御船町スポーツセンター

熊本県上益城郡御船町木倉1176-1 >>交通アクセス
Tel 096-282-4111 Fax 096-282-4113
e-mail mifune@kumamoto-ymca.org

御船町スポーツセンター外観

新着一覧

前へ

286件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

2016.04.09

成人対象の教室

参加費500円 (お一人1回)各クラス定員15名(先着順) ココロとカラダを整える ヨガ60 柔軟性向上、シェイプアップ、冷え症・肩こりの解消など、ヨガの効果は様々。 ココロとカラダを良い状態に整え、バランスのとれた生活習慣へとつ…

IMGP3685

2016.04.05

合同研修会を行いました

昨日は、熊本YMCAの3つの指定管理施設(リフレスおおむた、御船町スポーツセンター、益城町総合運動公園)の職員が、初めて一堂に会し、合同職員研修を行いました。開始直後は皆、緊張の面持ちでしたが研修を行っていくうちにリラックスした雰囲気になり…

IMGP3662

2016.03.23

開花中

昨日、熊本市で桜の開花宣言が出されましたが、御船町恐竜博物館と御船中学の間の通りの桜はすでにきれいに咲いています。まだ若い木ですが見事な桜の花です。

CIMG2336

2016.03.20

フネッピーまつりが行われました(報告その②)

3月20日(日)に行われた『フネッピーまつり 健康ウォーキング&スポーツ体験会』。午前中のウォーキング大会に引き続き、午後はスポーツ体験会が行われました。水泳、トランポリン、幼少期運動教室など全12種目の体験教室が、スポーツセンター、御船小…

IMGP3603

2016.03.20

フネッピーまつりが行われました(報告その①)

晴天に恵まれた3月20日(日)、御船町の地域型総合スポーツクラブ「フネッピーすこやかスポーツクラブ」との共催で『フネッピーまつり』を御船町スポーツセンター、御船小学校体育館、御船町内を会場に実施しました。午前中は「健康ウォーキング大会」が約…

2016.03.15

4月16日(土)野外活動クラブのご案内

新学期最初の御船町スポーツセンター野外活動クラブは4月16日(土)に実施します。阿蘇外輪山ふもとにある阿蘇YMCAキャンプ場に出かけ、キャンプに欠かせない火起こしとアウトドアクッキングにチャレンジします。対象は年長~小学生。参加費3,800…

2016.03.15

御船町スポーツセンターだより2016年3月号

 御船町スポーツセンターだよりVol.12(2016年3月号)を発行しました。▼目次ピンクシャツデーでいじめのない社会を訴え天草オルレが終了4月16日(土)の野外活動は火おこし体験と野外料理3月20日(日)ウォーキング大会とスポーツ体験会歌…

DSC_0202

2016.03.13

健康ウォーキング教室が終了

 運動習慣を身に付け、歩行能力を高めて要介護とならないよう予防することを目的に、滝尾地区の住民を対象に健康ウォーキング教室を実施しました。少し寒い曇り空の下30名の参加者でした。ウォーキングを行うに当たっての姿勢や足の運びについて、また、ノ…

IMGP3394

2016.03.12

野外活動クラブ3月の活動が終了

3月12日(土)、御船町スポーツセンター野外活動クラブの3月の活動を行いました。少し肌寒いですが快晴の中、14人のお友達と5人の御船高校から参加のボランティアリーダーと一路、和水町にある「みかわ手漉き和紙の館」へ。到着後、手漉き和紙保存会の…

DSC_0965

2016.03.06

歌声広場わいわいin御船町スポーツセンターが終了

 3月4日(金)に御船町スポーツセンターで4回目となる歌声広場わいわいが開催されました。ピアノ、ギター、声楽のリードに合わせ、青春時代に歌ったなつかしのフォークソングやお馴染みの歌を披露。演奏曲は、春よ来い、カナリヤ、コーヒールンバ、一杯の…

CIMG2213

2016.03.06

第8回御船町グラウンドゴルフ交歓大会が終了

 3月6日(日)御船町民グラウンドにて御船町グラウンドゴルフ交歓大会を行い、町内各地域より130名の人たちが参加しました。誰でも気軽に楽しめるスポーツであるグラウンドゴルフを更に普及する目的で、このたび御船町グラウンドゴルフ協会と協力して御…

CIMG2208

2016.02.24

ピンクシャツデー in 御船町スポーツセンター

御船町スポーツセンターでもピンクシャツデーを励行しています!ピンク色のものを身に着けて、「いじめのない社会を目指そう」というメッセージを利用者の皆さんに発信しました。ピンクシャツデーの趣旨に賛同してピンク一色で現れていただいた利用者さんもい…

CIMG2154

2016.02.19

天草オルレが終了

 2月19日(金)御船町スポーツセンターが主催する「天草オルレ」を実施しました。「オルレ」とは韓国済州島の方言で「山歩き」という意味。一行はバスに乗り上天草市松島町の千巌山(せんがんさん)へ。春の息吹を感じながら山頂を目指して歩きました。 …

2016.02.14

御船町スポーツセンターだより2016年2月号

 御船町スポーツセンターだよりVol.11(2016年2月号)を発行しました。▼目次ヨガで心も体もリフレッシュ!御船町地区対抗駅伝大会 オープンの部で2連覇3月12日(土)野外活動はいちご狩りと紙すき体験3月20日(日)ウォーキング大会とス…

CIMG2096

2016.02.13

野外活動クラブ2月活動が終了

 2月13日(土)御船町スポーツセンター野外活動クラブの2月活動を行いました。スポーツセンターでの出発式を終え、一行は山鹿市鹿央町の熊本県立装飾古墳館へ行きました。古墳時代の人たちが遺した石櫃(せきひつ)や装飾品を興味津々で見学しました。 …

b7ef4b61f61f213a0b5b008835175272_s

2016.02.13

3月の活動はいちご狩り

 来る3月12日(土)御船町スポーツセンターの3月野外活動を実施します。手すき和紙の産地 和水町に出かけ、紙すき体験をします。原材料は貴重な楮(こうぞ)を100%使用した「千年寿命」の和紙製ポストカードをつくります。お昼からはいちご農園に移…

1

2016.01.31

御船町地区対抗駅伝大会が終了

 第37回御船町地区対抗駅伝大会が行われ、御船町スポーツセンターよりオープン枠にて3チームがエントリーしました。午前10時に御船高校前を一斉にスタート! 5区間10kmで競われました。沿道では、たくさんの応援をいただきながらタスキをつなぎま…

CIMG2054

2016.01.24

かわいい雪だるまがお出迎え

御船町スポーツセンターでも朝から次第に雪が降り積もってきました。現在のところ(1月24日13時現在)御船町スポーツセンター周辺の幹線道路の凍結はありません。御船町民グラウンドは一面の雪。雪合戦の準備はばっちりできています。 スポーツセンター…

CIMG1862

2016.01.15

3月4日(金)歌声広場わいわいを開催

 来る3月4日(金)御船町スポーツセンターにて歌声広場わいわいを開催いたします。ピアノ、ギター、声楽のリードに合わせ、青春時代に歌ったなつかしのフォークソングやみなさんお馴染みの季節の歌などを披露。聞いているだけでもよし、一緒に歌ってもよし…

b6447f01-5f20-4819-bab4-5e957f9f4570

2016.01.15

しあわせな虹

本日10時頃、御船町スポーツセンター上空にめずらしい虹を発見! なにか良いことがありそうな予感です。なので、御船町スポーツセンタースタッフ全員がお願いごとをしました。みなさんにも何か良い事がありますように!    

前へ

286件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

このページの上へ