体育幼児園

中央YMCA こりすクラス活動報告

前へ

727件中 [ 141-160 ] 件を表示

次へ

DSCN3535

2019.10.07

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告54

 今日もたくさん体を使って動きました!ダンスの練習やパラバルーンも取り組んでいます。  そして、みんなが楽しみにしていたお弁当会も久しぶりに行い、お母さんが作ってくれたお弁当をとっても美味しく、スプーンやフォーク、お箸で上手に食べました。 …

DSCN3501

2019.10.04

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告53

 今日は体育英語幼児園3クラス合同の運動会予行練習が中央センター体育館にて 行いました。いつもと違うお友達やリーダーもいてはじめは驚いていたお友達も次第に慣れ 笑顔で活動できました。  YMCA学院の実習生のお兄さん、お姉さんが予行練習後に…

DSCN3440

2019.10.02

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告52

 今日はマリア先生との英語プログラム。色々な野菜を英語で教えてもらいました。 飛び出す絵本も読んでもらい、「おぉー!」っと驚いていました。   金曜日は運動会の全体予行練習です。ラッコクラス、ペンギンクラスのお友達と楽しくかつどうしましょう…

DSCN3426

2019.10.02

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告51

 今日は運動会の発表の練習を行いました。みんな大好きなパプリカに合わせてダンスを 踊りました。とっても笑顔でノリノリで踊っている姿にリーダー達も嬉しくなりました。  少しずつ秋が近づいてきてます。運動会まで体調を崩さないように元気に過ごしま…

DSCN0677

2019.10.01

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告49

 今日のこりすクラスには中学生のお姉さん方がナイストライでお手伝いに来てくれました。 初めましてで最初は緊張していたこりすのみんなでしたが、クラスが終了するころには、 とっても仲良くなっていましたね。  マリア先生との英語プログラムでは、色…

IMG_7912

2019.09.27

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告50

2019年9月27日(金)  今日もナイストライの中学生のお姉さんたちがこりすクラスにきてくれました。 マットのお片付けも上手にみんなでできたね☆  お集まりでのお返事もみんな大きな声で「ハイ」  玉入れの練習も頑張りました☆  今日は9月…

DSCN0641

2019.09.24

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告48

 1週間お休みで少し間が空きましたが、元気に登園してくれました。祝日ということもあり、今日は見学の保護者の方々も多かったですね。  今日も運動会に向けてかけっこや玉入れなどをがんばりました。「気をつけ」の姿勢もかっこよくなりましたね。  椅…

DSCN0565

2019.09.15

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告47

 今日も元気なこりすクラスのお友達。久しぶりに全員揃いました。 お休みしていたお友達も元気に活動し、運動会の練習をがんばりました。  体験で遊びに来てくれたお友達とも仲良くお世話をしている様子も 見られ、いつもと違い少し大きく、たくましくも…

DSCN0521

2019.09.11

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告46

 今日も元気に登園してくれたこりすクラスのお友達。 サーキットではミニトランポリンにチャレンジしましたね。  個人での活動から集団での活動に少しずつ変わってきています。 お友達との関わりがうまくできない時もあるけど、仲良くなろうとする 姿が…

DSCN0083

2019.09.11

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告45

 今日も元気いっぱいに活動しましたね。お友達同士の会話も増え賑やかな こりすクラスになってきました。  季節の歌(とんぼのめがね)も大きな声で歌えましたね。  今日はみんなよりも小さいお友達が遊びに来てくれました。  ↓↓↓↓本日の様子↓↓…

DSCN0083

2019.09.09

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告45

 今日も元気いっぱいに活動しましたね。お友達同士の会話も増え賑やかな こりすクラスになってきました。  季節の歌(とんぼのめがね)も大きな声で歌えましたね。  今日はみんなよりも小さいお友達が遊びに来てくれました。  ↓↓↓↓本日の様子↓↓…

DSCN9996

2019.09.06

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告44

 あっという間に9月がスタートし1週間が経ちました。はじめは涙でスタートのお友達も 笑顔で登園できました!  今日は感謝の気持ちを込めて敬老の日制作として、おじいちゃん、おばあちゃんへ はがきのお手紙を作りました。思い思いに素晴らしい芸術作…

DSCN0001

2019.09.04

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告43

 2学期英語プログラムスタート!  前半は運動会に向けて行進やリズム体操などの練習を行いました。  後半はマリア先生と久しぶりの英語プログラムでした。音楽に合わせて体を使って 色や体の部位などを表現しました。マイクを向けられると少し照れるお…

DSCN0024

2019.09.03

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告42

 夏休みが終わり、2学期のこりすクラスが始まりました。 久しぶりのお友達でしたが、少したくましくなり「おはよう!」 と元気よく登園してくれました。  ↓↓↓↓本日の活動の様子↓↓↓↓  【模倣、運動遊び】    【マット運動】    【制作…

IMG_3746

2019.07.19

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告41

2019年7月19日(金) 活動内容:7月・8月のおたんじょう会  今日のサーキットは平均台・ジャンプ・網くぐり♪  お友だちやリーダーとたくさん身体を動かして面白かったね☆  かけっこ♪  ☆7月・8月のおたんじょう会☆  優しく思いやり…

IMG_3712

2019.07.17

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告40

2019年7月17日(水)  今日の【サーキット】 平均台からの大きい跳び箱7段 ジャンプ!!  後半は広い体育館でかけっこやボール遊び♪  ロングマットで柔軟など身体いっぱい動いたね☆  こりすクラスのトマトが「赤く」!!みんなで食べまし…

IMG_3651

2019.07.15

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告39

2019年度7月15日(月) 活動内容:体育プログラム  今日のサーキット! 大きな跳び箱からジャンプにチャレンジ!!  鉄棒もがんばったよ!!  平均台をひこうき渡り☆マットで前転☆いっぱい走ったね♪   みんなでトマトの収穫☆  次回は…

IMG_3623

2019.07.12

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告38

2019年7月12日(金)  活動内容:身体測定・体育プログラム  今日は梅雨の合間の晴れのお天気でした☆ 登園後、身体測定をしました! 「大きくなったかなぁ~」 みんな上手に測ることができました☆  サーキット遊びは、大きなマットからごろ…

IMG_3609

2019.07.10

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告37

2019年7月10日 活動内容:英語プログラム  サーキット:はしご渡りと平均台!  みんなで片付けよくがんばりましたね!   英語プログラム☆ 今日はHello~ソング     自分のお名前「I'm~」     数字から 「I'm two…

IMG_3494

2019.07.08

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告36

2019年7月8日(月) 活動内容:体育プログラム  サーキットで6段の跳び箱でジャンプ!  マットで前転!!  はしごの渡り!!  今日もたくさん身体を動かしたね☆  がんばりました😊  次回は7月10日(水)英語プログラム 元気に登園し…

前へ

727件中 [ 141-160 ] 件を表示

次へ

このページの上へ