保育園

尾ヶ石保育園からのお知らせ

66件中 [ 1-20 ] 件を表示

次へ

IMG_7813

2023.11.02

尾ヶ石保育園  阿蘇地域幼年消防大会

10月26日(木)に阿蘇地域幼年消防大会が行われました。新型コロナウイルス感染症の為3年間お休みでしたが、4年ぶりに阿蘇郡市の子ども園、保育園、幼稚園が集い、火の大切さ、火の怖さ、防火について考える時ができました。阿蘇広域行政事務組合消防本…

保育園  

IMG_7696

2023.10.14

尾ヶ石保育園  芋ほり&焼き芋

芋ほりと焼き芋会をしましたよ!尾ヶ石保育園の周りには自然がいっぱいです。時々イノシシさんやウサギさん、シカさん、アナグマさんなどが出てきて菜園の美味しいお芋や夏野菜を食べてしまいます。お芋を作るのも大変ですが、先生、保護者の皆さんの工夫で芋…

保育園  

IMG_7568

2023.10.06

尾ヶ石保育園 りんご狩り遠足

今日はりんご狩り遠足でした。秋晴れの中、赤く実ったりんごを収穫!今年は暑さの影響などもありましたが、とっても甘くておいしいりんごでした。阿蘇の大自然の中で、のびのびと過ごし、恵みへの感謝となる一日でした。 

保育園  

IMG_7429

2023.10.06

尾ヶ石保育園 サッカースタート

尾ヶ石保育園のサッカー教室が始まりました。これまで器械体操を頑張ってた子どもたち。運動会ではマット運動などを発表することができました。今日からはサッカー教室。体力もついてきた子どもたちは楽しそうにボールを追いかけていました。 

保育園  

IMG_7380

2023.09.22

尾ヶ石保育園  SLあそBOY!

今日はSLあそBOYを見に行きました。18年ぶりに帰ってきたSL機関車あそBOY! これまで人吉で活躍をしていましたが、今日は阿蘇の路を駆け抜けていきました! 子どもたちの目の前を汽笛をならしながら通過していくと子どもたちも大喜びでした! …

保育園  

IMG_7039

2023.09.20

尾ヶ石保育園 輝く!!みんながリーダーズ!!

尾ヶ石保育園の運動会が9月16日(土)に行われました。秋晴れの中、みんな楽しそうに走ったり、遊戯をしたり、とっても楽しい運動会でした。テーマの「輝く、みんながリーダーズ」のとおり、みんな輝いていました。運動会の準備など保護者の皆様には大変お…

保育園  

IMG_6686

2023.08.08

尾ヶ石保育園  読書会

尾ヶ石保育園では、毎年卒園児のお兄さん、お姉さんが園に来てくれて、本を読んでくれます。今日は22人の小学生、中学生が集まり、園児と楽しい読書会をすることができました。自己紹介やゲーム、先生たちからの読み聞かせ、その後、子どもたち同士の読み聞…

保育園  

IMG_6614

2023.08.01

尾ヶ石保育園 虎舞 赤水祭り

今日は赤水祭りに招待を受け、虎舞を披露してきました。虎舞は阿蘇に伝わる伝統的な行事で、五穀豊穣を願って子どもたちが舞ます。尾ヶ石保育園では、3つの演目を皆さんの前で舞うことができました。また、赤水保育園のお友だちとのコラボで赤水太鼓も迫力あ…

保育園  

IMG_6453

2023.08.01

尾ヶ石保育園 忍者キャンプ!(お泊り保育)

みんなが楽しみにしていた忍者キャンプ!川遊びでは、ウォータースライダーやカニ採り、少し水が冷たかったけど気持ちよかったですね!虫取りでは、クワガタが一匹ですが捕れましたね。飯盒炊爨では火おこしから飯盒でお米を洗って美味しいご飯ができました。…

保育園  

IMG_6153

2023.06.13

尾ヶ石保育園  保育参観!親の学びプログラム

今日は、保育参観と親の学びプログラム、給食試食会を行いました。クラスの活動様子を見ていただいた後に保護者の皆さんで子育てについて共有の時間を持ちました。笑顔がたくさんあふれる学びの会でした。給食試食では、お父さん、お母さんと一緒においしそう…

保育園  

IMG_6124

2023.06.08

尾ヶ石保育園 ひまわりでいっぱいに!

昨日は花の日で、地域の皆さんに花を持って行き、感謝の気持ちを伝えてきましたが、今日は、いつもきれいな花を育てていただいてる、阿蘇中央高等学校の皆さんに花と手作りのプレゼントを感謝の気持ちをこめて渡してきました。阿蘇高校では校舎周辺をひまわり…

保育園  

IMG_6076

2023.06.07

尾ヶ石保育園 「こ~の はな~の よ~う~に!」

今日は、花の日の活動でした。日頃お世話になっている皆さんに、各家庭から募った花を持っていき、感謝の気持ちを伝えてきました。訪問させていただいた皆さんご協力ありがとうございました。これからも子どもたちの育ちをあたたかく見守ってください! 

保育園  

IMG_6046

2023.05.30

尾ヶ石保育園  夏野菜の苗植え

先日、芋の苗植えを終えましたが、今回はきゅうり、なす、おくら、トマト、えだまめの夏野菜を植えました。先生から指導をうけながら、優しく、丁寧に植えることができました。植えた後は「おおきくなーれ!」とみんな声をかけていましたよ。夏にはいろんな野…

保育園  

IMG_5924

2023.05.26

尾ヶ石保育園 「防火のちかい」 幼年消防大会

今日は尾ヶ石保育園の幼年消防大会(幼年消防結成式)でした。新しいクラスになり2カ月が過ぎようとしていますが、新しいお友達と先生で行う、初めての取り組みでした。日頃の練習の成果を十分に発揮し、みんな元気な声で号令をかけ、行動ができていました。…

保育園  

IMG_5847

2023.05.17

尾ヶ石保育園  芋の苗植え!

今日は芋の苗植えをしました。きれいに耕され、マルチを貼った畑に1本づつ丁寧に植えていきました。最初は難しかった苗植えも、年中、年長さんはコツをつかんで、上手に植えていくことができました。みんなで植えた苗は200本。秋の芋ほりが楽しみです!最…

保育園  

IMG_5814

2023.05.13

尾ヶ石保育園 交通安全教室

交通安全教室を行いました。子どもたちの命を守るために、毎年警察署の皆さんに来園いただき、交通ルールを理解し、命の大切さを学んでいます。紙芝居や腹話術で交通ルールの基礎を学び、園庭では横断歩道の正しい渡り方をみんなで体験しました。私たち運転者…

保育園  

IMG_5569

2023.04.14

尾ヶ石保育園 見事な芝桜!

今日は春の遠足でした。近くにある産神社から約600mの間に芝桜が満開の場所があります。地域の方々の手によって、植えられた約7000株は、まるでピンクの絨毯のようです。今日は少し曇っていましたが、元気に園を出発し、現地まで歩いていきました。現…

保育園  

IMG_5477

2023.04.05

尾ヶ石保育園  わらび狩り

尾ヶ石保育園は北外輪山の麓にあります。この季節になると山菜が採れます。わらびにゼンマイ、タラの芽など園の裏山は恵みの宝庫です。今日は子どもたちとわらび狩りに行きました。1時間ほどで買い物袋6袋分のわらびが取れました。最初は子どもたちも見つけ…

保育園  

IMG_5379

2023.03.28

尾ヶ石保育園  花見給食!

桜が満開の園庭でお花見給食でした。園庭には3本のソメイヨシノの木があり今が満開!毎年この時期は、きれいな桜を見ながら保育をしています。子どもたちからお外でご飯食べよう!と声があがり、みんなで準備をしました。給食の先生にもお願いをして準備をし…

保育園  

IMG_5327

2023.03.28

尾ヶ石保育園  ピザ窯機関車登場!

YMCA尾ヶ石保育園にピザ窯機関車カリオ号が登場しました。阿蘇地域資源利活用事業の一つとして県木材を活用して作られ設置されました。既存のピザ窯に木製の機関車が設置されたことで、動き出すような可愛くて、躍動的なピザ窯になりました。子どもたちも…

保育園  

66件中 [ 1-20 ] 件を表示

次へ

このページの上へ