保育園

黒川保育園からのお知らせ

前へ

306件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

DSCF0328

2014.10.01

黒川保育園  にんじんジュースだよ

先日収穫した人参でジュースを作ってみました。りんごやバナナと混ぜておまじないをかけると・・・あらっ不思議!美味しいにんじんジュースができあがり。もう少し飲みた~い!のお友達がたくさんいましたが、今回の収穫量ではちょっと足りなかったね。来年…

保育園  

DSCF0326

2014.09.30

黒川保育園  カンボジアYMCAの先生来園

現在、カンボジアYMCAからスタッフが研修で熊本に来られています。今日は、阿蘇の各地を視察されましたが、午前中に保育園に来られて、子どもえいご教室に一緒に参加してもらい、楽しい時間を過ごしました。歓迎セレモニーでは、くまモン体操をしました…

保育園  

DSCF0313

2014.09.30

黒川保育園 にんじんができました

保育園の菜園に植えていた人参を掘ってみました。こぶりながらも人参がたくさん採れました。芋畑には早く掘って欲しいかのように、葉を生い茂らせています。芋ほりも楽しみですね。採れた人参はサラダでたべてみようかな? 

保育園  

DSCF0306

2014.09.26

黒川保育園 9月交通指導

保育園では毎月、交通指導を行っています。今月は紙芝居を見て、交通安全についてみんなで考えました。夢中になると自分でもわからないうちに道路に飛び出したりしてしまいます。いつもおうちの人と一緒に行動しましょうね。 

保育園  

DSCF0289

2014.09.26

黒川保育園 9月誕生会

25日(木)に9月生まれのお友達の誕生会をしました。5人のお友達がみんなからお祝いを受けました。誕生者の紹介のあと、園長先生のメッセージが送られ、誕生プレゼントがみんなから渡されました。ケーキのローソクはみんなで協力して上手に消すことがで…

保育園  

DSCF9835

2014.09.22

黒川保育園  頑張りました!運動会!

黒川保育園の運動会が20日(土)に行われました。あいにくの天気で園庭ではできませんでしたが、阿蘇小学校の体育館をお借りして行うことができました。環境がかわって少し心配しましたが、子どもたちの素晴らしい姿を見ることができました。運動会を行う…

保育園  

DSCF8840

2014.04.25

黒川保育園  楽しい体操教室

今日もからしリーダーとドリブルリーダーが保育園に来てくれました。みんなの大好きなミッキーマウス体操をした後に、2つに分かれてマットと鉄棒をしました。マットは、柔軟性を中心に体操をした後、前転の練習をしました。鉄棒は外でしましたが、とっても天…

保育園  

DSCF8801

2014.04.25

黒川保育園  4月の誕生会

黒川保育園の4月の誕生会を行いました。8人のお友達が4月の誕生者でした。初めに紹介があり、インタビューを受けた後、プレゼントが渡されました。お楽しみ会では、手作りの人形劇やマジックショーなど楽しい時間を過ごしました。みんなおめでとう!

保育園  

DSCF8748

2014.04.14

黒川保育園  元気におよげこいのぼり!

今年もこいのぼりが元気に泳ぎはじめました。こいのぼりを見た子どもたちは「大きいー、すごーい」と大喜びで「こいのぼり」の歌を歌っていました。みんなもこいのぼりのように元気に大きくなろうね。

保育園  

DSCF8696

2014.04.10

黒川保育園  体操教室!からしにドリブル?

今日は、新しいクラスになって初めての体操教室でした。YMCAの体操のリーダーが2人来てくれて、リズム体操をしたり、マット運動をしたり、鉄棒をしたり、かけっこをしたり、1時間しっかりと体を動かしました。なんと新しいリーダーの名前は、「か・ら・…

保育園  

DSCF8681

2014.04.10

黒川保育園  みんな元気!

入園・進級式から5日目。涙のお友達もいますが、少しずつ環境に慣れて、先生やお友達と遊ぶ姿が見られてきました。今日はとってもいい天気でお外で思いっきり遊んでいます。お天気がいいと元気も出てくるね!

保育園  

DSCF8651

2014.04.09

黒川保育園  阿蘇小学校入学式

今日は阿蘇小学校の入学式でした。黒川保育園の21名のお友だちを合わせて、全部で41名のお友だちが入学をしました。お名前を呼ばれた時も元気にお返事ができていました。みんなとっても大きく見えました。 

保育園  

DSCF8608

2014.04.08

黒川保育園  入園・進級式!

2014年度の黒川保育園の入園・進級式が行われ、17名の新しいお友達が来てくれました。新しい教室で先生やお友達と楽しく過ごし、心も体も大きくなろうね! 

保育園  

DSCF8208

2014.03.22

黒川保育園  卒園おめでとう!

今日は、卒園式でした。22名の子ども達が、黒川保育園を巣立っていきました。卒園証書を受け取る、子ども達は、大きく、りりしく見えました。また、保護者の方々においては、お子様の成長を大変喜んでおられました。これまで、保護者の皆様、地域の皆様、そ…

保育園  

DSCF8033

2014.03.12

黒川保育園  お別れ遠足

今日は、黒川保育園のお別れ遠足でした。2歳児~年長クラスのお友達は、YMCAのバスに乗って、カントリーパークに行きました。0才~1歳のお友達は、保育園近隣の公園に行きました。カントリーパークでは、身体を楽しく動かした後、グループに分かれ、カ…

保育園  

DSCF8013

2014.03.06

黒川保育園  体験入園会! 

今日は、黒川保育園の体験入園会でした。今日は18人の新しいお友達が来てくれました。お友達の紹介のあと、すずらん組のお友達が手話付きの歌で歓迎をし、そして、ひまわり組みのお友達で作った、首飾りをプレゼントしました。その後、交流も含めて皆さんと…

保育園  

DSCF7965

2014.03.06

黒川保育園  みんな一つずつお兄さん、お姉さんに!

黒川保育園の3月の誕生会を行いました。6人のお友達と3人の先生が誕生日でした。これで黒川保育園のお友達と先生全員が一つずつお兄さん、お姉さんになりました。先生たちは、ベテラン?大人??になりました。誕生会の後は、ひな祭り会を行い、先生方から…

保育園  

DSCF7854

2014.02.21

黒川保育園  Happy Birthday

今日は2月生まれのお友達の誕生会でした。お友達が元気よく入場!園長先生のお話のあと、インタビュー、プレゼントの贈呈が行われました。お楽しみ会では、先生のマジックショーで大盛り上がり!楽しい時間を過ごしました。会の後は楽しみにしている給食を…

保育園  

DSCF7827

2014.02.13

黒川保育園  あま~い香り!!

 バレンタインデーのチョコレート作りをしてみました。チョコを溶かしたりフレークをつぶしたりして、準備完了!型にチョコを流して、デコレーションすると、子どもたちからは「おいしそう!」の言葉が。食べるのはお楽しみ・・・。だれにあげるのかな?  …

保育園  

DSCF7802

2014.02.13

黒川保育園  赤は止まれ 青は?

2月の交通指導を行いました。今回は道路にあるいろんな標識についてみんなで考えました。また、信号機の赤と青についても体を使いながら覚えました。赤はストップ!青は注意して動く!止まれは車も人も止まる。Pのマークがあるところでは遊ばない。命を守…

保育園  

前へ

306件中 [ 181-200 ] 件を表示

次へ

このページの上へ