【地域応援】みんな泳げる25m運動_南ヶ丘小学校水泳指導
■ 2024年6月22日(土)■
全国YMCAウォーターセーフティーデー2024
~ みんな泳げる25m運動 ~
2024年度は6月16日(日)を
「全国YMCAウォーターセーフティーデー」とし、アクアティックプログラムを行っているすべてのYMCAで、さまざまな取り組みを一斉に開催いたします。水難事故を防止し、尊い「いのち」を守り育てるとともに、子どもたちの水辺での豊かな経験が「いのち」を育むことを推進します。
ウォーターセーフティーキャンペーンの一環として
『みんな泳げる25m運動』地域応援プログラムを実施しました。
熊本YMCAむさしグローバルコミュニティセンターでは、6月22日(土)に、今回初めて合志市立南ヶ丘小学校の児童の皆さんを招き、水泳教室を開催しました。水泳が得意ではない子どもたちが集い、それぞれの課題を一つひとつ確認しながら、ワンポイントの反復練習を徹底しました。少しずつコツを掴み、できることが増えた子どもたちの泳ぎから達成感や自信が伝わり、私たちリーダー(YMCA指導者)も一緒に感動を共有することができました。
■□ 後 援 □■
熊本県教育委員会・熊本市教育委員会・合志市教育委員会・菊陽町教育員会
益城町教育委員会・阿蘇市教育委員会・御船町教育委員会・大牟田市教育委員会
小学校での水泳授業にて今回学んだことが少しでも活かされ、水泳が好きになっていただけたら幸いです。ボランティアリーダーも含め、たくさんの方々のサポートもあり、怪我なく無事に終了することができました。これからも私たちYMCAは、社会課題に寄り添い、子どもたちと共に「生命の大切さ」を学び、考える活動を続けてまいります。この活動は、企業・団体様のご支援により成り立っております。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
むさしグローバルコミュニティセンター
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
Tel 096-353-6391(音声ガイダンス4) Fax 096-248-6354
email musashi@kumamoto-ymca.org