はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

新着情報

前へ

22279件中 [ 841-860 ] 件を表示

次へ

100_0014

2024.07.24

7/24(水)夏サザンスクール

2024年7月24日(水)  今日はジュニアリーダーが参加してくれました。   お昼のお弁当を運ぶのを指揮し見守ります。    いただきますの時、ジュニアリーダーがみなをまとめます。    お弁当タイム   おとこのこ組のプール遊び    …

DSC_0038

2024.07.24

【クライミングウォール施設状況(~2024.9.2)】

【クライミングウォール施設情報 ~2024.9.2】 令和6年9月2日(月)までのクライミングウォールがご利用いただけない日程は、以下のようになります。              ・7月24日(水)  19:00~22:00        …

2024.07.24

【健康体操教室】 2024年8月・9月の開講予定

※参加希望の方は事前にご予約をお願いいたします。 健康体操教室参加費700円(お一人様)  リフレスおおむたでは、【健康体操教室】を毎週水曜日に実施しています。 【健康体操教室】は、曲のリズムに合わせながら、無理のない全身運動を行います。身…

DSC_1397 (1)

2024.07.23

【ながみねお預かりサマースクール】みんなでお買い物&イングリッシュタイムレクリエーション

■2024年7月23日(火) サマースクール2日目。 こどもたちからは、 「昨日楽しかった!」「今日も段ボールハウス作りするの?」という声がたくさんあがりました。  自主学習の時間は、昨日よりも静かに取り組めていたように感じます。 サマース…

100_0093

2024.07.23

7/23(火)夏休みサザンスクール

2024年7月23日(火)  連日凄まじい暑さの中、外遊びにチャレンジします。   水鉄砲や水風船で水のかけあいです。    勉強の後の自由時間。 どうしてこどもたちは狭いところに身を寄せ合うのでしょうか?   そして今日は予定にはありませ…

sanji2

2024.07.23

ONE PIECEクマモトコレクタブルフィギア Vol2 販売スタート

いつも益城町総合運動公園をご利用頂きありがとうございます。  7月23日(火)10:0amより、ONE PIECEクマモトコレクタブルフィギア -熊本復興プロジェクト- Vol2のサンジフィギア販売をスタートしました。    朝から外国の方…

IMG_4548

2024.07.22

【ながみねお預かりサマースクール】段ボールハウス作りに挑戦!

■2024年7月22日(月) ながみねファミリ―センターでのお預かりサマースクールが始まりました!  緊張しているお友だちや、楽しみにしていたお友だち、様々でしたが、 徐々に慣れてきて、楽しく参加している様子が見られました。  最初は、館内…

Carlos Puerto Rico BLOB

2024.07.22

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~多文化共生プログラム Puerto Rico~

5月と6月は、Carlosの出身国であるComonwealth of Puerto Rico(プエルトリコ)について学びました。2年前にも学んだ国です。初めて学ぶメンバーの中には、国旗のデザインに興味をもった子がいました。初めてではないメン…

100_0049

2024.07.22

7/22(月)夏休みサザンスクール

2024年7月22日(月)  今年も始めることができました。 第1期のテーマは、「水遊びから始まる夏休み!」 たくさん水遊びいたします。   「ヤゴ、ヤゴ!」   午前中は勉強頑張っています。   お弁当の風景です。  今期の最大勢力はなん…

Kakeru Asahi Matching game 2

2024.07.22

【グローバルキッズクラブ・リーダーズクラブ】~6月・7月まとめて報告~

6月と7月のテーマは、「Sports and Olympics」でした。まずは歌とゲームでいろいろなスポーツを学びました。I can play basketball!  みんなでピクトグラムのことを学びました。ラグビーのピクトグラムと同じポ…

2024.7.20夏期 演習7 2モザイク

2024.07.22

【社会福祉学科通信制】夏期集中クラス スクーリング

2024年7月20日(土) 7月21日(日)  昨年4月に入校した社会福祉学科通信制(社会福祉士 養成)夏期集中クラスの「ソーシャルワーク演習7.8(専門)」が2日間行われした。最後のスクーリングでした。皆さん、猛暑の中の登校は大変だったと…

20240721_091033

2024.07.22

年長組 サマーキャンプ 元気に楽しんでいます!

2024年7月22日(月)  昨日より、年長組の子どもたちがYMCA阿蘇キャンプにて、サマーキャンプを楽しんでいます!来るのが不安だった子どももいたため、先生と子どもたちで、何度もキャンプに向けての話し合いを重ね、キャンプを楽しみにする気持…

IMG_4360

2024.07.22

\御礼と報告/ 親子サッカー大会(第2回交流戦)

■ 2024年7月21日(日)■ ファミリーエンジョイサッカー大会 2024年度第2回 熊本YMCAサッカー交流戦          青空の下、親子で汗をかきながら一緒にトレーニングをして、最後は保護者対子ども達でウォーキングサッカーを楽し…

IMG01490

2024.07.21

「ONE PIECE」クマモトコレクタブルフィギュア-熊本復興プロジェクトVol.2-

いつも益城町総合運動公園をご利用いただきありがとうございます。  益城町総合運動公園内の遊具広場には、漫画・アニメで人気の「ONE PIECE」キャラクターの一人、「サンジ」の銅像が立っています。 体育館ではそのサンジのミニチュアフィギュア…

研修講師1

2024.07.20

留学生が研修の講師を務めました!

2024年7月20日 熊本県が毎年行っている「グローバルジュニアドリーム事業」事前研修の講師を台湾出身の学生が務めました。この事業は、熊本県内の小学校、中学校、高校から選抜された団員35名が8月に台湾の高雄などを訪問する国際プログラムです。…

IMG_4555

2024.07.20

年長組。待ちに待ったサマーキャンプ!! その④

7月20日(土) 年長サマーキャンプ2日目   年長組のサマーキャンプ、2日目を迎えました。前日の夜は興奮と共に、遊び疲れもあり、 すぐに眠った子どもたちでした。 ”寝相がひどくて・・・”と事前に保護者の方からのお知らせ通り??眠ってても元…

IMG_4475

2024.07.20

年長組。待ちに待ったサマーキャンプ!! その➂

7月19日(金) 年長サマーキャンプ  リフレスおおむたに到着! 川遊びの後のシャワーを浴びて、挨拶を済ませると体を休ませて、楽しみの一つでもあるかき氷を食べました。”冷たくておいしい!!”とニコニコであっと言う間の完食でした。 食べた後は…

IMG_4432

2024.07.19

年長組。待ちに待ったサマーキャンプ!! その②

7月19日(金)  サマーキャンプ②  川遊びでは、お昼ご飯を食べた後に川下り(流される)体験をしました。 ドキドキした様子がありつつも、上手に浮かんで流されていました。 楽しすぎて、時間が過ぎるのも忘れてしまいました。

100_0029

2024.07.19

7/18(木)ぶどうの木体育英語幼児園

2024年7月18日(木)  今日のお昼ご飯はご家庭でご用意くださったお弁当です。   うさぎクラス 給食の時よりも嬉しそうにおいしそうにニコニコして食べているなぁと思いました。    きりんクラス 手洗い準備に大忙しです。    こぐまク…

IMG_4377

2024.07.19

年長組。待ちに待ったサマーキャンプ!! その①

7月19日(金)  年長組サマーキャンプ!   まだかまだかと、首を長くして待っていたサマーキャンプの日がやってきました。 ドキドキワクワクの気持ちでいっぱいの子どもたち。朝から幼稚園でおうちの方々に行ってらっしゃいと見送っていただき、出発…

前へ

22279件中 [ 841-860 ] 件を表示

次へ

このページの上へ