こどもスポーツスクール
水泳教室体操教室サッカー教室

こどもスクール緊急時避難方法理解について~熊本YMCA避難訓練ウィーク~

熊本YMCAでは2011年3月に発生しました東日本大震災の経験から、緊急時の対応も参加者の皆様と一緒に考え、ぜひ学びの場を持ちたいと考え、クラス中に「地震を想定した避難訓練」を実施致します。下記内容をご確認いただき、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

  • 日程:2013年11月25日(月)~11月30日(土)

  • 時間:各クラスの時間内で行います(所要時間10分程度)

  • 対象:こどもスポーツスクール、こどもえいごスクール在籍生

  • 内容:クラス中に緊急避難が必要な事象が発生したと仮定し、避難までの方法や注意点について学ぶ

  • その他:持ち物は、普段のクラスの持ち物のみで大丈夫です。スポーツスクール振替につきましても期間内は、避難訓練を行います。

例)水泳クラス

館内放送(統一)「緊急避難訓練放送」を流す
  • クラス担当者の笛の合図でプログラム停止
  • プールより退水し、プールサイドにグループ毎に集合する。
  • 各グループリーダーによるバディチェック(点呼)
  • クラス担当者が、その後の避難方法について指示
 *今回は館外への避難はせず、避難経路(出口)の確認までを行います

スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧


このページの上へ