リバティドルフィンズオータムキャンプ報告
2015年9月21日、22日
9月21日(月)~22日(火)の1泊2日。阿蘇へキャンプに行きました。
このキャンプを楽しみにしていたこどもたち。まずは、引き馬体験へ。初めて馬に乗るお友だちもいて、「緊張する~!!」と言っていましたが、チャレンジ成功!一人で乗ることができましたね。それから、動物に触れることで心も癒されました。昼食後、お腹も満たされ、尾ヶ石保育園の遊具でフリータイム。(写真右)
宿泊する国立阿蘇青少年交流の家に到着後、草そりをし、たくさん体を動かしました。交代で滑ることで、お友だちを思いやる気持ちが育ちました。ゆうべの集いでの、団体紹介の様子。(写真右)みんなの代表になってくれてありがとう。
2日目は、勾玉づくりとりんご狩り。
勾玉づくりは、紙やすりで好きな形に削り、最後にピカピカに磨きあげ、みんな思い思いの勾玉が出来上がりました。

制作後の掃除も協力して頑張りました。(写真左)キャンプ中のみんなは食欲旺盛でした!!(写真右)


お世話になった国立阿蘇青少年交流の家を出発し、りんご狩りへ。赤くておいしそうなりんごがたくさんなっていました!『どれがおいしいかな~』と迷いながら、りんご狩りを楽しみました。
今回のキャンプで、お友だちやリーダーとの仲が深まり、協力することの大切さや達成感を感じることができたのではと思います。
リーダーたちは、みんなから「キャンプ楽しかった~!!」という言葉を聞くことができとても嬉しかったです。また一緒にキャンプに行こうね。
リバティドルフィンズ リーダーより