5月18日(土)オープンキャンパスを実施します。 各学科の体験授業は下記のとおりです。 5月18日(土) 9:30~12:30 学科名 体験授業内容 建築科 建築と触れ合おう ビジネ…
本日は、中央センターでスポーツ大会を行いました!専門学校の学生・日本語科の 学生・教職員、約200名でミニバレーを楽しみました。 入学して間もない新入生たちもたどたどしい日本語で一生懸命頑張っていました。 専門学校に進学した先輩にも再会でき…
【健康スポーツ科】熊本YMCA学院新入生歓迎スポーツデイ開催!
本日2019年度熊本YMCA学院新入生歓迎スポーツデイが開催されました。 専門学校の学生、日本語科留学生、職員が一同に集い、歓迎会が行われました。 午前中、体育館でミニバレーボール大会。午後は各学科で食事をとりました。 学科・国籍を超…
2019年5月13日(月) 活動報告:園外活動 今日は初めての園外活動でした。 最初は涙でいっぱいでしたが、広場に着くとピタッととまりました。 今日でいろんな発見がありましたね。 ぐるぐる回る風車をじーっと見たり、黄色や紫のお花を見た…
今年度の英語活動が始まりました。新入園児さんにとっては初めての英語活動。マリア先生初めまして!ご挨拶のあと、早速活動開始。ノリノリの音楽に合わせて、歌ったり体を動かしたりと、楽しく取り組むことが出来ました。 年中組、年長組は久しぶりの…
【グローバルキッズクラブ】~Leader System(お当番制度)スタート~
新年度スタートから1か月が経ち、新しいメンバーも一日の活動にずいぶんと慣れてきました。ゴールデンウィーク明けから、リーダーシステム(お当番制)をスタートしました。毎回全員が一つずつお当番を担当し、リーダーとして役割を果たしてくれます。 …
1年・2年合同 ボウリング大会を行いました! 4ヶ国の国籍(日本、ネパール、中国、ベトナム)の学生がボーリングを通じてとっても楽しく仲良くなれました。 ナント、個人の優勝には「スタバの商品券!」、団体上位3チームには大量のお菓子のプレゼント…
先日、熊本市内のANA CROWNE PLAZA HOTELで行われた某パーティに研修とボランティアを兼ねて参加させて頂きました。 会議・講演会・祝賀会に参加させて頂き、お客様の立場とホテルスタッフの動きの両方を学ぶことが出来ました。 祝賀…
2019年5月13日(月) 活動内容:水あそび 今日は、プールサイドではじめて水遊びをしました! おもちゃを使って遊んだりお顔まで全部お水に入ってみたおともだちもいました! ひんやりして気持ちよかったね~ 今日からお当番制でみんな…
2019年5月13日(月) 活動報告:体操プログラム みんなサーキット遊びに楽しく参加してくれてます☆はしごのぼり上手にできたね☆ みんなで協力してマットの片付けもできました☆ 水筒屋さんを待つのもみんな上手になりました☆ 今日は…
こんにちは。ゴールデンウィークはたくさんのお客様で賑わう阿蘇キャンプとなりました。 数ある宿泊施設から阿蘇キャンプを選びご利用頂き、誠に有難うございました。 さて、今回はGW期間中大好評だったテラスでのBBQのご紹介です。 阿蘇キャンプの…
熊本YMCA学院建築科のベテラン講師が、基礎から受験対策まで分かりやすく指導。 少人数制による徹底した指導で初めて受験する方でも安心して受講することができます。講座説明会 期日:2019年6月12日(水) 19時~20時 場所:熊本YMCA…
今年度初めての大会が5月11日(土)、12日(日)に行われ、 熊本YMCA体操チームより17名の選手が出場しました。 初めて大会に出場したメンバーも緊張しながらも堂々と 演技ができました。 今回はそれぞれチャレンジした大会にもなり、練習…
熊本YMCA学院では、命のことを考える機会として禁煙教育を行っています。 今年度は中央校舎1年生全員で話を聞きました。 実際の肺がんになった方の映像やたばこを吸うことでまわりの方に悪影響があることを再確認しました。 タバコの依存から、薬物…
2019年5月12日(日) 精神保健福祉学科の実習事前指導のスクーリングを行いました。 総勢16人で、実習に向けて、ロールプレイ、ディスカッションを用いて準備をしました。 熊本YMCA学院 通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科・介護福…
地域活動の一環としてながみねファミリーセンター周辺の清掃活動をしました。 サッカーチームや水泳クラブの在籍生を中心に50名ほどが集まり国体道路沿いのごみ拾いや落ち葉掃き、草取りの作業をしました。 作業をした場所は綺麗になり、清々しい気持…
本日、18期生の「相談援助実習指導1」スクーリングを実施しました。 対象は、今年4月に入校した18期生のうち実習が必要な受講生です。今回が初めてのスクーリングで、「相談援助実習」の意義や目的、スーパービジョンの重要性や実習の流れ等、基本的…
2019.8.4(日)~8.8(木)会場/広島YMCA・広島平和記念公園■参加費/90,000円(熊本⇔広島の交通費含む) ※熊本YMCA地球市民育成基金の助成申請により補助(最大6割)がでます。 ■対象/青少年(高校生・専門学校生・短大生…
【リフレスおおむた休所日のお知らせ】 令和元年5月20日(月)は、休所日(第3月曜日)となっています。 5月21日(火)利用の申し込みをされている方でキャンセルや時間帯の変更を希望される方は、5月19日(日)午後9時30分までに電話…
リフレスおおむたヨガ&健康体操教室 2019年5月・6月開講日のご案内ヨガ&健康体操教室参加費500円(お一人様) 定員20名(先着順) ※初回体験時は無料 リフレスおおむたでは、【ヨガ&健康体操教室】を毎週火曜日と水曜日に実施しています…