体育幼児園

新着一覧

前へ

2497件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ

CIMG1270

2018.09.14

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告50

2018年9月14日(金) 活動内容:おはなし会、体験会  今日も、元気に登園してくれました! そして、体験のお友だちもたくさん来てくれました♪  そして、お話し会でした。ひまわりリーダーが来てくれました! みんな上手にお話を聞くことができ…

IMG_8122

2018.09.14

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告46

2018年9月14日(金) 活動内容:体験会  今日も体験会のお友だちと一緒に元気いっぱい過ごしました。  前回りをして「上手だね♪」と褒められると 何度も何度も前回りをして得意げなこりすクラスのお友だち!!     体験会に来てくれたお友…

DSCF8068

2018.09.12

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告49

2018年9月12日(水) 活動内容:英語プログラム  今日も元気に登園! 英語のあいさつや数字も完璧だ!   英語の前には未来のラッコさんたちが 遊びに来てくれました! リズムたいそうやバランスあそびでは かっこよくお手本を見せることがで…

IMG_8043

2018.09.12

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告45

2018年9月12日(水) 活動内容:体験会  今日は次年度の体験会と職場体験の中学生のお姉さんたちと一緒に 賑やかにすごしました。  マットで前回りをしたりころころ転がったり 4段の跳び箱からジャンプをしたり、、、 たくさん身体を動かしま…

IMG_8000

2018.09.12

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告44

2018年9月10日(月)  体験会・英語プログラム  今日は次年度クラス体験会でした。いつもと違う雰囲気に少しだけ緊張していたこりすクラスのおともだちです。 一緒にサーキットを行い、小さなお友だちのお世話をしている姿があり お兄さん、お姉…

CIMG1240

2018.09.12

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告49

2018年9月12日(水) 活動内容:次年度クラス体験会②・英語プログラム  今日は次年度クラス体験会②のお友だちと中学生のお兄さんお姉さんが 遊びに来てくれてとてもにぎやかでした♪  (↑)一緒に体操をしたり、かけっこをしたりしました。 …

DSCF7050

2018.09.11

2018年度子育て広場わいわいを開催しました

2018年度『子育て広場わいわい』の第2回を開催しました。 前回の6月に続き、今回もウエルネス事業部と熊本YMCA学院児童福祉課3年生との協働でのプログラムを行いました。 親子体操や手遊び、絵本、パネルシアター、フォトフレームの製作と盛りだ…

DSCF7035

2018.09.10

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告48

2018年9月10日(月) 活動内容:敬老の日製作  今日も元気なラッコクラス! おじいちゃんおばあちゃんのために はがきに絵を描いて送ろうね!   製作の前は、体験会でした。 未来のラッコさんかもしれませんね!   いつもと違う雰囲気の中…

CIMG1226

2018.09.10

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告48

2018年9月10日(月) 活動内容:次年度クラス体験会①・敬老の日製作   今日は次年度クラスの体験会①で、たくさんのお友だちがペンギンクラスに遊びにきてくれました。お兄さん、お姉さんになったお友だちはボールを渡してあげたり、手を繋いでく…

DSCF6730

2018.09.07

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告47

2018年9月7日(金) 活動内容:お弁当会  ラッコクラスのお友だちは今日も元気に登園しました。  身体を動かしたは、ご飯が進みます!! あっという間に、お弁当箱が空に。。。  お弁当の前には、跳び箱の上からジャンプしたり、平均台を上手に…

IMG_7956

2018.09.07

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告43

2018年9月7日(金) 活動内容:敬老の日制作  今日も元気に登園してきてくれました★  自分たちでどんどんサーキットを頑張ってくれています。    行進ではお友だちと手を繋ぎ並んで歩けるようになってきました。 運動会に向けて練習中です。…

CIMG1218

2018.09.07

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告47

2018年9月7日 活動内容:プールプログラム  今日も、元気に登園してくれました!! 久しぶりのプールプログラムでしたね♪みんな、少しずつ顔付けやぶくぶくができるようになってきましたね! これからも、楽しくプールプログラムをやりましょう!…

IMG_7912

2018.09.05

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告43

2018年9月3日(水) 活動内容:身体測定  マット運動    今日も元気に登園してくれました。  どんなサーキットにも楽しんで参加をしてくれています。 順番を守れるようになってきましたね!  平均台で「かにあるき~」とカニになりきってい…

DSCF6597

2018.09.05

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告46

2018年9月5日(水) 活動内容:英語プログラム  ラッコクラスは今日も元気に登園!   柔軟体操じょうずにできたね! アザラシ、ネコ、クマ…いろんなどうぶつに変身だ!   今日は英語の時間に、東ティモールから ルイスとアルファの2名のリ…

CIMG1207

2018.09.05

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告46

2018年9月5日(水) 活動内容:英語プログラム  今日もみんな元気に登園できました!  (↑)今日のハシゴのぼりは行列が出来ていました。上手に登れたね♪   (↑)2学期初めての英語プログラム。    みんなしっかり英語の単語も覚えてい…

DSCF6568

2018.09.03

【2歳児】2018年度ラッコクラス活動報告45

2018年9月3日(月) 活動内容:通常プログラム  さあ、2学期スタートです! 全員そろってうれしいです!   久しぶりの歌やあいさつもちゃんと覚えていましたね。 おいのりでは、夏を元気に過ごせたことに感謝しました!   さっそく運動会に…

IMG_7863

2018.09.03

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告42

2018年9月3日(月) 活動内容:英語プログラム  夏休みが終わり、今日からこりすクラスは2学期が始まりました。全員そろって2学期を迎えることができて、リーダーたちもうれしいです。 サーキット遊びでは、跳び箱ジャンプや鉄棒ぶら下がりで身体…

CIMG1195

2018.09.03

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告45

2018年9月3日(月) 活動内容:体操プログラム   長い夏休みが終わり、今日からペンギンクラスの2学期が始まりました。久しぶりの活動でしたが、1学期よりもパワーアップしている様子でした♪夏休みに行ったところや、遊んだことをたくさんリーダ…

DSCN0583

2018.08.28

【2歳児】2018年度こりすクラス活動報告41

2018年8月26日(日) 活動内容:デイキャンプ  こりすクラスのお友だちが久しぶりに集合しました!! 初めはちょっぴり照れていたお友だちも 時間が経つにつれいつもの笑顔や元気な姿が見られてきました。  まずは「フィールドビンゴゲーム」を…

IMG_5645 (2)

2018.08.27

【2歳児】2018年度ペンギンクラス活動報告44

2018年8月26日(日) 活動内容:ペンギンクラスファミリーデイキャンプ   ペンギンクラスの夏休みもあと一週間となりました。2学期を目前に山鹿市鹿本町にある『一本松公園』へ行ってきました。石のかざぐるまが有名な公園です。    久しぶり…

前へ

2497件中 [ 641-660 ] 件を表示

次へ

このページの上へ