプレゼントをリクエストしたり、海外のクリスマスについて調べたり、そして最後の週には、久しぶりにご家族と一緒にファミリークリスマスパーティーで楽しい時間を過ごしました。  Kids …

2024.01.05

令和6年能登半島地震への支援活動への協力のお願い(2024.01.05)

2024年1月1日に発生した大規模地震で被災された皆様、ご家族の皆様、関係者の皆様、並びに羽田空港で事故にあわれた皆様の御霊の平安と、神様の慰めを心からお祈りいたします。 熊本YMCAでは、2024年1月1日に石川県能登半島地域で発生しまし…

100_0010

2024.01.05

1/5(金)冬休みサザンスクール

2024年 1月5日(金)  冬休みサザンスクール最終日 お正月遊びにチャレンジしてもらいます。  コマ回し 最初は紐を巻くのも難しがっていましたが、だんだん慣れてきて、 コマを回し始めました。   たこ上げ 手作りたこはなかなか上がってく…

1704365019768

2024.01.04

【水泳クラブ】2024年!目標達成の第一歩

■ 2024年1月3日(水)~4日(木) ■  ​本日まで、熊本YMCAみなみセンター・ながみねファミリーセンター・むさしセンターの水泳チーム・水泳クラブ生が一同に集い、2024年の初泳ぎとなる「冬日帰り合宿」を実施いたしました。今週末の大…

100_0011

2024.01.04

1/4(木)冬休みサザンスクール

2024年 1月4日(木)  あけましておめでとうございます。 お正月三ヶ日が明けてこどもたちは元気いっぱいでした。   自由時間をそれぞれ自由に過ごします。   ですが、勉強時間は集中して取り組んでいます。 自分の宿題が終わったら、周りの…

IMG_1254

2024.01.04

2024年!

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。  いよいよ来週9日(火)は3学期の始業式です。 子どもたちと会えるのを楽しみにしています!! どきどきワクワクできる保育を展開できるように頑張ります! ※子どもたちと作…

2024.01.03

リーダー達からのプレゼント?

2024年3日目。三が日も今日までですね。  野外活動クラブリーダー達からお正月のメッセージ動画第3弾を専用サイトで公開しています。  今回が最終回です。キャンプに少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。子どもたちとキャンプを楽しむこと…

IMG_3837

2024.01.02

【冬休みスポーツスクール2023】寒さに負けない元気なカラダづくりを

■ 2023年12月25日(月)~28日(木)■ 今年の冬も、熊本YMCAながみねファミリーセンターでは、冬休みスポーツスクールを実施いたしました。2歳児から中学生までが、それぞれの目的や想いを胸に、「できた!」感動体験をみんなで共有した水…

2024.01.02

冬休み楽しんでますか?

2024年2日目。皆さん、冬休み楽しんでますか?  野外活動クラブリーダー達からお正月のメッセージ動画第2弾を専用サイトで公開しています。  明日、第3弾を公開予定ですので、お楽しみに~      今年度登録メンバーを募集しています。体験も…

2024.01.01

2024年も元気に活動しよう!

明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いします。  野外活動クラブリーダー達からお正月のメッセージ動画第1弾を専用サイトで公開しています。その後も続きますので、お楽しみに〜  2024年も元気に活動しましょう!     今…

前へ

22585件中 [ 1641-1660 ] 件を表示

次へ

このページの上へ