体育幼児園

中央YMCA こりすクラス活動報告

前へ

727件中 [ 121-140 ] 件を表示

次へ

DSCN4945

2019.11.29

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告74

 今朝は一段と冷え込みましたね。しかし、元気なこりすクラスのお友達は寒さに負けずプールプログラムを行いました。先週も金曜日に行いましたが、また一つ成長しました。頭から水を桶でかけてもへっちゃらです。顔つけができた園児はもぐりにもチャレンジし…

DSCN4866

2019.11.27

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告73

2019年11月27日(水)  今日も元気いっぱいのこりすクラスのお友達です☆ サーキット遊びも楽しく身体を動かしました!  お集まりでは、椅子に座るの上手になっててお返事も「ハイ」元気よくできました☆  今日の椅子取りゲームはみんなルール…

DSCN4835

2019.11.25

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告72

 天気が心配でしたが、今日は昨日の雨とは違い、とても暖かく晴れ、屋外活動も 少し暑いくらいでした。  今日はYMCA熊本五福幼稚園の園庭を借りて思いっきり遊ばせてもらいました。  中央センターから園バス(こちらも借りました!)に乗って出発!…

DSCN4784[1]

2019.11.22

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告71

 今日は、7月依頼のプールプログラムでみなみセンターにバスに乗って行きました。 朝から緊張した面持ちの園児もいましたが、バスの中で少しずつ表情も和やかになり、 皆で話をしながら「お水とお友達になろうね」と目標をたてたりしました。  1学期は…

DSCN4733

2019.11.20

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告70

2019年11月20日(水)  今日はみんな元気に登園してくれました。だんだん寒くなってきましたが、こりすクラスのおともだちは元気いっぱいです☆鉄棒のぶら下がりもみんな上手です☆  お集まりの後は、椅子取りゲームで楽しみました♪今日は段々椅…

DSCN4712

2019.11.18

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告69

 今日は、サーキットを行った後に、色々な動きをマネする模倣遊びを行ったり、マットを使って、マット運動を行いました。後ろ向きに歩いたり、4足歩行をしたりと自分の体を上手に操ることができましたね。  たくさん体を動かした後はお弁当会です。お家の…

DSCN4558

2019.11.18

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告68

今日は登園後のサーキットで滑り台を設置しました。はじめはお尻で滑っていたのですが、そのうちお腹を下にして滑ったり、頭から滑ったり、最後は走って降りてみたりと思い思いに滑り台を楽しんでいました。その後リズム体操やかけっこをした後に運動会に参加…

DSCN4510

2019.11.18

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告67

今日も月曜日に続き英語プログラムです。 前半は器具を使ったサーキットでしっかりと体を動かします。運動会以降跳び箱からの ジャンプも得意になりました。また、椅子取りゲームではお友達のことを思いやる場面も あり、競争なのに「どうぞ!」と譲る場面…

DSCN4496

2019.11.18

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告66

今日のこりすクラスはマリア先生との英語プログラムでした。 先日お休みだったため、振替での実施です。園児たちもマリア先生の意外な登場に「あれ~?」と言っていました。  水曜日も英語プログラムです。元気に登園してください。  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓…

DSCN4343

2019.11.10

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告65

 今日は収穫体験、食物へ感謝の気持ちを持ちながら芋ほり遠足に皆で行きました。  お天気にも恵まれ、とても良い秋晴れの中土の感触を楽しみながら大きなお芋を掘り、お友達も笑顔で「おいも~」と言いながら日頃とはまた違う表情で親子で活動できました。…

DSCN4273

2019.11.07

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告63

 今日は天気が良かったので中央センター近くの二の丸公園までお散歩に行きました。 4月におみしり遠足で行った以来のこりすクラス活動でしたが、お友達と手を繋いでお約束をしっかりと守り歩く姿に成長を感じました。  公園では落ち葉や枝などを見つけて…

DSCN4188

2019.11.07

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告62

 今日は前半サーキットなどを行い、後半は大きなトランポリンや高い鉄棒にチャレンジしました。みんなの身長よりもとっても大きくビックリしたお友達もいましたが、みんながんばりましたね。最後は最近みんなの大好きな広い体育館でのかくれんぼ!リーダーを…

DSCN4303

2019.11.06

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告64

2019年11月6日(水)  朝は少し寒くなってきましたが、みんな元気に登園してくれました☆  椅子に座るのも上手です☆お返事も元気よくできたね☆ バナナ体操を踊りました♪休憩タイムは座ってお茶を飲みました☆  絵本もみんな大好きです☆…

DSCN4093

2019.10.31

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告61

2019年10月30日(水) 活動内容:英語プログラム  運動会が終わって初登園日でした♪ みんな元気いっぱいでサーキット遊びを楽しみました!  お集まりでのお返事もみんなとっても上手でした☆  今日はマリア先生の英語の日です♪ 31日がハ…

IMG_0569

2019.10.30

【2歳児】2019年度こりすクラス活動報告60

2019年10月30日(水)  27日(日)は体育英語幼児園の運動会でした☆ いつもと違う雰囲気に涙がでてしまったお友達もいましたが、入場行進は頑張って歩くことができました☆  開会宣言はこりすクラスのお友達が頑張りました♪  応援発表は「…

IMG_0520

2019.10.26

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告59

 今日も元気なこりすクラスのお友達、お休みしていたお友達も登園してくれました。1名お休みしているお友達も運動会当日は全員揃って楽しめるようにみんなで祈りましょう。  運動会前最後の活動でしたので、練習を中心に活動しました。行進やどうぶつ体操…

IMG_5944

2019.10.25

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告58

 今日は英語プログラム!そして、今日はクリスティーナ先生が来てくれました。  初めましてだったので最初は緊張していた様子でしたが、優しく、楽しく接してくださり直ぐにうちとけ笑顔になりました。もうすぐハロウィンということもあり、ハロウィンにも…

IMG_5864

2019.10.21

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告57

 1週間お休みの後、こりすクラス再開しました。今日は、運動会で着用する衣装を着て本番をイメージして練習しました。みんな可愛い衣装に包まれてダンスを楽しく踊りました。  また、10月生まれのお誕生日会も行い、本日お誕生日の園児もいました。おめ…

DSCN3685

2019.10.11

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告56

 今日は久しぶりにこりすクラスのお友達全員集まりました。元気に登園し、サーキットで思い思いに体を動かします。今日も運動会の発表の練習を中心に活動しました。練習をスタートした時と比べると行進やリズム体操も上手になってきました。本番が楽しみです…

DSCN3594

2019.10.11

【2歳児】2019年度こりすクラス 活動報告55

 今日も元気なこりすクラスのお友達。最近更に仲が良くなったように感じます。お友達を呼ぶときも「〇〇ちゃん」「〇〇くん」と名前が出ることが多くなりました。手を繋いだり、「一緒に遊ぼう」とお話ししている様子を見るとリーダー達も嬉しく思います。 …

前へ

727件中 [ 121-140 ] 件を表示

次へ

このページの上へ