YMCA熊本五福幼稚園

熊本市中央区魚屋町1丁目9番地 >>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email gofuku@kumamoto-ymca.org

新着一覧

前へ

608件中 [ 301-320 ] 件を表示

次へ

IMG_5636

2022.10.25

立田山へレッツゴー! ~市電&JRに乗って、歩いて~

10月25日(火)   待ちに待った年長すみれ組の園外保育の日。今日は、立田山へ行ってきました。幼稚園前から市電に乗り、熊本駅へ。そこからJRで竜田口駅まで行きました。電車の中ではきちんとマナーを守って、穏やかな子ども達。窓の外を眺めたり、…

IMG_2895

2022.10.18

2歳児初登園です~泣いてないよ!~

10月17日(月)   今日から2歳児3名登園です!ちゅうりっぷ組に新しいお友だちが増えました。こりすクラスで週3回幼稚園に来ていたお友だちです。これまでは体操服登園でしたが、今日から制服着用です。ん~似合っていますね。ドキドキするけど、慣…

PA084952

2022.10.12

運動会、すっごく楽しかった! ~感動をありがとう~

10月8日(土)   第5回目となるYMCA熊本五福幼稚園の運動会を行いました。テーマは「happiness~しあわせがひろがる~」今年の運動会もまだまだコロナ禍にあり制限もある行事となりましたが、子ども達、保護者の皆さま、幼稚園に関わる全…

IMG_2802

2022.10.03

ちゅうりっぷ組入園初日です ~おめでとうございます~

10月3日(月)   待ちに待った満3歳児ちゅうりっぷ組入園日!5月から9月まで、月に1~2回の親子登園を経験し、今日から子どもたちだけでの時間を過ごしました。真新しい制服に身を包み、登園したきた表情は、みんな緊張気味…泣いていたお友だちも…

1662611154940

2022.09.29

Amazon「みんなで応援」プログラム〜野菜の種その2〜

2022年9月 Amazonの「ほしい物リスト」を活用したチャリティキャンペーン「みんなで応援」プログラム。新生活応援企画で、5月に続き「野菜の種」が再び届きました。 夏休み期間に届いたので、園児たちには9月に登園してきた時にお知らせしまし…

IMG_3465

2022.09.27

ちゅうりっぷ組親子登園日 ~入園日間近です~

9月27日(火)   今日は満3歳児ちゅうりっぷ組の親子登園最終日でした。ちゅうりっぷ組は、来週月曜日が入園日です。これまで約9回の親子登園日を経て、園生活に親子で慣れてきました。来週からはいよいよ、お家の方々と離れての園生活です。今日は、…

2022.09.22

9月生まれのお誕生日会 ~おめでとうございます~

9月22日(木)   台風が過ぎ去り、急ぎ足で秋がやってきたような朝を迎えています。今朝も園庭には赤とんぼが飛んでいました。いろんな場面で四季を感じることができますね。子どもたちと共有しながら、秋を満喫していきたいと思います。   今日は9…

photo

2022.09.12

2023年度 入園見学説明会のご案内

2023年度YMCA熊本五福幼稚園新入園児対象入園見学説明会を実施いたします。 教育方針、園の様子や、入園受付方法等の説明を行いますので、入園ご希望の方は、ご都合が良い日を選び、ご参加ください。 皆様のお越しをお待ちしております。新型コロナ…

2022.09.07

9月8日 子育て広場わいわいIN段山本館 親子であそぼう!

 熊本YMCA学院の学生による子育て広場を、明日9月8日(木)熊本YMCA本館にて開催いたします。前日のご案内ですが、まだ定員に余裕がありますので、ご都合がつかれる方は、ぜひ遊びに来てください! 詳細、お申込みは、下記のURLをクリックして…

2022.09.01

2学期始業式 ~新しい学期のスタートです!~

9月1日(木)   今日から2学期のスタートです。先週の登園日のおかげか、今日はみんなスムーズに登園。笑顔でスタートすることができました。始業式では最初にお祈りをし、園長先生のお話を聞きました。まだまだコロナウイルス感染もおさまらず、今日も…

2022.08.30

2023年度園児募集について

2023年度 園児募集願書配布についてのお知らせ   2023年9月12日(月)より、次年度入園に関する募集要項等を公開いたします。また、9月12日以降、入園説明会を4回ほど予定しております。説明会の日程、参加申込みにつきましても9月12日…

2022.08.24

8月生まれのお誕生日会 ~おめでとうございます~

8月24日(水)   今日は夏季登園日。約1か月ぶりに会う子どもたちの成長した姿に、びっくりした朝でした。背が伸びて、日焼けをし、久しぶりに着た制服が少し小さくなっていました。 登園日は、8月生まれのお誕生日会を行いました。各クラスで、イン…

IMG_2852

2022.08.03

卒園児アルバム渡し 3日間の記録 ~おかえりなさい~

8月3日(水)~5日(金)   今日から3日間、今年3月に卒園した子どもたちに、卒園アルバムを渡してます。久しぶりに会った卒園児のみんなは、身長が伸び、表情もお兄さんお姉さんに見え、びっくりするほどの成長ぶりです。ちょっと恥ずかしそうにしな…

IMG_1840

2022.07.21

年長組サマーディキャンプ~雨プロ楽しんでます~その3

7月21日(木)その3   午後のお楽しみは、みんながやりたかったアイスクリーム作りです。どうやったらできるの?冷凍庫ないよ?いろんな不思議から始まったプログラム。ミルク缶にアルミ缶?氷に塩?これでできるの?・・・え?転がす?これを?子ども…

IMG_2539

2022.07.21

年長組サマーディキャンプ ~雨プロ楽しんでます~その2

7月21日(木)その2   昼食は、「ちゃんちゃん焼き」鮭と野菜を蒸し焼きにします。子どもたちは「これ、美味しいね~」「お家で食べる鮭と違う味がする~美味しい~!」と言って、頬張っていました。みんなで食べると美味しいですね。  食事の後は、…

IMG_2802

2022.07.21

年長組サマーディキャンプ ~雨プロ楽しんでます∼その1

7月21日(木)   待ちに待った年長組サマーキャンプ!新型コロナウイルス感染者増加のため、予定していた阿蘇キャンプ場一泊でのキャンプを、園で過ごすディキャンプに変更し実施しています。子どもたちは場所は変われど元気いっぱい!始まりの会で、そ…

IMG_2783

2022.07.20

1学期 終業式 ~明日から夏休み!~

7月20日(水)   今日は1学期の終業式。今年度は前年度に続きコロナ禍にあったため、なかなか全員が集まってする行事や、活動を行うことができず今日まできました。まとめとなる終業式は、異年齢での雰囲気も肌で感じて締めくくりをしたい!という想い…

IMG_0964

2022.07.13

7月生まれのお誕生日会~おめでとうございます~

7月12日(火)    降りしきる蝉の声に夏の盛りを感じる頃になりました。1学期もまとめの時期を迎え、各学年それぞれに振り返りをしつつ、夏休みや2学期への期待を膨らませながら活動を楽しみ過ごしています。今日は7月生まれのお誕生日会を行いまし…

IMG_4523

2022.07.04

年長組 親子ディキャンプinYMCA阿蘇キャンプ ~美味しかった!~

7月2日(土)   待ちに待った年長組親子ディキャンプ!場所は「YMCA阿蘇キャンプ」です。今回の目的は、7月下旬に予定している年長組サマーキャンプの実施場所を親子で知り、体験すること。安心してサマーキャンプに臨めるように、短い時間でしたが…

2022.06.29

6月生まれのお誕生日会~おめでとうございます~

6月28日(火)   あっという間に梅雨が明け、毎日うだるような暑さですが、子どもたちは朝から元気いっぱい!日々の体験や活動を楽しみに取り組んでいます。今日は6月のお誕生日会を各学年で行いました。それぞれのクラスで趣向を凝らしたインタビュー…

前へ

608件中 [ 301-320 ] 件を表示

次へ

このページの上へ