ウィンターキャンプ&冬休みプログラム 紹介キャンペーン YMCAインターナショナルチャリティーラン YMCA学院オープンキャンパス 幼稚園・幼児園2026年度園児募集 こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22582件中 [ 1241-1260 ] 件を表示

次へ

2024.07.08

【7月18日】えほんの読み聞かせと園庭開放 募集中‼

ぶどうの木体育英語幼児園にて『えほんの読み聞かせと園庭開放』を実施いたします。 熊日童話会さまによる豊かな読み聞かせの時間を親子で過ごしてみませんか。 お天気が良ければその後の時間は園庭で自由に遊んでお過ごしください。 たくさんのご参加をお…

IMG_20240707_152931

2024.07.07

みなさんの願いが叶いますように~七夕~

7月7日、今日は七夕です。  機織りが上手な織姫にあやかって人々が裁縫の上達を願うようになったことが七夕の願い事をする由来になったとされているそうです。  リフレスでは、今年もロビーに設置した笹に、利用者のみなさんから願い事が書かれた短冊を…

2024.07.07

「夏休み書道教室」参加者募集

夏休み書道教室 参加者募集 ~夏休みの課題を仕上げよう~ 【日 程】 2024年8月17日(土) 14:00~16:00 【ところ】 リフレスおおむた 研修室 【対 象】 小学生以上 先着10名       ※小学生以上ならどなたでも可 【…

2024.07.07

「おりがみ教室」 参加者募集

おりがみ教室 参加者募集~おりがみをきれいに折るコツが学ぼう~ ■日 程  2024年8月17日(土) 10:00~12:00 ■ところ  リフレスおおむた 研修室 ■対 象  小学生以上 (小学3年生以下は保護者同伴) 先着10名    …

メッセージ1

2024.07.05

先輩からのメッセージ

2024年7月5日 熊本YMCAの専門学校に進学した先輩が後輩に向けて送ったメッセージをご紹介します。今回はホテル観光科、医療秘書科に2024年4月に進学した3名です。入学後、約3か月が経ち、みんな頑張っているようです。中には、いくつかの科…

240705JLPTまであと2日

2024.07.05

JLPTまであと2日

2024年7月5日 2024年度第1回の日本語能力試験がいよいよ7月7日(日)に行われます。各レベルにおいて、6月ごろから模擬試験や対策授業を行ってきました。今日は試験前最後の模擬試験・対策授業でした。 皆さん、試験当日はこれまで勉強してき…

20240705_101031

2024.07.05

7/5(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年7月5日(金)  Every friday is the day of English. 毎週金曜日は英語の日   They say together "one,two,three,..seven." みんなで「いち、に、さん..…

CIMG4515

2024.07.05

日本語おしゃべりの会 第71回 7月5日(金)終了しました

2024年7月5日(金)  7月最初の日本語おしゃべりの会を行いました。 はじめての方がいらっしゃったので、自己紹介からスタート。 前半は、グループに分かれて日本語の練習です。  テーマは「あなたの苦手なことはなんですか?」  みなさんが苦…

100_0013

2024.07.04

7/4(木)ぶどうの木体育英語幼児園 ~七夕会~

2024年7月4日(木)  本日は七夕会。 「たなばたってなに?」 「なにをするの?」 「なんでかざるの?」     「なぜ?なに?」を織姫と彦星を通してお話しいたしました。   「うわぁー!」 「映画館みたい!」    そして七夕会のおた…

2024.07.04

熱中症に気を付けましょう!

いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。  益城町総合運動公園では連日スポーツの練習や大会、筋力トレーニングなど、たくさんの方々にご利用いただいています。誠にありがとうございます。  7月に入り、日中の気温、湿度がぐんぐん…

2024.07.04

放課後等デイサービス自由なイルカたち7月活動報告

2024年7月2日(火)  みんなが育てたミニトマトが赤くなったので、収穫しました。トマトが苦手なメンバーも食べる事ができました。自由なイルカたちのお部屋では「美味しいね」の声が響いていました。   まだまだ、収穫は続きます。楽しみです。本…

IMG_1850

2024.07.04

2024年度第2回子育て広場わいわい【熊本五福】

7月の子育て広場わいわいのお知らせ   第1回目の子育て広場わいわいは、大雨のため中止をいたしました。そこで、今回7月12日(金)は、「体を動かして遊ぼう~親子体操」と「園庭で遊ぼう~水遊びを楽しもう」を一緒に行います。幼稚園リズム室と園庭…

IMG_8227

2024.07.03

星に願いを

今週日曜日が7月7日の七夕です。御船町スポーツセンターでも受付前に笹を設置し、お願いの短冊を飾っていただく準備をしました。早速子どもたちや施設を利用いただいたお客様が 願いをしたため、笹に飾ってくださっています。日曜日晴れてくれるといいです…

20240630-c2s

2024.06.30

【社会福祉学科通信制】熊本クラス(Cクラス)「ソーシャルワーク演習2」スクーリングを行いました。

2024年6月30日(日)  今年入校した、23期生熊本クラス(Cクラス)の「ソーシャルワーク演習2」スクーリングを行いました。 今回は、16日(日)に実施した熊本(A・Bクラス)の「ソーシャルワーク演習2」スクーリング同様、「ソーシャルワ…

20240623_123045-1

2024.06.29

2024年がまだす隊(6/23)活動報告②

■令和6年6月23日(日) がまだす隊2回目を行いました。 今回の活動内容は、「調理実習と七夕飾り」でした。  調理実習のメニューは、「カレーうどん・混ぜ合わせるだけコールスローサラダ・トッピングだけゼリー」の3種類。みんなで協力しながら作…

24989164_s

2024.06.29

月1回スポーツレクリエーション「卓球」終了報告

いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。  月1回スポーツレクリエーションは、3回毎に種目を変えて開催しています。 4月~6月は卓球でした。 今回は益城町卓球協会のメンバーに、ご指導をお願いしました。  参加者のほとん…

20240628_090704

2024.06.28

6/28(金)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年6月28日(金)  今週は雨続きでこどもたちもパワーを持て余していたのではないでしょうか?   朝からはおもちゃを広げ思い思いに遊びます。   かと思えば、良子先生の手遊びにみんな注目です。  うさぎクラスのお昼ごはん風景    …

CIMG4511

2024.06.28

日本語おしゃべりの会 第70回 6月28日(金)終了しました

2024年6月28日(金)  6月最後の日本語おしゃべりの会を行いました。  前半は、グループに分かれて日本語の練習です。  テーマは「日本の生活で困ったことはなんですか?」   日本で生活をしていて困ったこと、困っていることを話してもらい…

2024.06.28

放課後等デイサービス自由なイルカたち6月活動報告

2024年6月27日(木)  自由なイルカたちでは、大雨が降る時期なので、水浸訓練を行いました。 最初にリーダーからのお話を聞き、ビデオをみて、学習しました。その後、垂直避難をするため、2階から3階へみんなで移動しました。増水した川を見に行…

title

2024.06.28

ながみね地域 健康アップたいそう教室

仲間とつながり、元気な未来を手に入れよう会場ながみねファミリーセンター〒861-8039 熊本市東区長嶺南3-1-107 Tel 096-353-6391(音声ガイダンス3)  >>交通アクセス  >>お問合せ日時毎週火曜日 10:00~1…

前へ

22582件中 [ 1241-1260 ] 件を表示

次へ

このページの上へ