幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2451件中 [ 2301-2320 ] 件を表示

次へ

DSCF4435

保育園

2013.10.03

黒川保育園  職場体験ナイストライ!

 今、黒川保育園に阿蘇中学校から2名、職場体験に来てくれています。西村さんと森さんです。とっても明るい二人です。目標はたくさんの子どもたちの名前を覚えて友達になりたいそうです。元気一杯の子ども達に負けない笑顔で5日間がんばって下さいね。 

保育園  

DSCF4289

保育園

2013.09.30

黒川保育園  運動会!

9月28日(土)に黒川保育園の運動会が行われました。天気にも恵まれ、笑いあり、涙あり、感動ありの運動会でした。残暑が残る中、一生懸命練習してきたことをたくさんの方々の前で発表することが出来ました。こどもたちから元気をもらった1日でした。秋…

保育園  

DSCF3930

保育園

2013.09.26

黒川保育園  もうすぐ運動会!

 9月28日(土)にYMCA黒川保育園の運動会が行われます。とってもかわいいお遊戯や迫力あるリレー、そして、年長さんの鼓笛と準備万端です。当日が楽しみです。みんながんばれ!YMCA黒川っ子!   

保育園  

DSCF3818

保育園

2013.09.26

黒川保育園  9月誕生会

 9月25日(水)にお誕生会を行いました。今月は7人のお友達と3人の先生、合わせて9人でした。誕生日のお友達の紹介の後、園長先生のお話とお祈りがあって、年長さんのお母さんから、これまでの成長のいろんなエピソードを聞きました。その後みんなから…

保育園  

DSCF3718

保育園

2013.09.20

黒川保育園  奉仕活動

9月14日(土)に黒川保育園の奉仕活動(園庭、芋畑の草取り)が行われました。たくさんの方々に参加いただき綺麗になりました。これから行われる、運動会や芋掘り遠足が楽しみです。ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。 

保育園  

DSCF3731

保育園

2013.09.20

黒川保育園  敬老の日

9月11日(水)、14日(土)に特別養護老人ホームで敬老の日のお祝いが行われて、黒川保育園の年長組、年中組が参加をさせていただきました。年長組は、みやま荘に行き、熊本ファイヤーの曲にあわせ楽しく踊ることが出来ました。年中組は、乙姫荘で、お…

保育園  

DSCF3705

保育園

2013.09.20

黒川保育園 恵みに感謝

 9月6日(金)にぶどう狩りに行って来ました。7月に願いごとを書いた袋を葡萄にかぶせた時は、まだ緑色の葡萄の実でしたが、色も濃い紫色になり、大きくなっていました。みんな自分の袋を見つけては、中身を見て、「大きい!」と喜びながら葡萄を大事に採…

保育園  

YMCA水前寺幼稚園

2013.09.09

2014年度園時募集の願書配布が始まりました

 2014年度の園児募集の願書配布が本日9月9日(月)よりスタートいたします。願書は随時配布いたしておりますが、できるだけ9時30分から11時30分、13時から15時の時間帯で園にお越し下さい。また見学説明会を10月の毎週木曜日に(計4回)…

DSC02259

保育園

2013.08.28

黒川保育園  ヒューマン21文化祭

7月24日(土)に行われた、ヒューマン21文化祭に行ってきました。この文化祭は、人権同和問題について考え、一人ひとりの人権が尊重される社会を目指すことを目的に行われている活動で、その一環として行われています。当日は雨でしたが、たくさんの方…

保育園  

DSCF3660

保育園

2013.08.28

黒川保育園  8月ハッピーバースデイ

 8月21日(水)に誕生会を行いました。8月生まれのお友達は18人。先生が2人でした。最初に園長先生のお話のあと、みんなでお祝いの言葉贈り、プレゼントを渡しました。そして、先生たちからのプレゼントでペープサートがあり、楽しい時間を過ごしまし…

保育園  

DSC_0153

保育園

2013.08.09

黒川保育園  右見て、左見て、右見て!

今日は、交通指導の日でした。初めに紙芝居で交通安全について考える時間をとって、その後、信号機のない横断歩道の渡り方をみんなでしてみました。来週はお休みで家庭で過ごすお友達がたくさんいますが、交通事故に合わないように十分注意して下さいね。保…

保育園  

DSC_0156

保育園

2013.08.09

黒川保育園  ゴーヤ!

黒川保育園のゴーヤがたくさんできました。今収穫のときを迎えているようです。阿蘇は午前中は涼しいのですが、お昼からは暑い日が続いています。もう少しつるが延びてくれると、ゴーヤのグリーンカーテンが西日をさえぎってくれるかと思います。     …

保育園  

DSC_0155[1]

保育園

2013.08.02

黒川保育園  サッカー体験会

8月1日(木)にYMCAのサッカー教室を体験しました。ASOビーゴの人工芝グランドで精一杯体を動かし、サッカーを楽しみました。YMCAのダイヤリーダーが優しく教えてくれて、ボールを蹴ったり、お友達にパスしたり、最初は難しかったようですが、…

保育園  

DSCF3453

保育園

2013.07.24

黒川保育園  7月誕生会

今日は、7月の誕生会でした。9人のお友達と4人の先生、合わせて13人の誕生会でした。なにやら風船が出てきて、その風船の中に質問カードが入っているようで、みんなおそるおそる風船をお尻で割って質問に答えていました。絵本と先生の手作りの風鈴がプ…

保育園  

DSCF3338

保育園

2013.07.23

黒川保育園  夏まつり

7月20日(土)に夏まつりが行われました。昨年は、北部豪雨災害で中止になってしまいまいしたが、今年は天気にも恵まれ、多くの方々が参加され、盛大に行うことが出来ました。ステージショーでは阿蘇ネイチャーランド(CLAMPU)の協力をいただき、N…

保育園  

YMCA水前寺幼稚園

2013.07.08

-子育て支援事業-夏季幼稚園親子登園のご案内

夏休みの2日間、幼稚園親子登園で親子で一緒に遊びましょう。期日2013年8月25日(日)~26日(火)時間午前9時~10時頃(約1時間)内容[1]運動遊び[2]知育遊び[3]その他25日:折り紙遊びにチャレンジ 26日:手作りおもちゃを作ろ…

DSCF3243

保育園

2013.07.06

黒川保育園  七夕だよ全員集合!

 7月5日(金)  今日は七夕集会でした。七夕のおはなしをテープサートを見ながら聞いた後に、先生たちの昔なつかしの七夕劇場!最初はみんな楽しく聞いていたのですが、ある人物が登場すると・・・1歳児のお友達が泣き始めて、大合唱のハプニング!どた…

保育園  

DSCF3132

保育園

2013.07.04

黒川保育園  アンニョハセヨ!

今日は、韓国テグYMCAから保育園、幼稚園の先生方が来園されました。初めて聞く韓国語。もちろん意味は分かりませんが、しばらくすると会話が出来ているような・・・?言葉は通じなくても心は通じていたようです。「アンニョハセヨ」「カムサハムニダ」…

保育園  

DSCF3224

保育園

2013.07.04

黒川保育園  サバイバルスイミング

今日は、サバイバルスイミングでした。YMCAのリーダーたちによる、水上安全理解、着衣泳を行いました。かけがえのない命を守る為に必要なことを知るために貴重な時間になりました。また、保護者の皆さんは、心配蘇生法やAEDの使用法について学びの場…

保育園  

DSC_0081

ぶどうの木 体育英語幼児園

2013.07.04

大邱YMCA職員と楽しく交流しました。

大邱YMCAから、研修で熊本にお越しの職員の皆様がぶどうの木幼児園に来てくださいました。年長さんと年中さんの園児と短い時間ではありましたが、交流することができました。質問タイムでは、園児のみんなは緊張で質問することが出来ませんでしたが、手遊…

前へ

2451件中 [ 2301-2320 ] 件を表示

次へ

このページの上へ