◆2023年9月14日(木) 今日は9月生まれのお友達のお誕生会を行いました。今月もたくさんのお友だちとご家族にお祝いしてもらうことができ、良かったです。 「お話が上手な〇〇くん」「優しくていつも先生のお手伝いをしてる〇〇さん」「電車の名…
巨大カボチャ収穫したよ! 今年度、初めて巨大カボチャ(アトランティックジャイアント)を育ててみました。 普通のカボチャは、これまでも収穫もしてきたのですが、これまで見たことがないほどツルも葉も大きくて、どのくらい大きくなるのだろうとワクワ…
むさしチャリティープログラム秋季 2023 【機能改善レッスン】
\むさしセンターチャリティープログラム秋季2023 【機能改善レッスン】/ 日 時 2023年9月24日(日)11時〜11時30分 場 所 むさしセンター 体育室 対 象 16歳以上 …
毎年恒例のスピーチ大会を熊本市国際交流会館6階ホールで行いました。会場には本学院の学生に加えて一般の方のご来場もあり、約130名の観衆の元、9名の留学生がスピーチを発表しました。 スピーチはどれも素晴らしく、甲乙つけがたい内容でした。 審査…
2023年 9月13日(水) ナイストライウイークもいよいよ明日でラスト 元気な4名の中学生をご紹介します。 2日目 ぶどうの木の園児とプールに入ったりしました。 2年 男子本日は、ぶどうの木幼児園に入り、年長の方たちの相手をさせて頂…
敬老の日 ~はがきを出しに行ったよ~ 9月16日は敬老の日 各クラスで取り組んだ敬老の日のはがきを近くの郵便ポストに出しに行きました。 「大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに届きますように!!」 「お願いします!」とポストに声をかけなが…
2023年9月13日(水) 毎年恒例のスピーチ大会を熊本市国際交流会館6階ホールで行いました。 会場には本学院の学生に加えて一般の方のご来場もあり、 約130名の観衆の元、9名の留学生がスピーチを発表しました。 スピーチはどれも素晴らしく、…
むさしセンターチャリティープログラム秋季2023 【足の裏健康法】 日 時 2023年9月24日(日) 11時45分~12時45分 場 所 むさしセンター 体育室 参加費 700円 ※当日現地払いOKです 体の全体は人の体の一部に…
ひとりがよくなると社会や世界はきっと変わる むさしセンター チャリティープログラム 2023年9月24日(日) 場所/熊本YMCAむさしセンター チャリティーのみの市を開催します! 寄贈品を大募集! ご自宅に、開けずに眠っているもの…
|2023ながみね祭|06_祭実行委員会のチカラ!&国際支援
■2023年9月9日(土)第3回実行委員会が終了しました。 第35回ながみね祭 ~やさしいココロ×つながる×未来へ~ 私たちの心強い味方。ながみね祭実行委員の皆さまをご紹介 〇託麻南校区第8町内自治会 〇ワイズメンズクラブ国際協会 熊…
2024年度の見学説明会の申込みについて、システムに不具合があっています。 たいへん申し訳ありません。 申込み・登録ができなかった場合は、お手数をおかけいたしますが幼稚園まで、ご連絡をいただきますよう、 よろしくお願いいたします。お電話で日…
2023年9月10日(日) 今回の活動は川遊び 施設近くの小さな川で、川遊びに詳しい講師の方に教わりながらの活動でした。残暑の厳しい中でしたが、隊員たちは魚やカニなどを捕まえることに大奮闘。捕まえた魚などは観察したあと、みんなで川に返して…
2023年9月2日 英語版はこちら 今日も元気に阿蘇グローバルキッズが始まりました。 今日のFeelingとQ and A は質問する人と答える人で頑張りました。とても上手にできました。今日のアルファベットは「X x 」でした。Xが使われ…
【Aso Global Kids】Activity report on September 2nd
September 2, 2023 It's time for Aso Global Kids Club again! For today, the studets took the lead for "feelings" talk and…
フィランソロピーセミナー「事例から学ぶ 今、企業が取り組むSDGs」を開催
2023年9月6日(水) 今年度3回目となるフィランソロピーセミナーを「事例から学ぶ 今、企業が取り組むSDGs」をテーマに開催。リコージャパン(株) 熊本支社を会場に、株式会社セブン-イレブン・ジャパンと大東商事株式会社に事例発表をして…
夢と希望、そして「チャレンジ」を応援! スイミングフェスティバル2023熊本YMCA創立75周年記念特別プログラム [日程]2023年10月22日(日) [会場]YMCAみなみセンター 今年度も、みなみセンター・ながみねファミリーセンター…
2023年9月9日(土) 9月9日(土)に、赤水保育園の園庭で運動会を開催しました。久しぶりに入場制限なしでの開催となり、120名もの来場者がありました。 オープニングでは恒例となった、赤水太鼓の見事な演奏を披露しました。 当日は天気…
|2023ながみね祭|05_くまモン来場決定!/優しい心プロジェクト
~やさしいココロ×つながる×未来へ~ 復活!第35回ながみね祭 \サプライズ&ハッピーなお知らせ!/ 「くまモン」の来場が決定しました!! 当日の詳細は、くまモンランドホームページをご覧ください。↓↓↓https://kumamon
わいわいキャンプ2023 秋/1泊 2023年10月14日(土)~15日(日) 参加者ハンドブックはこちら 2023YYCAMP_hand
2023年9月7日(木) 9月6日にYMCA自由なイルカたちにナイストライの中学生のお姉さんたちがきてくれました。 ここでは小学生のみんなが遊べるおもちゃ作りに挑戦してくれました。 午後から来所したメンバーは喜んですぐに遊び始めました。 …