御船町スポーツセンター

熊本県上益城郡御船町木倉1176-1 >>交通アクセス
Tel 096-282-4111 Fax 096-282-4113
e-mail mifune@kumamoto-ymca.org

御船町スポーツセンター外観

新着一覧

前へ

272件中 [ 201-220 ] 件を表示

次へ

unnamed

2015.10.31

Happy Halloween!

Happy Halloween! 御船町スポーツセンターでは、スタッフもハロウィンの衣装で皆様のご来館をお待ちしています。    

CIMG1757

2015.10.21

スポーツ作品展を開催中

御船町スポーツセンターの玄関ロビーにて、スポーツ作品展を開催しています。スポーツを題材にした作品を募集し、持参いただいた作品を展示しています。 展示されている作品は、写真、粘土工作、俳句、など。 俳句は、スポーツをテーマに「春菊句会」とい…

CIMG1707

2015.10.17

野外活動クラブ10月活動が終了

 10月17日(土)御船町スポーツセンター野外活動クラブの10月活動を行いました。スポーツセンターでの出発式を終え、一行は菊池市旭志の四季の里 旭志へ行きました。ここにはカンガルー、ワラビー、ポニー、ヤギなどたくさんの動物がいました。私たち…

465[1]

2015.10.16

11月21日(土)親子日帰りバスツアーのご案内

 来る11月21日(土)御船町スポーツセンターの11月野外活動を実施します。今回の活動は阿蘇YMCAにて「親子日帰りバスツアー」として行います。阿蘇の大自然に囲まれた広大な敷地に立地する野外活動施設へ遊びにいきましょう。お昼ごはんはバーベキ…

2015.10.12

御船町スポーツセンターだより2015年10月号

 御船町スポーツセンターだよりVol.7(2015年10月号)を発行しました。▼目次指定管理移行1周年かけっこ教室が終了11月野外活動クラブは親子日帰りバスツアーみふね いきいきフェスタプールを無料開放台風18号水害復興支援募金活動を実施中…

CIMG1670

2015.10.01

指定管理移行1周年を迎えました

本日10月1日で、御船町スポーツセンターは御船町からの指定管理を受け、1周年を迎えました。本日、利用者の方より、そのお祝いとして手作りのかわいいお菓子をいただきました。うさぎさんのお団子です。  今まで多くの皆様に支えていただきましたことを…

CIMG1664

2015.09.27

みふね いきいきフェスタでプールを無料開放

御船町が主催する「みふね いきいきフェスタ」に共催して、御船町スポーツセンターではプールの無料開放を行いました。御船町内外から90名の利用者があり、プールでの水遊びや運動を楽しんでいただきました。また、水中ウォーキング教室とクロールのワン…

CIMG1621

2015.09.19

野外活動クラブ9月活動が終了

 9月19日(土)御船町スポーツセンター野外活動クラブの9月活動を行いました。スポーツセンターでの出発式を終え、一行は八代郡氷川町の立神峡へ行きました。ここには大きな吊り橋があり、高いところがこわいお友だちもいましたが、みんなで渡ってみるこ…

5163da187ff3f94b228c302cb63ac36e_s

2015.09.16

10月17日(土)野外活動クラブのご案内

 来る10月17日(土)御船町スポーツセンターの10月野外活動を実施します。菊池市旭志の四季の里 旭志に出かけ、カンガルー、ワラビー、ポニーたちとふれあいます。自然を満喫しながら秋の風物詩を探して工作もします。対象は小学生。参加費3,800…

2015.09.16

御船町スポーツセンターだより2015年9月号

 御船町スポーツセンターだよりVol.6(2015年9月号)を発行しました。▼目次フネッピー夏季水泳教室終了御船町グラウンドゴルフ交歓大会が終了10月野外活動クラブは旭志でカンガルーたちとふれあいSO夏季世界大会水泳で一圓さん銀メダルを獲得…

CIMG1601

2015.09.10

生きがい創造セミナーが終了

9月10日(木)御船町スポーツセンターにて健康講話 生きがい創造セミナーを実施しました。講師は東熊本病院 内科医の永田 晃平先生。「高血圧 下げて伸ばそう 健康寿命」というテーマに、高血圧を低下・予防させるためのポイントを分かりやすく講話…

IMG_5421

2015.09.08

滝尾小学校にて水上安全教室を実施

 9月8日(火)水の事故を防ぐことを目的として、滝尾小学校にて水上安全講習を行い、1~4年生の皆さんが参加しました。水の事故に遭わないために、川や海など水辺で遊ぶときには、必ず大人の人と一緒にすることを約束しました。合わせて、不意に誤って水…

CIMG1545

2015.09.05

かけっこ教室が終了

 9月5日(土)御船町スポーツセンターにてかけっこ教室を実施しました。秋の運動会や陸上記録会を控え、速く走れるようになりたい子どもたち33名が集まり、走り方を学びました。 参加した子どもたちは、速く走るためのポイントを聞きながら実践しました…

2015.09.03

あなたの作品、展示します。スポーツ作品展のお知らせ

10月20日(火)より31日(土)の期間、御船町スポーツセンター1階スポーツコミュニティカフェにて、スポーツを題材にした作品の展示を行います。作品は、スポーツを題材にしたものであれば何でも結構です。絵画、写真、工作など、あなたの作品をスポー…

CIMG1526

2015.08.28

第4回御船町グラウンドゴルフ交歓大会が終了

8月28日(金)御船町民グラウンドにて御船町グラウンドゴルフ交歓大会を行い、町内各地域より140名の人たちが参加しました。誰でも気軽に楽しめるスポーツであるグラウンドゴルフを更に普及する目的で、このたび御船町グラウンドゴルフ協会と協力して…

CIMG1501

2015.08.21

歌声広場わいわいin御船町スポーツセンターが終了

8月21日(金)御船町スポーツセンターにて2回目となる歌声広場わいわいが行われ、40名の皆さんが参加しました。ギターとピアノ、声楽のリードに合わせて、皆さんで歌ったり、はもったりして楽しみました。    演奏曲は、 われは海の子、さくら貝の…

CIMG1490

2015.08.20

SO世界大会出場の一圓さんをご紹介

7月25日から8月2日の期間、アメリカ ロサンゼルスで行われた2015年スペシャルオリンピックス夏季世界大会に出場した一圓 舞(いちえん まい)さんをご紹介します。一圓さんは御船町スポーツセンターのプールで練習を重ね、世界大会の代表選手とし…

2015.08.13

御船町スポーツセンターだより2015年8月号

 御船町スポーツセンターだよりVol.5(2015年8月号)を発行しました。▼目次親子たいそう教室で新しい遊具が登場親子すいえい・たいそう教室終了後おにぎり会を実施野外活動クラブを実施かけっこ教室を9月5日(土)に実施予定歌声広場わいわいを…

CIMG1225

2015.08.09

9月19日(土)野外活動クラブのご案内

来る9月19日(土)御船町スポーツセンターの9月野外活動を実施します。八代郡氷川町の立神峡に出かけ、水遊びや工作をします。また、全長126メートルのローラースライダーでも遊びます。対象は小学生。参加費3,800円。詳細はご案内を確認してくだ…

CIMG0656

2015.07.25

8月21日(金)歌声広場わいわいを開催

来る8月21日(金)御船町スポーツセンターにて、歌声広場わいわいを開催いたします。ピアノ、ギター、声楽のリードに合わせ、青春時代に歌ったなつかしのフォークソングやみなさんお馴染みの季節の歌などを披露。聞いているだけでもよし、一緒に歌ってもよ…

前へ

272件中 [ 201-220 ] 件を表示

次へ

このページの上へ