体育幼児園
2019年1月23日(水) 活動内容:英語プログラム、お誕生日会 (↑)ウルフ先生との英語プログラム。 元気に英語で答えたり、ダンスもできました! 天気も振り付けをしながら言えるようになってきたね♪ (↑)今日は1月生ま…
スポーツスクール
[サッカーNews18]チャリティーサッカー交流試合_終了報告
■2019年1月20日(日)むさしセンターのチャリティープログラムにてサッカー交流試合を行いました。当日は雨も心配されましたが、午後からは青空も広がりサッカー日和となりました。子どもから保護者のかた総勢50名がJA教育センターに集まりサッカ…
スポーツスクール
2019年1月22日(火) 1月の体操教室では、縄跳びチャレンジをしています! 目標は、4つのセンター合わせて3万回! 現在の合計は、なんと!!!!!23621回! この調子でがんばりましょう! スポーツスクールトップページ | 実施Y…
こども英会話スクール
【グローバルキッズクラブ】~多文化共生プログラム フィリピン編~
グローバルキッズクラブでは、月ごとのテーマ国について学んでいます。1月のテーマ国はthe Repuclic of the Philippines (フィリピン共和国) です。YMCA東部センター日本語学校在籍でフィリピン出身のDoreenさ…
体育幼児園
2019年1月21日(月) 活動内容:お弁当会 今日も元気に登園!うんてい渡りにチャレンジしました。 みんなでたくさん遊んだあとは・・・ みんな大好きお弁当会でした! おうちのひとが作ってくれたお弁当美味しいね~。 いっぱい遊んだ…
体育幼児園
2019年1月21日(月) 活動内容:英語プログラム 今日はほとんどのお友だちが元気に登園してきてくれました。 いつもの賑やかなこりすクラスに戻りリーダーたちも嬉しいです!!! 今日のサーキットのテーマは「のぼる」。 足腰を鍛えました!…
体育幼児園
2019年1月21日(月) 活動内容:スケートプログラム 今日はペンギンクラスのお友だちとスケート場に遊びに行きました。初めての氷のお部屋に興味津々のお友だち。いつもと違う雰囲気に少し緊張していたお友だちもいましたね。 (↑)お集ま…
スポーツスクール
サッカーチームジュニア(U-12)・サッカーチームジュニアユース(U-15)もスケジュールです。変更の場合は対象者宛メールいたします。 201902teamsched
スポーツスクール
【2018年度2月サッカースケジュール】みなみサッカークラス
【2月サッカースケジュール】みなみサッカークラス.pdf *各クラス内での配布は行いませんので、各自data取得(ダウンロード)をお願いいたします。 *data取得が難しい方は、みなみセンターまでご連絡いただきますよう、お願いいたします。…
体育幼児園
2018年1月18日(金) 活動内容:おはなし会 今日も、元気に登園してくれました! ひまわりリーダーが、来てくれました♪ みんな、いちごの絵本に大はしゃぎ。美味しかったですか? 絵本を読んだあとは、マットと跳び箱の練習をしました!…
体育幼児園
2019年1月18日(金) 活動内容:制作活動 今日も元気に登園したラッコさん達。 跳び箱、マット、鉄棒を使ったサーキットでたくさん身体を動かしました。 制作活動では、鬼のお面にクレヨンや色鉛筆で目を描きいれたり、髪の毛を描いたりと自由…
アフタースクール・子ども向け各種講座
春休みスポーツスクール&キャンプ | お申込みについて自学習の時間、制作活動、野外活動など、子どもたちが安全にのびのびと過ごせる時間と空間を提供します。※定員に達していないクラスについては、2月25日(月)9:30よりお電話・窓口にて受付い…
キャンプ・野外活動
春休みスポーツスクール&キャンプ | お申込みについて後援/熊本県教育委員会・熊本市教育委員会※定員に達していないクラスについては、2月25日(月)9:30よりお電話・窓口にて受付いたします。その場合は、通常価格(キャンプはプラス300円、…
体育幼児園
2018年1月18日(金) 今日は8人のお友だちが元気に登園してくれました。 少しずつ増えてきているのでリーダーたちも嬉しく思います。 リズム体操では「アンパンマン体操」をみんなで元気に踊ってくれました。 柔軟も大きな声で1から1…
体育幼児園
2019年1月16日(水) 活動内容:英語プログラム 今日は、3学期になって初めての英語プログラムでした。 みんな、オリビア先生と一緒に楽しく英語を勉強しました。 前に出て恥ずかしがりながらも、「My name is ~」と自分の名前…
アフタースクール・子ども向け各種講座
発達障がい支援講演会を開催します! 子どもの発達が気になる… 学校での生活で上手くいくだろうか… 支援してくれるところはあるのか… などの疑問について 講演 『発達が気になる子どもたちが 安心して学校生活をおくるために』 を開催します…
体育幼児園
2019年1月16日(水) 今日は一昨日よりも2人多く登園をしてくれました。 5人のお友だちは今日も元気いっぱいです!! ミニトランポリンのサーキットも順番を守って 1人で跳ぶことができました。 大体育館ではしっぽとりゲー…
体育幼児園
2019年1月16日(水) 活動内容:英語プログラム (↑)自由遊び、かけっこ、体操とみんな元気よくできました! (↑)2019年最初のウルフ先生との英語プログラム。 みんなしっかり英単語や受け答えも覚えていました。 久…
体育幼児園
2019年1月14日(月) 活動内容:プールプログラム 今日はひさしぶりのプールの日でした! リーダーたちとたーくさん遊んだよ! お水の中でおくちブクブクしたり、冬の講習会に参加して あっぷっぷ出来るようになっていたおともだちもいまし…
体育幼児園
2019年1月14日(月) 活動内容:英語プログラム 今日はなんと、、、3人のお友だちの登園でした。 体調が悪いお友だちが多く手洗いうがいをちゃんと行いましょう。 とお話もしました。 早くみんなが元気になってくれますように、、、 最…