幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2451件中 [ 2241-2260 ] 件を表示

次へ

YMCA水前寺幼稚園

2014.08.11

9月子育て支援事業「親子登園」及び園見学のお知らせ

現在、夏休みの8月31日(日)までを利用しまして、園舎の改修工事を行っています。毎年8月に行っていました子育て支援事業「親子登園」は、年間予定通りに9月6日(土)に行います。詳細は、8月20日(水)に、このブログに掲載いたします。予約が必要…

YMCA水前寺幼稚園

2014.07.01

7月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

7月9日(水)午前10時から11時20分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『手作りおもちゃで遊んでみよう!②』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。 …

IMG_1337

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.06.26

ぶどうの木幼児園「6月避難訓練」報告

2014年6月25日(木)月に一度の避難訓練を行いました。今日は、“非常口”と“誘導灯”の標識のお話をしました。そのあとには避難するときのお約束「お・か・し・も」を守って園庭に避難することができました。避難訓練のあとに“非常口”と“誘導灯”…

IMG_1309

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.06.23

ぶどうの木幼児園「花の日②」行事報告

2014年6月23日(月)お家から花を持ち寄り、年中児と年長児は、中央区大江の中央消防署のみなさんに、年少児はみなみYMCAの事務所スタッフに感謝の気持ちを伝えました。消防署のみなさん、事務所のみなさん、丁寧にご対応いただきありがとうござい…

DSCF1145

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.06.11

ぶどうの木幼児園「花の日」行事報告

2014年6月11日(水)花の日にちなんで、2歳児うさぎクラスの園児たちがいつも給食でお世話になっている亀井ランチの方に「ありがとう」の気持ちを込めて花束と制作した首飾りを渡しました。    ぶどうの木幼児園〒862-0962 熊本市南区田…

YMCA水前寺幼稚園

2014.06.10

6月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

6月18日(水)午前10時から11時20分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『手作りおもちゃで遊んでみよう!』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。 …

IMG_1161[1]

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.05.22

ぶどうの木幼児園 年長・年中児 園外保育報告

2014年5月22日(木)若葉の新緑を爽やかに感じる中に、YMCA水前寺幼稚園の園バスを運行してもらい、園外保育に出かけました。行先は、3月までお世話になったひよこ先生の待つ平成音楽大学です。大学のお兄さんお姉さんとリズム体操やゲームでふれ…

YMCA水前寺幼稚園

2014.05.08

5月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

5月21日(木)午前10時から11時20分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『小麦粉ねんどで遊んでみよう!』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。【持…

YMCA水前寺幼稚園

2014.05.08

2014年度 子育て支援事業「親子登園」 年間計画のお知らせ

2014年度 子育て支援事業「親子登園」年間計画のお知らせです。今年度も、全10回 親子ふれあいサークルを開催いたします。就園前の幼児は、どなたでも参加いただけます。ぜひお子様とご一緒に、お気軽にのぞいてみて下さい。運動遊び、読み聞かせ、製…

DSCF8840

保育園

2014.04.25

黒川保育園  楽しい体操教室

今日もからしリーダーとドリブルリーダーが保育園に来てくれました。みんなの大好きなミッキーマウス体操をした後に、2つに分かれてマットと鉄棒をしました。マットは、柔軟性を中心に体操をした後、前転の練習をしました。鉄棒は外でしましたが、とっても天…

保育園  

DSCF8801

保育園

2014.04.25

黒川保育園  4月の誕生会

黒川保育園の4月の誕生会を行いました。8人のお友達が4月の誕生者でした。初めに紹介があり、インタビューを受けた後、プレゼントが渡されました。お楽しみ会では、手作りの人形劇やマジックショーなど楽しい時間を過ごしました。みんなおめでとう!

保育園  

DSCF8748

保育園

2014.04.14

黒川保育園  元気におよげこいのぼり!

今年もこいのぼりが元気に泳ぎはじめました。こいのぼりを見た子どもたちは「大きいー、すごーい」と大喜びで「こいのぼり」の歌を歌っていました。みんなもこいのぼりのように元気に大きくなろうね。

保育園  

IMG_0917

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.04.12

ぶどうの木幼児園「入園1週間」

ぶどうの木幼児園の入園式から1週間が経ちました。2歳児さんは、入園から3日間はお母さんと一緒の活動でしたが、4日目からはお母さんさんと離れて過ごしました。みんなとっても頑張っています。           「朝の礼拝」お返事できました   …

DSCF8696

保育園

2014.04.10

黒川保育園  体操教室!からしにドリブル?

今日は、新しいクラスになって初めての体操教室でした。YMCAの体操のリーダーが2人来てくれて、リズム体操をしたり、マット運動をしたり、鉄棒をしたり、かけっこをしたり、1時間しっかりと体を動かしました。なんと新しいリーダーの名前は、「か・ら・…

保育園  

DSCF8681

保育園

2014.04.10

黒川保育園  みんな元気!

入園・進級式から5日目。涙のお友達もいますが、少しずつ環境に慣れて、先生やお友達と遊ぶ姿が見られてきました。今日はとってもいい天気でお外で思いっきり遊んでいます。お天気がいいと元気も出てくるね!

保育園  

DSCF8651

保育園

2014.04.09

黒川保育園  阿蘇小学校入学式

今日は阿蘇小学校の入学式でした。黒川保育園の21名のお友だちを合わせて、全部で41名のお友だちが入学をしました。お名前を呼ばれた時も元気にお返事ができていました。みんなとっても大きく見えました。 

保育園  

DSCF8608

保育園

2014.04.08

黒川保育園  入園・進級式!

2014年度の黒川保育園の入園・進級式が行われ、17名の新しいお友達が来てくれました。新しい教室で先生やお友達と楽しく過ごし、心も体も大きくなろうね! 

保育園  

ぶどうの木 体育英語幼児園

2014.04.05

みなみYMCAぶどうの木幼児園入園式

2014年4月5日(土)みなみYMCAぶどうの木幼児園入園式17名の新入園児を迎え、2014年度みなみYMCAぶどうの木幼児園の入園式を行いました。新しい年度、友だちを迎え、神さまの祝福を受けて園生活が送れることを願い、一部の礼拝では、熊本…

DSCF8208

保育園

2014.03.22

黒川保育園  卒園おめでとう!

今日は、卒園式でした。22名の子ども達が、黒川保育園を巣立っていきました。卒園証書を受け取る、子ども達は、大きく、りりしく見えました。また、保護者の方々においては、お子様の成長を大変喜んでおられました。これまで、保護者の皆様、地域の皆様、そ…

保育園  

DSCF8033

保育園

2014.03.12

黒川保育園  お別れ遠足

今日は、黒川保育園のお別れ遠足でした。2歳児~年長クラスのお友達は、YMCAのバスに乗って、カントリーパークに行きました。0才~1歳のお友達は、保育園近隣の公園に行きました。カントリーパークでは、身体を楽しく動かした後、グループに分かれ、カ…

保育園  

前へ

2451件中 [ 2241-2260 ] 件を表示

次へ

このページの上へ