サッカーキャンプ2014 2日目
6:30からの朝練習。辺りは薄暗く、とても寒い中でしたが、ボールを使って身体を動かしました。
午前中はasovigoサッカースクールとの練習試合。
最初は、なかなかうまくいかず、「おーい、しっかりやれよ」・「何でパス出さないんだ」など、味方の事を考えない声掛けが目立ちました。
ゲーム→ミーティング→ゲームを繰り返し、試合が進むにつれ、「いいよ、気にせず次やろう」・「ナイス パス」など、味方を思いやる言葉に変わっていきました。
すると、劣勢だった試合も、一人一人が伸び伸びとプレーできるようになり、ボールを失わなくなります。同点に追いつき最後は逆転するなど、試合の成果に結びつくようになりました。
仲間の存在ってとても大切ですね。
昼食を終え、いよいよ最後のトレーニングです。現在、各グループリフティングテスト中です。
スポーツスクールトップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧