幼稚園・保育園・幼児園

新着一覧

前へ

2451件中 [ 2161-2180 ] 件を表示

次へ

IMG_0598

保育園

2015.06.11

熊本YMCA尾ヶ石保育園「花の日」報告

2015年6月11日(木)昨日は、日頃お世話になっている方々にお花を届け、「いつもありがとうございます!」と感謝の気持ちを伝える『花の日』でした。ひまわり組の園児がお家から持ち寄った花を花束にして、手書きのメッセージカードと一緒に歌を披露し…

保育園  

YMCA水前寺幼稚園

2015.06.05

6月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

6月17日(水)午前10時から11時10分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『手作りおもちゃであそぼう!』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。【持ち…

DSCF3114

保育園

2015.05.30

黒川保育園  親子遠足

今日は黒川保育園の親子遠足でした。保護者会の皆さんで企画され、今回、カドリードミニオンで楽しい時間を過ごしました。これから、園ではいろんな活動を行っていきますが、保護者の皆さんの協力で成り立っています。今回の活動は保護者会の皆さんのコミュ…

保育園  

DSCF3050

保育園

2015.05.30

黒川保育園  ギューリック3世夫妻来園

29日(金)に青い目の人形の贈呈式のためにギューリック3世夫妻が来園されました。これは、故シドニー・ギューリック氏が、すべてのものが一つとなるためにとの思いをこめて、日米の友好と世界平和を願い、1927年3月のひな祭りの日に青い目の人形を…

保育園  

DSCF3016

保育園

2015.05.30

黒川保育園  田植え&泥んこ遊び

29日(金)に田園空間様、阿蘇中央高校様、下村様にご協力いただき、田植えと泥んこ遊びをしました。きれいに水が張ってある田んぼにおそるおそる足を入れ、田植えの始まりです。最初はなれないところもありましたが、だんだんと植え方も上手になり、きれ…

保育園  

DSCF1584

保育園

2015.05.22

黒川保育園  看板制作

今日は田んぼに設置する看板作りをしました。これは、田園空間阿蘇の皆さんと阿蘇中央高校の皆さんとの協力で、黒川保育園で米作りを計画。今月29日に田植えをした後に設置するものです。子どもたち一人ひとりに板が与えられて、絵を描いたり、メッセージ…

保育園  

DSCF2817

保育園

2015.05.21

黒川保育園  5月の活動

 黒川保育園の5月の活動です。              春の交通安全出発式に参加しました。                春の遠足 in いこいの村             芋の苗植えをしました。  ポカポカ陽気の中で!

保育園  

DSCF2984

保育園

2015.05.21

黒川保育園  元気に体操

今日は体操教室の日でした。マット運動と鉄棒の2つに分かれて行いました。マットでは、手や足が綺麗に伸びていて、柔軟性もでてきましたよ。跳び箱でもタイミングよく踏切りが出来ていました。鉄棒では、自分の体をしっかりと腕で支えることが出来ていまし…

保育園  

DSCF2899

保育園

2015.05.21

黒川保育園  5月の誕生会

 21日(木)に5月の誕生会を行いました。8人のお友だちがみんなから祝福を受けていました。園長先生の話のあと、一人ひとりにインタビューがなされ、みんな元気に答えることが出来ていました。先生からのプレゼントは、マジックショー!!でしたよ。ハン…

保育園  

YMCA水前寺幼稚園

2015.05.12

「Yっこ教室」スタートしました!

幼稚園では、本日から、「Yっこ教室」がスタートしました。「Yっこ教室」は、放課後の空き教室を利用し、幼稚園全体では取り組めない教育・文化的内容を、使い慣れた園舎で様々な体験ができる取り組みです。お仕事をされていても、移動せずに預かり保育の時…

IMG_0483

保育園

2015.05.10

熊本YMCA尾ヶ石保育園「交通安全教育講習会」報告

2015年5月8日(金)阿蘇警察署の交通安全教育講習員の山部頼子さんをはじめ交通安全指導推進員の方々においでいただき、交通安全について教わりました。ペープサートや腹話術の人形"ケンちゃん"を使ってのお話や、園庭に準備された道路の横断歩道や建…

保育園  

YMCA水前寺幼稚園

2015.05.01

5月の子育て支援事業「親子登園」のお知らせ

5月20日(水)午前10時から11時10分まで行います「親子登園」のお知らせです。今回のテーマは『つくって遊ぼう!』です。場所はYMCA水前寺幼稚園2階の遊戯室で行います。【服装】 汚れてもいい動きやすい服装でお越し下さい。【持ち物】 ①3…

遠足

保育園

2015.04.28

熊本YMCA尾ヶ石保育園「春の遠足」報告

2015年4月28日(火)保育園の近くにある「ドリームファーム山本」に春の遠足に出かけました。途中でヤギに出会ったり、工事中のブルドーザーなどを間近で見たり、みんなで春の草花を探したりと楽しみながら散歩することができました。「ドリームファー…

保育園  

YMCA水前寺幼稚園

2015.04.27

2015年度 子育て支援事業「親子登園」年間計画のお知らせ

2015年度 子育て支援事業「親子登園」年間計画のお知らせです。今年度も、全11回 親子ふれあいサークルを開催いたします。就園前の幼児は、どなたでも参加いただけます。ぜひお子様とご一緒に、お気軽にのぞいてみて下さい。運動遊び、読み聞かせ、製…

IMG_2054

保育園

2015.04.24

熊本YMCA尾ヶ石保育園「4月誕生会」報告

2015年4月24日(金)4月生まれの3名のお友だちのお祝いを行いました。大好きなお友だちからの質問にも元気で答えることができました。また誕生日ブックを手にするとうれしくてニコニコ顔でした。  

保育園  

DSCF2796

保育園

2015.04.23

黒川保育園  今年も元気に泳ぎます!

今年も黒川保育園のこいのぼりが泳ぎ始めました。子どもたちも大喜びで、やねよりたーかーい、こいのーぼーりー・・・とみんなで大合唱でした。みんなもこいのぼりのように元気に遊んで強い体をつくろうね!   

保育園  

DSCF2749

保育園

2015.04.23

黒川保育園  体操教室

今日は、体操教室の日です。YMCAのクレヨンリーダー、 ドリブルリーダー、カラスリーダーが来てくれて、跳び箱、マット、鉄棒を教えてくれました。みんなとっても上手にできていたので、リーダーたちもびっくりしてましたよ。 

保育園  

DSCF2724

保育園

2015.04.22

黒川保育園  4月の誕生会

今日は、4月の誕生会でした。8名のお友だちが誕生日を迎えました。誕生者の紹介がされると、嬉しそうに、ちょっと恥ずかしそうにしながら、入場して、みんなから祝福を受けていました。ちょっと大き目のケーキですが、ろうそくの火も上手に消すことが出来…

保育園  

IMG_0295

保育園

2015.04.16

熊本YMCA尾ヶ石保育園「4月活動」報告

2015年4月16日(木)4月前半は雨のお天気が続き、また胃腸炎などでお休みの園児も多くありましたが、晴れの日は、広いグラウンドでボール遊びや生き物探しをしたり、元気いっぱいにあそびました。またひまわり組は体操教室もスタートしていろんなこと…

保育園  

DSCF2668

保育園

2015.04.09

黒川保育園  今年度初めての体操教室

今日は、YMCAのリーダーと楽しく体操教室を行いました。年中さんは始めての体操教室でわくわくドキドキ!!リーダーが来ると大喜び!みんなとっても楽しそうに体操をしていました。強い体をつくろうね!   

保育園  

前へ

2451件中 [ 2161-2180 ] 件を表示

次へ

このページの上へ