幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2390件中 [ 401-420 ] 件を表示

次へ

IMG_3778

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.21

お散歩もお外で食べるお弁当も美味しいね。

11月21日  いいお天気!散歩に行こう!という事で、幼稚園の近くにある郵便局まで歩いていきました。 ぽかぽか陽気の中、元気よく歩いていた子どもたちです。 幼稚園に戻ってきてからは、外でお弁当を食べました。

IMG_3706

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.17

YMCA年末募金

11月1日より、YMCA年末募金が始まりました。幼稚園では、動画を見ながら『募金』についての学びを深めました。 学校に行くと数字や文字を学ぶことができる。 好きなことを見つけて、仕事に繋げる事もできる。 仕事ができると、お金をもらえて、着る…

IMG_0667

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.17

慶徳ふれあい交流に行きました!

11月15日(水)    慶徳コミュニティーセンターにて、慶寿会の皆さまとのふれあい交流会が実施され、年長組が訪問しました。 参加されていた方々の温かい拍手や眼差しの中で、ソーラン節、歌「せかいじゅうのこどもたちが」、365歩のマーチの体操…

IMG_0585

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.17

全員笑顔で完走! ~マラソン大会in二ノ丸公園~

11月14日(火)  今日は全園児でのマラソン大会を実施しました。天気にも恵まれマラソン日和でした。 年長・年中組は幼稚園から二ノ丸公園まで徒歩で行きました。現地では、たくさんの保護者のみなさまに応援を頂き、子どもたちは良い表情で駆け抜けて…

IMG_9840

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.11.17

収穫感謝祭~かみさまありがとう

◆2023年11月16日(木) 今日は収穫感謝祭です。それぞれのご家庭から野菜や果物を持ち寄っていただき、みんなでだんご汁を作っていただきます。 うさぎ・きりんクラスのお友だちはお野菜を洗ったり、こんにゃくやきのこを小さくちぎる係です。 こ…

IMG_9273

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.12

風流街浪漫フェスタに参加しました!!

11月12日(日) 浪漫フェスタのオープニングに参加しました!  五福校区のお祭りでもある、風流街浪漫フェスタのオープニングに、さくら組・すみれ組とたんぽぽ組・ちゅうりっぷ組のきょうだい児で参加しました。  すみれ組のソーラン節、参加園児み…

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.11.12

【11月22日】子育て広場わいわい 募集中‼

ぶどうの木幼児園にて『子育て広場わいわい』を実施します。今回は『収穫感謝祭』~お芋で遊ぼう~です。お芋を使った遊びを親子で楽しんでみませんか?  【日時】 11月22日(木)  10:00~11:00  【対象】 未就園児で自分で歩行が可能…

IMG_3397

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.10

一緒にお散歩!楽しいね~!

11月8日   お散歩行ってきたよ!!  マラソンの試走に行ったさくら組とちゅうりっぷ組。 試走の翌日には一緒に五福公民館と松田青果店まで散歩に行きました。 一緒に歩いていくということで、子どもたちはドキドキワクワク。職員はドキドキハラハラ…

IMG_3266

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.10

マラソン試走行ってきたよ!~さくら組・すみれ組~

11月8日・11月9日  来週にマラソン大会本番を控え、8日さくら組、9日すみれ組も二ノ丸公園に試走に行ってきました。 さくら組の試走には、走るの大好きなちゅうりっぷ組も一緒に同行し、さくら組と同じ外周を1周半走ってきました。2回目の試走で…

IMG_9782

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.11.10

お誕生日おめでとうございます!~11月

◆2023年11月9日(木) 園児のおばあ様手作りの素敵なリースをいただきました。 烏瓜や稲穂などを用いてあり秋の自然を感じることができますね。 そんな秋の深まりを感じるなか11月のお誕生会を開催しました。 なんと今月は9名のお友だちがお誕…

IMG_3202

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.07

うんとこしょ!どっこいしょ!(年少と年長の共同作業)

11月1日(水) お芋は大きいかな~?小さいかな~?  幼稚園の裏にある畑【おいしいゆめの畑】で育ったさつま芋を、年少組が収穫してくれました。 以前は、さつま芋のツルを収穫してさつま芋のツルのきんぴらを作った年少組でしたが、いよいよさつま芋…

IMG_3383

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.07

第6回 子育て広場わいわい

11月の子育て広場わいわいのお知らせ まだまだ暑い日?が続いていますが、少しずつ秋らしさを感じるようになりました。皆さん元気でお過ごしですか?  さて、YMCA熊本五福幼稚園では、11月16日(木)に子育て広場わいわいを開催します。 今回は…

2023_2165

YMCA水前寺幼稚園

2023.11.07

ワッショイ☆熊本五福幼稚園!

11月6日(月)  YMCA熊本五福幼稚園の年長すみれ組さんが、運動会でソーラン節を踊り、かっこよかった!という噂を聞き、ぜひ見せて欲しい!ということで、年中さくら組とつぼみ組さんがバスに乗って、YMCA熊本五福幼稚園に遊びに行ってきました…

IMG_9739

ぶどうの木 体育英語幼児園

2023.11.06

イモ掘れ ホーレ

◆2023年11月6日(月) 爽やかな秋晴れとはいきませんでしたが、暑くもなく寒くもないちょうどよい曇り空に恵まれ、待ちに待ったお芋ほりに出かけました。大きなバスに乗り込みいざ出発‼ 大きな芋畑にはYMCA学院のこども保育科1年生のお兄さん…

blog1

YMCA水前寺幼稚園

2023.11.06

マラソン大会に向けて

2023年11月6日(月)  今年も、11月14日(火)に江津湖広木公園で行われる年長マラソン大会に向けての練習が園庭で行われています。講師は熊本YMCA学院健康スポーツ科講師の末松=ヘルメットリーダーです。今日は2回目の練習日です。 なん…

IMG_6807

YMCA水前寺幼稚園

2023.11.06

秋の気配(園庭編)

昨日は熊本の観測史上初となる夏日となりました。いつになったら秋の涼しさがやってくるのか 気が付けば暦は冬へと近づいています。 そんな中、YMCA水前寺幼稚園でも秋の気配を見つけることができました。  朝の登園時間が落ち着いたころ空を見上げる…

IMG_7813

保育園

2023.11.02

尾ヶ石保育園  阿蘇地域幼年消防大会

10月26日(木)に阿蘇地域幼年消防大会が行われました。新型コロナウイルス感染症の為3年間お休みでしたが、4年ぶりに阿蘇郡市の子ども園、保育園、幼稚園が集い、火の大切さ、火の怖さ、防火について考える時ができました。阿蘇広域行政事務組合消防本…

保育園  

IMG_9789

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.01

芋のツルを使ってクッキング!

さつま芋のツルをたべよう!!  幼稚園の裏の畑【おいしい ゆめの畑】ではさつま芋の育てています。 お芋の収穫の前に、年少組ではさつま芋のツルを収穫し、そのツルを食べてみることにしました。子どもたちみんなで力を合わせてツルを引っ張ってきて、ス…

IMG_3691

YMCA熊本五福幼稚園

2023.11.01

ハロウィンパーティー! ~みんなで仮装をやってみよう~

10月31日(火) ハロウィンで楽しもう!! どんな仮装にしよう・・・  今日はハロウィン!!みんなでハロウィンを楽しもうということで、各クラスで衣装づくりをして 仮装して楽しみました。 ジャックオーランタンや魔女、おばけなど子どもたちが自…

DSC_4696

YMCA水前寺幼稚園

2023.11.01

ハロウィン かぼちゃの置物のその後・・・(帰ってきた園長先生)

10月31日(火)  今日が本当のハロウィン。幼稚園では先週みんなで楽しみましたが、一つだけ気がかりなことが・・・それは、園長先生が、かぼちゃから元に戻らないこと!  30日(月)に、「まだかぼちゃのままだね・・・」とつぶやく園児も。「今日…

前へ

2390件中 [ 401-420 ] 件を表示

次へ

このページの上へ