みなみグローバルコミュニティセンター

熊本市南区田迎5-12-50 >>交通アクセス
Tel 096-353-6391 Fax 096-378-9383 >>お問合せ

活動報告

前へ

573件中 [ 441-460 ] 件を表示

次へ

IMGP1539

2014.11.09

みなみYMCA平和月間イベント報告

本日、みなみYMCAにて平和月間特別イベントを開催いたしました。お天気はあいにく雨でしたが、たくさんの方にご参加いただきました!      体操プログラム、お菓子作り、脱出ゲーム、シャボン玉体験に加えて、今年はミャンマーからの留学生・ヌーヌ…

ミャンマーカレー

2014.11.09

ミャンマーカレー制作中

本日、ミャンマーからの留学生ヌーヌーがカレーを作っています。辛いカレーと、子ども向けの辛くないカレー2種類作ります。12時から販売開始です。1杯500円。どなたでもOKです。写真は、製作途中のカレーです。 みなみYMCA〒862-0962…

奨励

2014.11.03

みなみYMCA開設10周年記念式典&OB・OG会終了報告

ぶどうの木幼児園園児によるオープニングセレモニーでスタートしました。お祝いのメッセージの後、大きな声で元気に歌ってくれました。  奨励                  式辞                 祝辞  熊本みなみワイズメンズク…

DSC01951

2014.11.02

御幸小学校1年生のレクリエーション指導に行ってきました

■2014年11月2日(日)   本日、御幸小学校1年生のお友だち・先生・保護者の方と一緒にたくさん身体を動かすことが出来ました。様々なゲームを通して、親子で頭を使ったり、たくさん身体を動かしたりと楽しいひと時となりました。ご参加いただいた…

030

2014.11.01

ニューオリンズ・ジャズコンサートが開催されました。

本日、13:30分よりニューオリンズ・ジャズコンサートがみなみYMCAでありました。国内外で活躍のジャズバンド「ニューオリンズ・ジャズハウンズ」が、東京から来熊してニューオリンズ発祥の伝統的なジャズを演奏してくださいました。生演奏の音楽の響…

IMG_3839

2014.09.11

2014年度第3回浜線美化活動を実施しました

2014年度3回目の浜線美化活動を実施しました。前回7月は雨天中止となりましたので、実際には今年度2回目の活動です。早朝7時半から約1時間、浜線バイパス沿いのゴミ拾いやYMCA敷地内の草刈りを行いました。その後、協力企業を訪問回収し集まった…

SF14-046

2014.09.10

サザンフェスタ ご来場ありがとうございました

9月7日(日)、みなみYMCA10周年記念サザンフェスタを開催し、多くの来場者でにぎわいました。模擬店や多彩なステージ発表に加え、熊本南地区交通安全協会の協力で、熊本県警察シンボルマスコット「ゆっぴー」が、ロアッソ熊本から「ロアッソくん」、…

2014.09.07

サザンフェスタ協賛企業・団体

協賛企業・団体サザンフェスタへのご協賛・ご協力ありがとうございました順不同・敬称略■旭電業株式会社■アメアスポーツジャパン株式会社■有限会社 荒木製麺所■株式会社 イシヌキ■医療法人大樹会 えがしらクリニック■ELLE39■オートバックス熊…

2014.09.07

サザンフェスタ 抽選会賞品受取りについて

以下の抽選券をお持ちの方は、当選賞品をお預かりしています。9月13日(土)17時までにご来館のうえ、お受け取りをお願いします。070  148  188  340みなみYMCA〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50TEL:096-…

IMGP0468

2014.07.20

[終了報告]サザンキャンプ

■□みなみYMCAサザンキャンプ2014■□[日時]2014年7月20日(日)9:00-18:00[場所]いこいの村、阿蘇YMCA[参加者]メンバー43名・リーダー11名[内容]・ポイントハイキング・プール活動(水遊び・宝探し・射的など)・…

DSC01903

2014.06.29

【水泳クラブ】水泳大会よく頑張りました。

■2014年6月29日(日) みなみYMCAの水泳クラブです。今日はアクアドームで水泳の大会がありました。いつも練習している25mプールではなく、50mプールでレースに出場してきました。緊張はしたけれど、いつも練習していることをしっかりと意…

DSC_0103

2014.06.22

画図小学校2年生のレクリエーション指導に行ってきました。

本日(6/22・日)、画図小学校2年生のお友だち・先生・保護者の方と一緒に、たくさん身体を動かすことができました。 最初は親子でできるゲームや体操をし、その後グループに分かれて、協力が必要なゲームで盛り上がりました。汗びっしょりのおともだち…

P6150701

2014.06.15

田迎小学校4年生のレクリエーション指導に行ってきました。

本日、田迎小学校にレクリエーション指導に行ってきました。田迎小学校4年生のお友達と、さらにお父さんお母さんも一緒になってたくさん身体を動かすことができました。 親子で力比べをしたり、みんなで歌って踊ってとても楽しい時間を過ごすことができまし…

IMGP0304

2014.06.15

みなみYMCA 父の日特別プログラム

本日、みなみYMCAでは父の日特別プログラムを行いました。プール開放・楽しいサーキットでは、親子で楽しく遊ぶ姿が多く見られました。子どもだけで参加のお友だちも、初めて会うお友だちとすぐに意気投合し、水での活動を楽しんでいました。みなみYMC…

IMGP0302

2014.06.08

地域応援プロジェクト「みんな泳げる25m運動」

2014年6月8日(日)9:00-10:00[みなみYMCAプール] もうすぐ、プール開きですね。本日、みなみYMCAでは地域貢献活動の一環で近隣の小学校を対象とした[みんな泳げる25m]を実施しました。泳ぐことが苦手・上手に泳げないの理由…

P5220689

2014.05.22

5月みなみYMCAリーダー会報告

◆2014年5月22日(木)みなみYMCAのリーダーたちが集まり、リーダー会を行いました。今月は、「CPR」や、先日熊本行われた「西日本地区YMCAリーダー研修会の報告」などを行いました。研修会に参加したアトムリーダーからはリーダーたちに熱…

1400381755781

2014.05.18

みなみYMCA 特別体験会スポーツDAY 終了報告

◆2014年5月18日(日)みなみYMCAでは、「水泳」「体操」「親子プログラム」の体験会を行いました。最初はドキドキ緊張している様子のお友だちがいましたが、時間が経つにつれて、リーダーたちにたくさんの笑顔を見せてくれましたね。そして、少し…

IMGP0161

2014.05.11

母の日プログラム報告

◆2014年5月11日(日)今日は、母の日ですね。みなみYMCAでは、母の日プログラムを行いました。大好きなお母さんに感謝の気持ちをこめて、メッセージカードとクッキーにデコレーションをしてオリジナルクッキーを作りました。オリジナルクッキー作…

2014-05-08 08.33.36

2014.05.08

2014年度第1回浜線バイパス美化活動報告

今年度第1回目の浜線美化活動を行いました。朝の涼しい風を感じながら気持ちよく作業できました。以下収集結果です。 ペットボトル3袋 空き缶一袋  もえるごみ20袋(草木含む)ペットボトルのふた 5袋今後も地域の企業と協力して活動をしていきます…

DSC01818

2014.04.27

【アースウィークくまもと2014賛同イベント】江津湖たんけん隊終了報告

■2014年4月27日(日)   今日は上江津湖公園にて「江津湖たんけん隊」が実施されました。初めは公園内の清掃活動を行いました。みんなで協力しながらゴミを集めることが出来ました。  その後、カヌーの体験と水辺の生き物探しにチャレンジしまし…

前へ

573件中 [ 441-460 ] 件を表示

次へ

このページの上へ