サッカーNews1_指導者トレーニング
6/5(火)、降雨によりサッカーチーム(Jr/Jy)トレーニングが中止でしたので、
サッカー指導者トレーニングを1時間程度実施しました。
[トレーニング内容]
①GK(ゴールキーパー)の基礎指導確認
②コントロール&パスの指導Point確認
③熱中症予防及び対応について
実技を中心に行い、ディスカッションを交え指導について再確認しました。
YMCAサッカー指導者(リーダー)には、GK経験者が2名在籍しています。
現代のサッカーにおいて、GKに求められる内容は多岐に渡ります。
特にジュニアやJrユース年代において、正しい構え・キャッチは今後の成長に大きく関わることであり、ケガの予防にもつながります。


次のプレーへの意図を持った「コントロール&パス」は、YMCAサッカーにおいて柱ともいえます。ゲーム(プレッシャーがかかる中)において、技術が発揮できる事は重要です。特に今回は、方向付けとミスが起こる原因、その改善について確認しました。
明日からの指導でメンバーへ還元できるよう、取組みます。
スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧