チームワークを大切にし、温かいサポート体制が整った環境で、あなたの経験やスキルを活かして、次世代を担う子どもたちの成長に貢献しませんか?
熊本YMCAぶどうの木体育英語幼児園は
子どもたちが元気いっぱいに楽しみながら学べる環境を提供しています。
体育、水泳、英語を取り入れた独自のカリキュラムを通じて、子どもたちの心と体の成長をサポートします。
活動には運動遊びや英語を使ったゲーム、季節のプログラムなどがあり、子どもたちと一緒に充実した毎日を過ごすことができます。
YMCAならではの教育理念に基づき、仲間や自然と触れ合う機会も多く、教育者としてやりがいのある職場です。
公益財団法人 熊本YMCA
ぶどうの木体育英語幼児園
正職員
保育士
クラス運営 担任業務 ※定員80名(現在60名) 各クラス 20名程度
・複数担任制あり
・年中、年長は基本1人担任制(園児数により担任)
・運動会、クリスマス祝会、卒園式、遠足、七夕、お誕生日会、感謝祭など様々な行事の担当
・各種研修への参加
熊本YMCA みなみグローバルコミュニティセンター内
ぶどうの木体育英語幼児園
大学・短大・専門学校卒業生
保育士
当法人規程による
・短大・専門卒:171,800円
・大卒:191,500円
交通費支給(定額35,000円迄)
昇給:年1回
賞与は成果により査定の上支給 1年目1.1ヶ月 2年目2.2ケ月(昨年度実績)
※別途各種手当有:家族手当 配偶者(被扶養者16,000円・被扶養者の子2人まで 1人5,500円)
社会保険に加入(厚生年金保険、健康保険)
7:30~16:30
8:00~17:00
8:30~17:30
(60分休憩)
月 9日
土・日・祝日(行事の際は出勤有)
年間107日(1ヶ月単位の変形労働時間制)
年次有休休暇(初年度10日)、特別・結婚休暇、 年末年始休暇、慶弔休暇、母性管理のための休暇、産前・産後休暇、パパママ休暇、子の看護休暇、介護休暇
6ヶ月勤務後、10日
退職金制度(正職員)、通勤手当(上限有35,000円)、マイカー通勤可(無料駐車場有)、各種社会保険加入、引率手当、宿直手当、時間外労働・深夜労働割増賃金、休日の割増賃金、資格取得支援、職員割引制度(専門学校入学金・授業料免除、幼稚園入学金免除・授業料50%免除,キャンプ・講習会参加費50%免除
永年勤続者表彰 職員年金掛金補助(2,000円~8,000円勤務年数により異なる)
健康診断
県外や海外研修のチャンスあり
2名
[1]筆記試験(一般教養)適正検査(クレペリン検査)面接
[2]面接
自由遊び
礼拝
主活動(体操、水泳、英語他)
昼食
着替え、午睡
着替え、おやつ
自由遊び
片付け
礼拝
降園
入園式
遠足
研修
お泊り保育
サザンフェスタ
運動会
クリスマス祝会
研修
研修
卒園式
まずは下記フォームからお申込みください。