RSS1.0RSS2.0

新着一覧

前へ

12270件中 [ 6181-6200 ] 件を表示

次へ

004

体育幼児園

2016.02.22

【2歳児】ラッコクラス活動報告103

2016年2月22日月曜日今日2月22日は『ねこの日』だそうです。2月も月末に入りました。ラッコクラスのこどもたちは、お友だちとの関わりがとても楽しくて仕方ないようです。男の子は、戦隊ごっこに夢中!『エイ!!』、『トォ~!!』とごっこ遊びが…

ウエルネス

2016.02.22

3月お楽しみレッスン

みなさま、こんにちは!!3月の日曜日お楽しみレッスンをお知らせいたします。こちらから→お楽しみ2016.3月.pdf 調整中の所は決まり次第お知らせいたします。ホームページや館内掲示をご確認ください。ウエルネス トップページ | 実施YMC…

IMG_4272

体育幼児園

2016.02.22

【2歳児】こりすクラス活動報告93

2016年2月22日(月)今日は2月生まれのお友だちのお誕生日会からスタートしました。待ちに待ったお誕生日会で、とても嬉しそうにロウソクの火を吹き消してくれました。大きくなったら...の質問にも立派に答えてくれました。 お誕生日会の後はマ…

CIMG0452

体育幼児園

2016.02.22

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告106

2016月2月22日(月)本日はみんなが楽しみにしていたマラソン大会の日でした!YMCAに集合をして準備ができたらみんなでさんさん公園に移動しました。さんさん公園に着くとかっぱリーダーからのお話しとお祈りをして、ブラックリーダーと一緒にしっ…

IMG_0244

スポーツスクール

2016.02.20

(サッカーNews52)小・中サッカーチーム合同練習

本日、合志栄グラウンドにて熊本YMCA小学生・中学生サッカーチーム合同練習を行いました。あいにくの天気でしたが、小6メンバーも中学生と一緒にトレーニング・ゲームを行いました。  >>>熊本YMCAでは、2016年度中学生サッカーチームメンバ…

スポーツスクール

2016.02.20

【小学生・中学生サッカーチーム】2016年3月スケジュール

201603_kumamototeam.pdf 201603_musashiteam.pdf 2016103_junioryouth.pdf スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧

IMG_4254

発達支援

2016.02.20

【リバティドルフィンズ】活動報告26

2016年2月20日土曜日今日の活動の様子です。○鉄棒・マット・平均台をしました。 ・鉄棒(ぶらさがり、腕支持、前回りおり)・マット(前転・後転)上手にでき、待つときも上手に座ることができましたね! ○なわとび(60回)引っかかっても最後ま…

スポーツスクール

2016.02.20

[会場変更連絡]2/20(土)ながみねサッカーF:14:30-16:00

■2016年2月20日(土)本日のサッカーFは、天候の事情でながみねファミリーYMCA2階スタジオ・多目的室で実施します。着替え・タオル・水筒・室内シューズのご準備をお願いします。記載者:ながみねファミリーYMCA上村スポーツスクールトップ…

スポーツスクール

2016.02.20

[会場連絡]2/20(土)むさしサッカーF15:00-16:30

本日のむさしサッカースクールFは天候が不安ではありますが、通常どおりJA教育センターのグラウンドで行います。水筒・タオル・着替え等の準備をお願いします。記載者:からすリーダースポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一覧 …

スポーツスクール

2016.02.20

[会場変更連絡]2/20(土)みなみ・中央サッカーF13:30-15:00

本日、中央・みなみサッカーFはコンディション不良(雨天)の為、みなみYMCAスタジオ1にて実施します。タオル・着替えのご準備をよろしくお願いします。掲載者・ドライブリーダー掲載時刻・11:00スポーツスクールトップページ |  実施YMCA…

002

体育幼児園

2016.02.19

【2歳児】ラッコクラス活動報告102

2016年2月19日金曜日今日は運動公園芝生広場にてマラソン大会を行いました。天気にも恵まれ、よいマラソン日よりでした!しっかり準備体操。屈伸や伸脚もかっこよくできました。『がんばるぞ~、エイエイ オ~!』のかけ声でスタート。おうちの方もみ…

CIMG0413

体育幼児園

2016.02.19

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告105

2016年2月19日(金)今日も自由遊びから元気いっぱいのペンギンクラスのお友達です。かくれんぼをしたりおにごっこをしたりパズルマットで「お家を作ろう!」とはりきっていました。 マラソン大会の練習の為にさんさん公園へ行きました。スタート前…

20160229072122

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.19

くまもと学生ボランティア入門研修会に参加しました!

 2月17日(水)熊本市社会福祉協議会主催のボランティア入門研修会が行われました。老人ケア科1年生と、児童福祉教育科1年生が参加。ビックイシューくまもとチーム代表 中村徳佳さんの、「学生ボランティアを通して学んだこと」という内容での講演を聞…

DSCF4533

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.19

老人ケア科27期生生命保険協会から記念品を授与されました。

老人ケア科27期生の学生が、生命保険協会から記念品を頂きました。      生命保険協会から1年間奨学金を頂いておりました。無事卒業試験に合格したので卒業記念品を届けて頂きました。当協会には介護人材の教育に御理解いだいてとっても有り難いこと…

DSCF4530

専門学校 熊本YMCA学院

2016.02.19

老人ケア科卒業生が遊びに来てくれました。

老人ケア科25期生が1年生のⅢ期実習報告書作成の激励に来てくれました。             卒業後1年が経過し、働く中で色んな経験し一回りも、二回りも大きく成長した男子二人が、Ⅲ期実習の報告書作成に苦戦している1年生の激励に来てくれまし…

体育幼児園

2016.02.18

【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告

2015年2月17日(水)「おはよ~!」と今日も元気に登園してくれたペンギンクラスのお友達。今日はみんなのリクエストで『ミッキーマウス体操』をしたら、近くの公園へ出かけ、20メートル走のタイム測定をしました。運動会以来の短距離走でしたが、ま…

041

体育幼児園

2016.02.17

【2歳児】ラッコクラス活動報告101

2016年2月17日水曜日今日は英語の活動日。こどもたちの集中力、吸収力に驚いてしまうこの頃です。数字、果物などいろんな英単語がでてきました★『I'm 2.(two)』、『I'm 3.(three)』年齢を答えたり、数字あてごっこをしたりと…

P2160086

こども英会話スクール

2016.02.16

チャレンジする気持ち

本日、YMCAこどもえいごスクールに通っている2名の生徒から英検合格の嬉しい報告がありました!!お二人とも自信に満ち溢れた笑顔でした。合格の報告も嬉しかったですが、自らの学び続けてきた英語力へのチャレンジをしてくれたことがさらに嬉しく感じま…

スポーツスクール

2016.02.16

[会場連絡]2/16(火)みなみサッカーB17:15-18:45

本日のみなみサッカーBは、天候は不安定ですが、通常通り(飽田グラウンド)実施致します。タオル・着替えのご準備をよろしくお願いします。 掲載者・ドライブリーダー掲載時刻・16:10スポーツスクールトップページ |  実施YMCA・お問合せ先一…

熊本YMCA学院 通信制 社会福祉学科・精神保健福祉学科

2016.02.16

社会福祉士資格での精神保健福祉学科受験について

本年度社会福祉士を受験された方へ精神保健福祉学科への入校要件の一つに社会福祉士があります。2015年度(2016年1月)の社会福祉士国家試験に合格した方についても、社会福祉士の登録日が2016年3月31日以前の方については、入校を認めること…

前へ

12270件中 [ 6181-6200 ] 件を表示

次へ

このページの上へ