熊本YMCA学院専門学校 tel.096-353-6397Twitterインスタグラム
オープンキャンパス 資料請求
留学生の皆様へ
社会人の皆様へ
熊本で就職するならYMCA!
通信制 社会福祉学科  精神保健福祉学科 介護福祉士実務者研修科
二級建築士受験対策講座

新着一覧

前へ

2368件中 [ 1841-1860 ] 件を表示

次へ

点字を打つ

2013.08.10

老人ケア科のオープンキャンパス

今回の老人ケア科のオープンキャンパスでは、「いろんなコミュニケーション方法について知ろう!」というテーマで、点字について体験しました。参加者全員が点字未体験。しかし、実はエレベーターや洗濯機など、日常のいろんなところに点字は存在します。点字…

仙台集合写真

2013.08.09

越河小学校&仙台YMCAサマーキャンプ報告

                                                       `5…

NEC_0458

2013.08.09

1年生はホテル実習中です!

現在、国際ホテル科1年生はホテル実習をしています。熊本市内のホテルをはじめ、福岡、東京のホテルで頑張っています。今からお盆のシーズンに入るので観光のお客様がたくさんいらっしゃいます!現場でたくさんお客様と接して、ホテルの楽しさや厳しさ、やり…

CIMG1601

2013.08.07

オープンキャンパス拡大版 実施報告

 8月4日(日)オープンキャンパス拡大版がおこなわれました。 国際ホテル科では「注文をとってみよう!」というテーマでおこなわれました。           「いらっしゃいませ。」         「ランチAでございますね。」 まずは、在校生…

CIMG1594

2013.08.07

国際ホテル科2年生 熊本ワイン見学

国際ホテル科2年生     7月24日(水)熊本ワイン見学に行ってきました。  ←ワインの樽です。樽には木のつなぎ目が無く、樽職人の技にびっくりしました。      ←ワイン工場のぶどうです。試食もさせていただきました。場所によって甘いもの…

画像 067

2013.08.06

企業見学に行ってきました③

こんにちは。経営ビジネス科です。夏休み直前、経営の1年生は、流通団地にある食料品卸の企業を見学させていただきました。戦後の食糧難の時代に、「子供たちにおいしいものを食べさせたい」という一心で自転車での行商からスタートした会社も、現在では、学…

22期生と担任

2013.08.06

老人ケア科 卒業生訪問

暑い日が続きますが、介護の現場で活躍する老人ケア科の卒業生が遊びに来てくれました。去年の3月に卒業した22期生のふたりです。就職して2年目。介護職もすっかり板についた感じです。不規則な勤務やハードな業務内容で大変そうですが、それでも利用者の…

画像 065

2013.08.05

経営ビジネス科 オープンキャンパス

こんにちは。経営ビジネス科です。8月4日、あいにくの悪天候の中ではありましたが、YMCA学院では「拡大オープンキャンパス」を開催致しました。経営ビジネス科は、今回、中央校舎から上通YMCAへ移動し、近辺の販売店見学を行いました。普段、「…

出来上がり

2013.08.04

老人ケア科のオープンキャンパス

今日は拡大版のオープンキャンパスでした。老人ケア科では「昔のおやつ作り」というテーマで、熊本にまつわるおやつを作りました。今回のメニューは、焼きだご、牛乳寒天、みょうが饅頭の3種類。大豆から黄な粉も作りました。  介護を必要とする方の生活全…

空港集合

2013.08.04

仙台のボランティアより無事に帰ってきました!(老ケア・児童)

宮城県白石市立越河(こすごう)小学校&仙台YMCAサマーキャンプのキャンプリーダーとして、7月28日(日)~8月1日の5日間派遣されていた7名が、無事に帰ってきました。 多くの方の支えの中、子どもたちと充実した日々を過ごすことができたリーダ…

空港集合

2013.08.04

仙台のボランティアより無事に帰ってきました!(老ケア・児童)

宮城県白石市立越河(こすごう)小学校&仙台YMCAサマーキャンプのキャンプリーダーとして、7月28日(日)~8月1日の5日間派遣されていた7名が、無事に帰ってきました。 多くの方の支えの中、子どもたちと充実した日々を過ごすことができたリーダ…

地域福祉学科の教え子

2013.08.02

地域福祉学科 卒業生が来てくれました

 地域福祉学科卒業(2007年度)の二人が久しぶりに会いに来てくれました。学生時代のこと、級友のことを懐かしく話をしてくれました。また、今頑張っている仕事のことを聞くと、学生時代に学んだいろいろな経験が少しでも役に立ったのかなと、ほほえまし…

2013.08.01

生涯スポーツ科 海洋スポーツ実習

   生涯スポーツ科2年生は、7/29-7/31、鹿屋体育大学海洋スポーツセンターにて、海洋スポーツ実習を行いました。ヨット、カヌー、ウィンドサーフィン、シュノーケリングと、初めて経験するスポーツに戸惑いもありましたが、徐々に慣れ、楽しんで…

P1010363

2013.08.01

【お知らせ】YMCA学院ダンス部 Dance Splashに参加します

  熊本YMCA学院ダンス部です。8/3火の国まつりのイベント「火の国Dance Splash 2013」に参加します!4月から活動をスタートし、いよいよイベントデビューです。当日は、121チームが、3つの会場でダンスを披露します。私達は、…

画像 046

2013.08.01

企業見学に行ってきました②

こんにちは。経営ビジネス科です。前期試験終了後、経営1年生は、毎年「企業見学ウィーク」を迎えます。今回は、見学第2弾として、熊本テルサ様を訪問させていただきました。宿泊施設やホール、バックヤード、オフィス見学の後、 卒業生を含む3名のスタッ…

2013.07.31

模擬面接会を開催します。

本校の入試は、面接を重要視しています。それぞれの受験希望の学科の面接官は、受験生の志望動機、受験学科の理解、職業観などを確認します。オープンキャンパスに参加し、希望される方には、模擬面接を8/31(土)および、9/8(日)に実施しますので、…

2013.07.31

特待生推薦・一般入試を受験予定の方へ

YMCA学院の特待生入試では、国語の筆記試験があります。過去問題を8/10(土)以降のオープンキャンパスに参加した方で、希望される方には無料で配布します。どうぞ入試事務局までお尋ねください。 専門学校 熊本YMCA学院〒860-8739 熊…

2013.07.30

8/3(土)ダンスイベントに参加します!

8月3日(土)、YMCAダンスクラブがダンスイベントに出場します!暑い夏にぴったりな「火の国 Dance Splash 2013」。今年度もたくさんのチームが出場予定で、我がクラブも練習に力が入っています。火の国を盛り上げるべく、頑張ります…

おもちゃ作成

2013.07.29

児童福祉教育科 オープンキャンパス(おもちゃつくり)

7月28日、児童福祉教育科の体験授業を行いました。作成したおもちゃを使って「自己紹介」を行いました。息を吹き込むと面白い動きをしながら膨らむおもちゃに、参加者からは笑いがでました。使用しているのは、実は、傘袋です。長さがあるので、折りたたみ…

出発式

2013.07.29

仙台YMCA ボランティア学生派遣(児童・老ケア)

7月29日(月)~7月31日(水)の3日間の日程で、宮城県白石市立越河小学校の児童を招待して、仙台YMCAサマ―キャンプが開催されます。このキャンプのリーダーとして、7月28日(日)~8月1日(木)の5日間の日程で熊本YMCA学院 児童福祉…

前へ

2368件中 [ 1841-1860 ] 件を表示

次へ

このページの上へ