幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2446件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ

photo

YMCA熊本五福幼稚園

2023.10.30

2024年度 入園お申込み・募集要項

2023年11月1日(水)午前6時~受付開始※お申込みページは11月1日6:00に公開されます2024年度入園お申込み>>お問合せ Tel 096‐352‐2981  2歳児クラス(5月入園・9月入園)の入園お申込みはこちらをご覧ください>…

photo

YMCA熊本五福幼稚園

2023.10.30

2024年度 2歳児 入園お申込み・募集要項

2023年11月1日(水)午前6時~受付開始※お申込みページは11月1日6:00に公開されます2024年度入園お申込み>>お問合せ Tel 096‐352‐2981   募集人数 クラス 募集人数 募集する園児の年齢 …

要項

YMCA水前寺幼稚園

2023.10.30

2024年度 入園お申込み・募集要項

2歳児クラス(4月入園・10月入園)の入園お申込みはこちらをご覧ください>>お問合せ Tel 096-362-41412024年度募集要項募集人数 クラス 募集人数  募集する園児の年齢 3年保育年少 25…

要項

YMCA水前寺幼稚園

2023.10.30

2024年度 2歳児(満3歳児)入園お申込み・募集要項

募集人数 クラス 募集人数 入園時期  募集する園児の年齢 2歳児 18名 4月 2021年(R3)4月2日~2021年(R3)9月30日の間に誕生の幼児 10月 2021年(R…

2023_2046

YMCA水前寺幼稚園

2023.10.27

Happy Halloween!

10月27日(金) 今日の英語は「Trick or Treat!」  今日は英語活動の日!ということで、講師の先生たちと一緒にハロウィンを楽しみました。レッスンの最後に、他のクラスを周り、手作り飴の交換!2歳児もクリスティーナ先生と一緒に「…

IMG-9561

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.10.26

お誕生日おめでとうございます!~10月

◆2023年10月26日(木) 秋晴れの穏やかな日となった今日、10月生まれのお友だちのお誕生会を開催しました。今月お誕生日を迎えたのは4人です。恒例のインタビューで、きりんクラスの女の子は「大きくなったら何になる?」と聞かれると「プリンセ…

IMG_9888

YMCA熊本五福幼稚園

2023.10.26

試走に行ってきたよ!! ~たんぽぽ組~

二の丸公園に行ってきました。  ~マラソンの試走 たんぽぽ組~  10月25日(水) マラソンの試走に行ってきました。 前日には、どんぐりも拾って帰ってこられるようにオリジナルバッグをつくった、たんぽぽ組です。 ”ドングリ沢山あるかな~”と…

IMG_3604

YMCA熊本五福幼稚園

2023.10.26

試走に行ってきたよ!! ~ちゅうりっぷ組~

バスに乗って二の丸公園へ!  ~マラソン試走  ちゅうりっぷ組~   10月19日(木) 来月に実施予定のマラソン大会を前に、実際に走る二の丸公園に試走に行きました。 ちゅうりっぷ組のお友だちはバスに乗れるという事で、ワクワクしていました。…

IMG_0190

YMCA熊本五福幼稚園

2023.10.26

みんなで買い物へ!!~どんな野菜があるかな~

10月17日(火)  野菜の苗を買いに行こう!!  保育の中で、畑の野菜について話をしました。 これからの時期(今の時期)に育てられる野菜は何があるか・・・?と子どもたちと考えながら、畑で育てたい野菜を決めました。  大根(冬はおでんとかで…

IMG-9487

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.10.25

まだまだプール楽しんでます!

◆2023年10月24日(水) 朝夕涼しくなり季節はすっかり秋ですが、YMCAみなみセンターにある屋内温水プールでは1年中プールが楽しめます!!ぶどうの木幼児園ではまだまだプールで遊んでいますよ。なんと4月に入園してきた2歳児うさぎクラスの…

IMG-9449

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.10.19

子育て広場わいわい~落ち葉の冠つくったよ~

◆2023年10月19日(木) 今日は『子育て広場わいわい』に、4組の親子が遊びに来てくれました。登園後すぐに、涼しくなった園庭で心地よい秋の風を感じながら、砂遊びを楽しみます。カップを使って砂でプリンを作ることが面白く、何度も何度も繰り返…

IMG_6683

YMCA水前寺幼稚園

2023.10.19

いい香り

朝と午後、正門の前に立っていると何とも言えないいい香りが漂ってきます。 香りの元をたどると、正門を入ってすぐ左にノッポの金木犀(キンモクセイ)の 小さなオレンジの花からでした。  登降園時に香りに気づいた園児と保護者が、金木犀を見上げる姿が…

IMG_7696

保育園

2023.10.14

尾ヶ石保育園  芋ほり&焼き芋

芋ほりと焼き芋会をしましたよ!尾ヶ石保育園の周りには自然がいっぱいです。時々イノシシさんやウサギさん、シカさん、アナグマさんなどが出てきて菜園の美味しいお芋や夏野菜を食べてしまいます。お芋を作るのも大変ですが、先生、保護者の皆さんの工夫で芋…

保育園  

IMG_7258

YMCA熊本五福幼稚園

2023.10.11

かぼちゃ使ってクッキング!!

~巨大かぼちゃを使ってクッキング!!~   10月11日(水)  今年度収穫した巨大かぼちゃの1番小さいかぼちゃを使ってクッキングをしました。 かぼちゃ入りのホットケーキです!! かぼちゃは中身だけくりぬき、かぼちゃの外側は、ジャックオーラ…

クレーンゲーム

YMCA水前寺幼稚園

2023.10.10

子どもたちの日常&YMCAのOBは大活躍!

2023年10月10日今週末は運動会。運動会一色の幼稚園・・・かと思いきや、子どもたちは面白い遊びをたくさん考えています。「先生みて~」と呼ばれ振り返るとそこには・・・  「クレーンゲーム!」と景品になった年長児がいました。子どもたちの発想…

IMG-9237

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.10.08

運動会~みんな金メダル

2023年10月8日(日)  今日は御船町スポーツセンターのアリーナで運動会を開催しました! 3年ぶりの大運動会。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、みんな揃って応援に駆けつけてくれました。たくさんのお客さんに見守られ、ドキドキ…

IMG_7568

保育園

2023.10.06

尾ヶ石保育園 りんご狩り遠足

今日はりんご狩り遠足でした。秋晴れの中、赤く実ったりんごを収穫!今年は暑さの影響などもありましたが、とっても甘くておいしいりんごでした。阿蘇の大自然の中で、のびのびと過ごし、恵みへの感謝となる一日でした。 

保育園  

IMG_7429

保育園

2023.10.06

尾ヶ石保育園 サッカースタート

尾ヶ石保育園のサッカー教室が始まりました。これまで器械体操を頑張ってた子どもたち。運動会ではマット運動などを発表することができました。今日からはサッカー教室。体力もついてきた子どもたちは楽しそうにボールを追いかけていました。 

保育園  

hyousatsu

YMCA水前寺幼稚園

2023.10.06

新しい住人

2学期から水前寺幼稚園に新しい住人がやってきています。 とっても物静かなので気づかない人も知るかもしれません。 みんなに紹介するために表札を作りました。 その新しい住人とは・・・。   カブトムシの幼虫さんたちです。 卒園児の保護者さんがご…

IMG-9220

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.10.05

運動会に向けてがんばってます!

◆2023年10月3日(火)  ぶどうの木幼児園では、数年ぶりに全園児そろっての運動会を開催します。格好いいところを見てもらおうとみんな張り切って練習に取り組む日々です。今日は本番の会場で予行練習です。バスに乗って出かけました。うさぎクラス…

前へ

2446件中 [ 481-500 ] 件を表示

次へ

このページの上へ