9月活動「トレッキング」9月のADVENTUREは、初めてバスに乗って移動し、鞍岳へ行き森の中を歩くトレッキングでした。 初めての山道でしたので、鞍岳9合目駐車場からのスタート!草などが生い茂った部分もあり、メンバーの背丈ほどの高さ…
リフレスクッキング 参加者募集 ■と き 2024年11月22日(金) 10:00~13:00 ■ところ リフレスおおむた料理室 ■対 象 成人・先着12名 ■参加費 1,300円(材料・保険代込) ■持ってくる物 米1合・エプロン・マス…
笑顔で歩けるカラダづくり\大牟田から運動不足をなくしたい/参 加 者 募 集 筋肉と骨の動きは密接な関係があります。楽しく、無理なく体を動かしながら骨の動きをスムーズにし、筋肉をつける体操を紹介します。 ■日 程 2024年11月19…
楽しく・簡単・美しく 年 賀 状 づ く り 教 室 参加者募集 ■内 容 ①パステルアートで年賀状デザインを描きます ②筆ペンで文字を各コツを学びます ■日 程 2024年11月24日(日) ①デザイ…
クリスマスリース作り教室参 加 者 募 集 成人の方を対象に、リフレス周辺で揃えた木の実や葉っぱなど自然の素材を用いてオリジナルのリースを作る「クリスマスリース作り教室」を実施します。 クリスマスが過ぎてもお部屋のインテリアとして素敵な飾り…
HIPHOPダンス教室「Swich Club」体験会のご案内
さあ、楽しくからだを動かしてHIPHOPダンス♪ 小学生なら、だれでも大丈夫! みんなで楽しく始めよう!HIPHOPダンス教室 Swich Club スイッチクラブ 秋の体験会・参加募集! Swich Clubとは障がいのある子…
2024年10月13日(日) 待ちに待った運動会。 この日のためにみんな頑張りました! 感動でした。 クラスの体力に合わせた取り組みは、体育英語幼児園の先生ならではの見極めです。 マット、鉄棒、跳び箱。様々な取り組みにチャレン…
ようやく涼しい気候になってきました。 さて、御船町スポーツセンターだより10月号をお送りします。 今月は、10年の節目を迎えることとなった区切りのたよりとなります。 ご覧ください。 御船町スポーツセンターだより2024年10月.pdf
■2024年10月9日(水) 大人陶芸教室の2回目実施しました。 2回目は来年の干支である『巳の置物』作りを行いました。 陶芸ボランティアさんが事前に準備してくださった「巳の置物」を見本に作成スタートです! 干支作りは立体的に作るのに『…
2024年10月12日 10月も中旬となりました。例年、この時期にワイズメンズクラブは「YMCAの青少年プログラム支援」のために「じゃがいもファンド」に取り組んでいらっしゃいます。益金は留学生支援のためにも使用されています。永年に渡るご支援…
2024年10月12日(土) みなさまのご来場、ご協力、ご寄贈ありがとうございます。 おかげさまで、390,744の益金になりました。 この益金は、募金として扱わせていただきます。 大会実行委員長の挨拶で始まりました! 地元町内会の…
第38回ジュニア体操フェスティバルの申込みがスタートしましたリーダーたちと練習を頑張りましょうね。フェスティバルの規定演技動画を公開しておりますので、 ご自宅で、予習や復習用としてご覧ください。 参加申し込みは10月19日(土)…
保護者インタビュー出来田 拓真くん(6歳)、花蓮ちゃん(4歳)、お母さま 野外活動クラブADVENTUREクラス在籍(1年)、熊本YMCAの幼稚園にも在園児として通われていて、リーダーと出会い、キャンプに参加するようになり、2023年8…
2024年10月11日 中国、ベトナム、ネパール、韓国、台湾、スリランカ、ボリビア、パキスタン出身の新入生が本学院2024年10月期生として入学します。本日は、既に入国が完了している30名が入学式に臨みました。式の中では、新入生を代表してス…
日本語おしゃべりの会 第79回 10月11日(金)終了しました
2024年10月11日(金) 10月第2回目の日本語おしゃべりの会を行いました。 前半は、先週の出来事を日本語で発表しました。 「門司港に行って遊覧船に乗りました」 「健康診断に行きました。異常なしでした」 「菊陽町のさんさん公園に…
野外活動クラブリーダー会 清掃活動 日頃よりリーダー会の活動拠点とさせていただいている、YMCA熊本五福幼稚園園庭の清掃作業に参加しました。 藤棚の木を剪定することが、主な作業でした。生い茂った部分を刈り込みハサミでちょきちょきと…
10月10日(木) 今年度みずあかりの三角灯籠づくりに参加しました。保護者の方々にもご協力いただき、ご家庭で灯籠づくりをしていただきました。 子どもたちのかわいい絵や、切り絵など自由に制作してもらい、かわいい灯籠ができました。 熊本市中央…
2024年10月10日(木) 今週末はいよいよ運動会です!9月末から、学年毎に御船町スポーツセンターまでリハーサルのため出かけました。子どもたちにとっては園外保育!バスに乗って広い体育館を独占し、大喜びでした。 撮影スポットはホワイエの…
2024年10月13日(日) 待ちに待った運動会。 この日のためにみんな頑張りました! 感動でした。 クラスの体力に合わせた取り組みは、体育英語幼児園の先生ならではの見極めです。 マット、鉄棒、跳び箱。様々な取り組みにチャレン…
10月9日(水) 秋の訪れとともに、運動会の季節がやってきました。 子どもたちは毎日、元気いっぱいで練習に取り組んでおり、一人ひとりが大きな成長を見せています。笑顔あふれるその姿は、見ていてとても頼もしく、楽しみな運動会がさらに待ち遠し…