RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12262件中 [ 8821-8840 ] 件を表示

次へ

1393245469771

スポーツスクール

2014.02.25

【サッカー】スクール活動報告13

2月23日(日)に菊陽杉並木公園さんさんで地域交流戦が行われ、中央・みなみ・ながみねファミリーYMCAのおともだちが参加しました。 今年度3回目の外部の大会ということもあり、チームワークと絆を感じる試合となりました。また、相手チームメンバー…

集合写真

専門学校 熊本YMCA学院

2014.02.25

児童福祉教育科2年 スケート実習

生涯スポーツ科の横山先生にご指導いただき、スケート実習が無事に終わりました!ソチオリンピック終了直後とあって、「トリプルアクセルに挑戦!」と言っている学生もいましたが、氷の上にいざ立ってみると、そうはいかないと実感。あらためて、オリンピック…

s-P2220183

キャンプ・野外活動

2014.02.25

インディアンズクラブ2月活動【スキー】

■2014月2月22(土)~23日(日)野外活動クラブのインディアンズクラブでは、2月はスキーへ行きました。初めてスキーを体験したお友だちも、何度か経験したことがあるお友だちも、みんなそれぞれのペースでスキーを楽しみました。  2日目は、山…

photo

スポーツスクール

2014.02.24

【体操・新体操】 リーダー便り50

■2014年2月24日(月)今日もYMCAの体操教室に通うお友だちはたくさん体を動かして頑張りました。いよいよ、明日から体操・水泳教室では3学期のワッペンテストが始まります。インフルエンザ・風邪がまだまだ流行っているので手洗い・うがいをして…

IMG_1003

体育幼児園

2014.02.24

【2歳児】ラッコクラス活動報告102

■2014年2月24日(月)今日は新体操が上手なあひるリーダーがラッコクラスに遊びにきてくれました。あひるリーダーと一緒にリズム体操を踊ったり柔軟運動をしたりと、楽しく準備運動をしました。初めて挑戦したブリッジも上手にできていましたね!準備…

P2150033

キャンプ・野外活動

2014.02.24

2013年度ウィンターキャンプ【五ヶ瀬1泊スキーキャンプ2】終了報告

五ヶ瀬1泊スキーキャンプ2日  程:2014年2月15日(土)~16日(日) 1泊2日参加者:メンバー25名、スタッフ・リーダー8名 計33名場  所:五ヶ瀬ハイランドスキー場、木地屋 今回の五ヶ瀬1泊スキーキャンプ②は前日がスキー場閉鎖と…

PC270077

キャンプ・野外活動

2014.02.24

2013年ウインターキャンプ「チャレンジスキーキャンプ」終了報告

チャレンジスキーキャンプ日  程:2013年12月26日(木)~29日(日) 3泊4日参加者:メンバー24名、スタッフ・リーダー8名 計32名場  所:五ヶ瀬ハイランドスキー場、ホテルフォレストピア 今回のチャレンジスキーキャンプは4日間ず…

005

体育幼児園

2014.02.24

【2歳児】こりすクラス活動報告105

2014年2月24日月曜日朝からいい天気でしたね。今日はマラソン大会に向けてアクアドームへ試走に行ってきました。1年間で体力がついて、走る姿を見てても成長を感じる今日この頃です。  (左)こりす列車出発!『いい天気だね~』(右)準備体操。み…

かけっこ1

体育幼児園

2014.02.24

【2歳児】 ペンギンクラス活動報告92

2月24日(月)こんにちは。ペンギンクラスです。今日は『体育活動』と『ひな祭り製作』を行いました。体育活動では『かけっこ』と鉄棒の『ワッペンテスト』をがんばりました。 ←わにさん歩きも早くなりました。  ワッペンテストは鉄棒の『腕立てとびあ…

CIMG1352

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2014.02.23

2013年度精神保健福祉学科修了式を行いました

 2月23日、精神保健福祉学科第6期生の修了式を行いました。お一人お一人の言葉が、胸に響いて素晴らしいひと時を共有することができ、感謝しています。皆様の国資合格と、精神障害者の社会的復権をお祈りいたします。      精神保健福祉学科通信制…

004

発達支援

2014.02.22

発達障がい支援【リバティドルフィンズ】

2014年2月22日土曜日2月最後のクラスとなりました。今月は出席率100%でした!今日の活動の様子です。 トンネル枠の中をくぐる(左)、ジャンプ→くぐる→ジャンプ(右)と動きの組み合わせ。自分の身体の認識ができますね。  (左)長縄にチ…

専門学校 熊本YMCA学院

2014.02.21

ホテル実習報告

国際ホテル科1年生は現在ホテル実習中です。熊本市内のホテルに巡回に行った際、ホテルの制服を着て仕事をしているYMCA学院の学生を見て、とても頼もしく感じました。「お皿を下げたり、ドリンクや料理をサービスしたり、学校で習っていても、いざお客様…

トレーナー

専門学校 熊本YMCA学院

2014.02.21

老人ケア科の実習服

先日は1年生の実習服をお見せしましたが、今回は卒業間近の2年生の実習服をご紹介します。 動きやすいのはもちろんですが、清潔感や色合いなどにもこだわり(学科長による)、1年ごとに寒色系と暖色系を交互に選択してきました。実習で着用するものなので…

IMG_0969

体育幼児園

2014.02.21

【2歳児】ラッコクラス活動報告101

■2014年2月21日(金)今日はアデラ先生と英語のお勉強を頑張りました。英語の歌も大きな声で元気よく歌えるようになったラッコクラスのお友だちです。「Here you are.」「Thank you!」など英語での受け答えが上手にできるよう…

004

体育幼児園

2014.02.21

【2歳児】こりすクラス活動報告104

2014年2月21日金曜日今日はこりすクラス最後のプール活動でした。6月から始まったプール。総まとめとして、ワッペンテストを行いました。練習の成果を発揮することができた子どもたち。それぞれに成長をみることができました。 (左)浮き身の練習。…

スポーツスクール

2014.02.20

【むさしサッカーチーム】2013年度3月スケジュール

201403-musashitiem.pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

photo

英会話・語学

2014.02.20

2/25(火)19:00からのサプリは『スーパーボウル・CM特集』

2/25(火)19:00からのサプリタイムのテーマは、『スーパーボウル・CM特集』です。アメリカの2月の風物詩といえば『スーパーボウル』!スーパーボウルはNFLの優勝決定戦で、当日は『スーパーボウルサンデー』と呼ばれ、最高に面白く、クリエイ…

IMG_0918

体育幼児園

2014.02.19

【2歳児】ラッコクラス活動報告100

■2014年2月19日(水)今日は卒園にむけて手型と足型をとりました。初めて見る自分の手型や足型に「こんな形をしているんだ~」と興味津々な様子でした。卒園まであと少しですね。みんなと一緒に楽しい思い出を作ろうね。次回、2月21日(金)は英語…

IMG_4141

体育幼児園

2014.02.19

【2歳児】 ペンギンクラス活動報告91

2月19日(水)今日はマラソン大会本番。みんな走る前からヤル気満々でした。スタート前のミーティングです。 よーいのポーズも決まっています。 スタート。長い道のりへチャレンジです。 お家の人の応援を背に最後ラストスパート。 1番速かったお友だ…

003

体育幼児園

2014.02.19

【2歳児】こりすクラス活動報告103

2014年2月19日水曜日今日は、卒園に向けて写真撮影を行いました。★祝★全員出席!体調管理をしていただいたお母さんや家族のみなさんに感謝いたします。そして、撮影時の『順番待ち』、『素敵な笑顔』、『かっこいい姿勢』にみんなの成長を感じること…

前へ

12262件中 [ 8821-8840 ] 件を表示

次へ

このページの上へ