[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン子どもプログラム体験会 YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

新着情報

前へ

22521件中 [ 5301-5320 ] 件を表示

次へ

IMG_0745

2020.01.23

2019年度体操クラス活動報告(みなみセンター)

体力向上キャンペーン 跳んで、跳ねて、元気になぁれ。  1月から全国のYMCAで取り組んでいる「長縄チャレンジ」。 1/25(土)から最後のチャレンジになります。  みなみセンターでの最高記録は、 ジュニア体操B3のお友だちで「647回!!…

DSCF3847

2020.01.23

2019年度体操教室活動報告(ながみねファミリーセンター)

2020年1月23日(木) 活動報告:体力向上キャンペーン  現在体操クラスでは体力向上キャンペーン期間中です。 通常練習+長縄跳びを頑張っています!! 今日もみんな汗びっしょりになっていました。  日を重ねるごとにどんどん回数が増えていま…

DSCF3806

2020.01.22

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告92

2020年1月22日(水) 活動報告:英語プログラム  今日も元気いっぱいラッコさん! リズム体操ノリノリです♪  マギー先生との英語プログラム♪ 「I’ⅿ hungry!」・「I’ⅿ OK!」 もう、バッチリ答えることができます! 色鉛筆…

DSCN5831

2020.01.22

【みなみ年末募金】実施報告③

2019年度YMCA年末募金 現在みなみセンターでは計1,553,050円の募金が集まっています。 今回も、募金してくれたお友達のメッセージとイラストを紹介します。  「みんなが幸せに暮らせますように!!」 「おやくにたててください。」 「…

DSCN6683

2020.01.22

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告92

2019年1月22日(水)  活動報告:英語プログラム  今日の朝は寒い朝でしたね☆寒くてもみんなは元気いっぱいです!沢山身体を動かしました。お友達との交流も増えてきてきました。仲良く手をつなぐ姿がとっても可愛いこりすのお友達です☆2月のマ…

CIMG5655

2020.01.22

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告93

2020年1月22日(水) 活動内容:英語プログラム  今日の英語もたのしくがんばりました! 色や気分はバッチリ!ジェスチャー付きでできるようになっています!   英語の前はイス取りゲームなどをして体をたくさん動かしました。 本日優勝した2…

DSCN6651

2020.01.20

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告91

 本日は園外活動で二の丸公園とおつきやま公園の2つの公園に行ってきました。  中央センターに集合し、歩いて二の丸公園まで行き、横断歩道を渡ったり、坂道を登ったり お友達と仲よく手を繋いでお散歩できました。  公園に到着すると落ち葉や枝を決め…

DSCN6584

2020.01.20

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告90

本日は寒い中でしたが、みなみセンターのプールに向かいました。 いつもより大きいバスに少し気分も高まり出発。 みなみセンターに到着し、お着換え、準備体操をしてスタート。 歩行や顔つけを楽しくがんばりました。  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓本…

DSCF3793

2020.01.20

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告91

2020年1月20日(月) 活動報告:プールプログラム   今日は久しぶりのプールプログラム。 みんなの色んな表情を見ることが出来ました。  出来ることも増え水の中でも楽しく活動することが出来ましたね。 たくさんの出来たをリーダーも一緒に経…

CIMG5647

2020.01.20

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告92

2020年1月20日(月) 活動内容:おたんじょうび会  今日は1月うまれのおともだちのお誕生日会をしました! ケーキの火を上手に消すことができたね! これからもすくすく元気で明るく育ってね♪   ペンギンクラスではマラソン大会に向けたくさ…

IMG_5325

2020.01.19

むさしセンター チャリティーイベント終了報告

2020年1月19日(日)  むさしセンターで実施したチャリティーイベントが無事終了いたしました。天候も良くみんな笑顔で楽しみました♫プログラム・ボランティアで参加いただいた方ありがとうございました。    のみの市は26日(日)まで実施予…

IMG_6031

2020.01.19

【御礼】みなみチャリティーフェスタ2020

■2020年1月19日(日)  本日は、ご来場ありがとうございました。 益金:約110,000円(1/19_15:30現在)  ※益金はすべて、YMCA募金にて活用させていただきます。  YMCA年末募金(2019年11月~2020年1月末…

ST330408

2020.01.18

長崎クラス「相談援助演習⑥」スクーリングを行ないました。

本日、18期生・長崎クラスの6回目のスクーリングを行ないました。 今回の「応用実践編」では、「児童福祉分野」及び「障がい者福祉分野」における相談援助の視点や方法等について学び合いました。 グループワークでは活発な意見交換がなされ、制度やサー…

DSCN5816

2020.01.18

【みなみ年末募金】実施報告②

2019年度YMCA年末募金 みなみセンターでは、計1,499,787円の募金が集まっております。(1/11現在) 皆様のご協力に感謝いたします。 今回は、募金をしてくれたお友達の素敵なメッセージやイラストを紹介します。  「みんなが笑顔に…

IMG_8279

2020.01.17

あったまったね!どんどや・豚汁会

1月15日にどんどやを行いました。各ご家庭から持ち寄っていただいた正月飾りに火をつけると、子どもたちからは「温かい~」との声が。昼食には、出水南校区食育推進ネットワークの皆さんと保護者のお手伝いの方にご協力いただき、おいしい豚汁を用意して頂…

DSC_0578

2020.01.17

劇を見てきました!「本当に大切なこと~あるインディアンの村のお話~」

3年間、実習などで遊びにきてくれていた、児童福祉教育科21期生が創作劇やダンス、合唱など、自分たちの手で創り上げた卒業発表会IN国際交流会館公演を行うということで、年長組がご招待いただきました。子どもたちは朝からドキドキワクワク。会場に到着…

IMG_5638

2020.01.17

観劇『インディアン村の仲間』に感激‼

◆2020年1月17日(金)  今日は熊本YMCA学院児童福祉教育学科21期生の卒業発表会に ご招待いただきました。 創作劇『本当に大切なこと~あるインディアン村のお話~』に加えて 歌やダンスなど、盛りだくさんの内容に感激の園児でした。  …

DSCF3744[1]

2020.01.17

【2歳児】2019年度ラッコクラス活動報告90

2020年1月17日(金) 活動内容:体操プログラム  今日も元気に登園したラッコクラスのお友達。  今日は鉄棒・マットでたくさん体を動かしましたね。 お芋のようにごろごろマットを回ったり、鉄棒にぶら下がったり、出来ることも増えてきました。…

InkedCIMG5619_LI

2020.01.17

【2歳児】2019年度ペンギンクラス活動報告91

2020年1月17日(金) 活動内容:プールプログラム   今日は3学期最初のプールプログラムでした。 久々のお水なのでちょっと怖かったかな?それでも慣れてくると、楽しく遊べました♪ お水のなかであっぷっぷも上手にできたね!  次回1月20…

ボタン

2020.01.17

こども春休みスポーツスクール&キャンプ2020

お申込みについて※新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、「春休みスポーツスクール」と「スプリングキャンプ」は中止となりました。    ※定員に達していないクラスについては、2月25日(火)9:30よりお電話・窓口にて受付いたします。その場合…

前へ

22521件中 [ 5301-5320 ] 件を表示

次へ

このページの上へ